史上最高に熱いピタゴラ『ビーだま・ビーすけの大冒険』が海外で大絶賛!ハリウッド映画超えとの声もwwwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界
8月にNHKで放送された、ピタゴラスイッチ特別編『ピタゴラ装置 大解説スペシャル』
その中でアクション仕立てのストーリーが付加された「ビーだま・ビーすけの大冒険」というピタゴラ装置がお披露目されたのですが、あの超大作が海外で大きな感動を呼んでいる
■海外サイトwimpはこう表現
「昨今のアクション映画はスリルを届けるため、最先端の特殊効果と大予算に頼るものばかりだ。しかしあらゆる冒険活劇が大げさで派手なストーリーを必要とするわけではない。ピタゴラ装置を駆けまわるビー玉にも、ハリウッド映画のようなエンタメ性があるのだ」
以下、全文を読む
<海外の反応>
まさかの「A Hideo Kojima Game(小島秀夫作品)」だったわwwwwww
↑無線「今回のミッションは単独潜入任務(スニーキングミッション)だ」
今まで見てきたピタゴラの中でも最高に面白かった!!まずストーリーがいいよね、満点ですwww
タイミングの妙技に恐れいったわ。特に紙コップに捕まる部分とかヤバくね?
最後、黄色のビー玉はとっても怖がってるみたい(><)
↑そりゃそうだろうよ!今まで誘拐されてたんだし!
特殊効果ってのはストーリーを伝えるためのいち手段であって、それが目的じゃない。そこを勘違いすると中身の無い退屈なものになるよな。この動画はどれだけストーリーとキャラ設定が大切かを教えてくれる好例になってると思うわ。
↑『スター・ウォーズ』続編を作る監督に誰か言ってやれ。
ビーすけの格好良さよwwwハリウッド超えたわwwww
つーか、黒のボールが追いかけてきたときに声をあげちまったwwww
そういえば日本のヒーローって赤とかオレンジ色してるよな。あれって何か意味あるんかね?
他の奴もコメントしてたが、エンタメにおいて本気で日本は数光年先を行ってると思うんだ。サザエさんが追いかけてる「お魚くわえたどら猫」の回とかねwww
ビーだまビーすけ♪ビーだまビーすけ♪
グキッ
メタルギアソリッド5よりかんど・・・いやなんでもないです
ピタゴラスイッチ ピタゴラゴール1号 発売日:2015-01-31 メーカー:ハピネット カテゴリ:Toy セールスランク:115 Amazon.co.jp で詳細を見る |
コール オブ デューティ ブラックオプスIII【早期購入特典プロダクトコード】マルチプレイヤーモード用マップ「NUK3TOWN(ニュークタウン)」+PlayStation Plus 7日間無料体験(自動更新(有料)あり) 同梱 発売日:2015-11-06 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。