読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

モウソウの森

妄想&脱力系ブログ

何かがもったいないと思う時は、別の何かがもったいなくないか考えてみよう

美容、体にいいこと

今使っているシャンプーよりも、気に入ったものを見つけたらすぐ乗り換える?

それとも、使っているシャンプーがなくなってから乗り換える?

 

私は10年以上同じシャンプーを使っていたんだけど、ヘアケア剤オタクの美容師さんに勧められて別のシャンプーを試してみた。

 

すると、すごくいい!

髪質が変わったのかというまとまりやすさ。

これはもう、すぐに乗り換えたい。

 

しかし、ここで問題が1つある。

今使っているシャンプー、コンディショナーがまだ半分以上残っているのだ。

 

今まで使っていたぐらいだから、品質が悪いものではない。

しかし、明らかに新しいもののほうが使用感がいい。

日中も髪がサラサラして気分がいい。

 

もったいないので、今のがなくなってから乗り換えるか。

もったいないけど、今のは捨ててすぐ乗り換えるか。

 

・・・・・

 

私はすぐにサラサラすることを選んだ!

 

髪がまとまっていると気分がいい。

1日でも気分がいい日が多いほうがいい。

そっちのほうが毎日がもったいなくない。

 

ということで、古いシャンプー、コンディショナーは「サヨウナラ、今までありがとう」だ。

 

何かがもったいないと思う時は、別の何かがもったいなくないか考えてみよう。

 

 

f:id:nemie:20151029080846j:plain

ちなみに新しいのは、資生堂アクアインテンシブシャンプーです。

ラインでセット買いしちゃいました。

資生堂独自の「毛髪内水分定着テクノロジー」が使用されています。

よくわからないけどすごそう。

 

by カエレバ

 

スポンサーリンク