おもひでぽろPOLO

このブログは水球のおもひでを懐かしむブログです!また、大分県の水球情報を楽しくアップしていきます!通称「おもぽろ」

広告

※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。記事を投稿すると、表示されなくなります。

九州JO予選A・B・E区分 2日目

2008年07月28日 23時56分26秒 | 水球
第20試合.. 決勝戦
原田学園sc VS 福岡水球クラブ

1Q.2-2
2Q,2-3
3Q,3-2
4Q,3-1

合計得点:10ー8


第19試合..3位決定戦
浦西中学校 VS 大分水球クラブ

1Q,5-2
2Q,3-4
3Q,4-4
4Q,3-3

合計得点:15ー13


第18試合..
熊本ファイヤーガールズ VS柏陵高校

1Q,0-7
2Q,1-7
3Q,0-7
4Q,0-7

合計得点:1ー28


第17試合..
浦西中学校 VS 福岡水球クラブ

1Q,2-4
2Q,0-6
3Q,1-6
4Q,4-2

合計得点:7ー18


第16試合..
大分水球クラブ VS 原田学園sc

1Q,0-6
2Q,0-7
3Q,1-9
4Q,1-7

合計得点:2ー29


第15試合..
熊本ファイヤーガールズ VS 早良WPC

1Q,1-5
2Q,1-4
3Q,1-5
4Q,1-1

合計得点:4ー15


第14試合..
沖縄フリッパーズ VS 熊本Jr.WPC

1Q,6-1
2Q,5-0
3Q,5-1
4Q,1-3

合計得点:17ー5


第13試合..
琉球フリッパーズ VS 鹿児島Jr.WPC

1Q,2-5
2Q,2-4
3Q,2-7
4Q,0-7

合計得点:6ー23


第12試合..
柏陵高校 VS 早良WPC

1Q,4-0
2Q,0-3
3Q,2-1
4Q,2-1

合計得点:8ー5

コメント (2)
この記事をはてなブックマークに追加

九州JO予選A・B区分(IN沖縄)

2008年07月27日 18時58分55秒 | 水球
第11試合..
沖縄フリッパーズ VS鹿児島Jr.WPC

1Q,5-0
2Q,4-0
3Q,0-3
4Q,3-0

合計得点:12-3


第10試合..
琉球フリッパーズ VS 熊本Jr.水球クラブ

1Q,0-6
2Q,1-6
3Q,2-3
4Q,1-3

合計得点:4-18



第9試合..
沖縄フリッパーズ VS 原田学園sc    【小学生チ-ム】

1Q,0-2
2Q,0-3
3Q,2-6
4Q,2-4

合計得点:4-15


第8試合..
福岡水球クラブ VS 鹿児島Jr.wpc

1Q,6-0
2Q,0-1
3Q,7-0
4Q,1-1

合計得点:2-14


第7試合..
沖縄フリッパーズ VS 浦西中学校

1Q,2-1
2Q,1-2
3Q,1-3
4Q,0-2

合計得点:4-8


第6試合..
大分水球クラブ VS 熊本Jr.水球クラブ

1Q,3-4
2Q,2-2
3Q,3-2
4Q,2-1

合計得点:10-9


第5試合..
琉球フリッパーズ VS原田学園SC

1Q,1-10
2Q,0-12
3Q,0-9
4Q,0-13

合計得点:1-44


第4試合..
熊本Jr.水球クラブ VS 鹿児島Jr.WPC

1Q,1-2
2Q,2-0
3Q,1-1
4Q,2-2

合計得点:6-5


第3試合..
沖縄フリッパーズ VS 大分水球クラブ

1Q,3-2
2Q,2-1
3Q,4-0
4Q,2-2

合計得点:11-5


第2試合..
琉球フリッパーズ VS 福岡水球クラブ

1Q,0-7
2Q,0-5
3Q,0-5
4Q,0-8

合計得点:0-25


第1試合..
浦西中学校 VS 原田学園SC

1Q,1-5
2Q,0-6
3Q,3-4
4Q,0-7

合計得点:4-22

コメント
この記事をはてなブックマークに追加

おやまぁびっくり!

2008年07月23日 19時26分01秒 | 水球








こんなことやってますが・・・・


実は・・・・・・















本日大分県警に採用が決まったそうです!


児玉おめでとう!!



う〜ん、人は見かけによらないな(笑



コメント (4)
この記事をはてなブックマークに追加

おはようございます!

2008年07月21日 07時34分47秒 | 水球
選手・保護者・役員の皆様、昨日までの4日間大変お疲れ様でした!

大分役員も国体に向けて大変勉強になりました!


今朝、2日間のアクセス状況をチェックしてみると・・・


なんと!


7月19日(土) 閲覧数 2580PV 1058121ブログ中 913位


7月20日(日) 閲覧数 2153PV 1058671ブログ中 810位


という大変多くのアクセスいただきました!ありがとうございました〜!!

バタバタと忙しい中、がんばった甲斐がありましたよ〜(涙)


さー今日もお仕事がんばってきまーす!!





興味のある方のみごらんください。損をした気分になってもクレームは一切受け付けません(笑




デジカメで多数写真を撮ってますので後日アップしたいと思います!


ブログランキング水泳





コメント (1)
この記事をはてなブックマークに追加

平成20年度九州地区優秀選手賞

2008年07月20日 14時35分02秒 | 水球
最優秀選手賞

穴見大樹(大分商業)

優秀選手賞

勝連貴信(大分商業)

溝部彬弘(大分商業)

武内一馬(大分商業)

橋本勇亮(大分商業)

逸見優太(大分商業)

吉村啓(大分商業)

岩城賢一(佐賀東)

坂本誠弥(佐賀東)

江崎大地(鹿児島南)

有村信吾(鹿児島南)

樋口和穂(那覇商業)

古賀弘晃(福岡工業)

この賞は末弘杯・IH予選・九州ブロックの大会により厳正に審査されました。
おめでとうございます!
コメント
この記事をはてなブックマークに追加

沖縄県ー佐賀県第三代表決定戦

2008年07月20日 13時49分14秒 | 水球
沖縄県9ー7佐賀県
2ー2
4ー2
1ー1
2ー2


両チーム勝ちたいという気持ちが会場中に伝わるいい試合でした。

その試合に水をささぬよう、しっかり研修を積んで大分国体を迎えましょう!


これにより沖縄県が第三代表に決定し、大分国体への出場権を得た。
コメント (1)
この記事をはてなブックマークに追加

(決勝戦)鹿児島県ー福岡県

2008年07月20日 12時41分04秒 | 水球
鹿児島県14ー3福岡県
3ー1
3ー1
4ー1
4ー0



鹿児島県のテンポの速さに圧倒されていた。14点中、8点が江崎選手の得点。






第一代表は鹿児島県



第二代表は福岡県
コメント
この記事をはてなブックマークに追加

これより2試合

2008年07月20日 11時33分52秒 | 水球
オフィシャル主任に入るので詳しい内容は掲載できませんが、ご了承ください。
コメント
この記事をはてなブックマークに追加

宮崎県ー佐賀県延長戦

2008年07月20日 11時30分55秒 | 水球
宮崎県9ー12佐賀県
3ー3
0ー2
1ー2
4ー1
0ー2
1ー2



今回の九州ブロック初の延長戦、果たしてどちらが栄光をつかみとるか?


まず佐賀県岩城が退水をとり、坂本がサイドから得点。続けて坂本がカウンターでもう1点。宮崎県苦しい展開。ここで前半終了。

後半2分30秒、佐賀県森のミドルシュートで3点差。退水から坂本が決めて4点差。残り2秒で宮崎県横山が意地の一撃。しかしこれまで。宮崎県最後までよく踏ん張りました。



これにより佐賀県が第三代表決定戦に進出し、12時45分より試合が行われます。
コメント (1)
この記事をはてなブックマークに追加

宮崎県ー佐賀県続く

2008年07月20日 11時14分47秒 | 水球
宮崎県ー佐賀県
3ー3
0ー2
1ー2
4ー1



試合開始2分で佐賀県が立て続けにカウンターを2本決めた。宮崎県は退水を取り、伊東がしっかりと決めた。中盤、佐賀県坂本がミドルシュートを決めて2点差。残り1分で宮崎県横山が決め、30秒でまた宮崎県が得点。同点でクォーターを終えた。

2クォーター目、開始早々佐賀県岩城の痛烈なフリースローシュートで得点。この後ラリーが続き、残り2分で佐賀県坂本が得点、2点差とした。宮崎県は少しスピードがおちてきた。

3クォーター目、開始1分で宮崎県フローター伊東が快進の一撃。伊東は1試合ごとに成長し、力を伸ばしてきている。すぐに佐賀県が1点を返す。佐賀県が奪った退水を宮崎県よく守りきった。佐賀県岩城がキーパーからペナルティーをとり、自ら決めて3点差。3クォーターを終えた。

4クォーター目、宮崎県が退水をとりタイムアウト。2年生サウスポー奈須が決めて2点差。宮崎県フローター伊東のシュートがハンドオフで幻となり、逆に佐賀県坂本が得点し3点差。すると宮崎県フローター伊東が気合いで返した。後半2分30秒、宮崎県横山のフリースローシュートがキーパーの頭上を抜き、ついに1点差。ラスト1分で宮崎県が退水をとりタイムアウト。追い付くことができるか?
ここでまたもや2年生サウスポー奈須が絶妙なシュートで同点。延長戦に突入。
コメント (1)
この記事をはてなブックマークに追加