こんにちは。
暮らしを楽しむヒント集「魔法使いのシンプルライフ」管理人エリサです。
欲しかった調理器具
私には以前から気になっていた調理器具がありました。
それがこちら。
調理スプーンの素晴らしいところ
炒めるのにも使えるし、汁物もすくえるし、シリコンだから鍋にキズをつけないし。
芯のあるところとシリコンのしなやかな分量が絶妙で鍋肌に沿ってスクレイパーのようにも使える上に柄が長いので手が汚れない…!
欲しいものは「熟成」
例の買い物ルールにしたがって「熟成」期間をおきながら、着実に「買い」の気持ちが育っていました。
【関連記事】シンプルライフを実現する3つの買い物ルール
機会がやってきた
▽そんな折、拝見したのがこちらのブログ。
無印良品 シリコーン調理スプーン - I'll not pretend to be someone who I'm not.
▽使ってみたいというツイートをしたところ、このようなお申し出が!
@erisaslife @midori32_ 実はこれ、持ってます。エリサさん、もし良かったら、いりませんか?以前はよく使っていたのですが最近は使わなくなったので。(知らない人なのにいきなりこんなこと話かけてすみません!)
— むぎちゃ (@mugilog1) 2015, 10月 16
ありがたくちょうだいすることにしました。
▽お土産つきで届きました!
物にまつわる物語
物を手に入れるとき、その物自体の価値もさることながら、物語があるともっと楽しいです。
もしも自分で買っていたら「ただの調理スプーン」でしたが、むぎちゃさんとの交流の中でお譲りいただいたことで「幸せの調理スプーン」になりました。
調理スプーン大活躍
いただいたその日から、大活躍しています。
柄をつかんでくるりんと鍋底をなでると、きれいに取りきれるのが気持ちいい!
むぎちゃさんのおうちから嫁いできた調理スプーン、いっぱい活用したいと思います♪