10月はがっつりとプレーしている香川真司。
トゥヘル監督になってからフル出場することもしばしば。走行距離が11kmを越すこともあり、その豊富な運動量とスタミナを土台にドルトムントの試合を作っていっています。そして数日前に行われたブンデスリーガ第10節では数多くのゴールに絡み、その活躍が話題に。
今回はDFBポカール二次ラウンド、パーダーボルン戦。平日の非リーグ戦とあってドルトムントは相変わらず数人の選手を休ませるローテーション体制ですが、今回の一戦では香川を先発で起用。早い時間帯に試合を決める仕事が出来れば理想ですが、はたして……
《ドルトムント 7-1 パーダーボルン》
【ドルトムント7-1パーダーボルン:トゥヘルの選手がセブンスヘブン】VAVEL
BVBにとっては三次ラウンドへ楽勝の一戦であった。
ボルシア・ドルトムントがブンデスリーガ2部のパーダーボルン相手に難なく7-1で勝利(前半の数分をのぞき)。ホームチームが悠々とベスト16進出を決めた。
ボルシア・ドルトムントが試合開始から試合の主導権を握るも、「タイガー」ことシュテファン・エッフェンベルクを新監督を迎えたパーダーボルンは立ち上がり20分まで強烈なプレーを見せ、トゥヘルの選手達に決定機を与えなかった。
21分、ギュンドアンがゴールキーパーのビュルキへとボールを戻し、スイス代表選手はパーダーボルンのラキッチを交わそうとドリブルを試みるも、そのボールを奪ってアウェーチームが先制した。
しかしBVBは大穴チームにリードを奪われたことにさほどのショックをうけたようにも見えず、たった4分後にカストロの良いアシストをうけたラモスが同点弾を決めた。(中略)
主審がハーフタイムの笛を鳴らす2分前に決めたのは香川真司。ラブリーなチップキックを決めてホームチームにクッションリードをもたらした。カストロが再び関与し、日本人アタッカーが3-1に。(後略)
【香川真司とヘンリク・ムヒタリアンが大勝の一戦でゴール】101GREAT GOALS
【かつてマンチェスター・ユナイテッドでプレーした香川真司とチチャリートがドイツカップ戦でゴール】101GREAT GOALS
前マンチェスター・ユナイテッド所属の香川真司とハビエル・エルナンデスの二人が水曜夜のDFBポカールでゴールを決めた。
日本代表の香川はパーダーボルン戦で見事なゴールから3-1とした。左サイドのタッチライン際からきっちりとワンツーを決めて中へ切れ込み、ファーサイドの上隅へ冷静に蹴りこんだ。
【パーダーボルン戦で素晴らしいゴールを決めてその価値を証明してみせた香川真司】TAKE THE FIELD
ジグナル・イドゥナ・パルクで行われたDFBポカールのドルトムント対パーダーボルンの一戦で香川真司がチーム3点目をマーク。本物のビューティフルゴールであった。
たしかに二部クラブが相手ではあるが、とにかく素晴らしい。香川は再び彼がどうしてドルトムントで高く評価されているかを証明してみせたのである。
【前マンチェスター・ユナイテッドのスター選手である香川真司が7-1と大勝した一戦で見事なワンツーからゴール】SPORTS JOE
ボルシア・ドルトムントは絶好調…かつてマンチェスター・ユナイテッドでプレーしたスター選手の香川真司の調子の影響は小さいものではない。
サー・アレックス・ファーガソンが日本人ミッドフィルダーをユナイテッドへと連れてくる理由となった情熱と才能は見事なものであり、本当に戻ってきた。アウクスブルク戦の見事なアシストを見るだけで、この男の調子が乗りに乗っていることは分かるだろう。
今シーズンここまでトーマス・トゥヘルの元、ドルトムントは見事19試合で61得点をあげており、香川は3得点6アシストをマークしている。
今夜のカップ戦のパーダーボルンとの一戦は、更なる好例となり、DFBポカールでチームは7-1と勝利をおさめ、今シーズン二度目となる7得点をあげた。
しかし、中でも最高のゴールだったのは間違いなく、オールド・トラフォードではつまづいた選手が見せたワンツーからの見事なフィニッシュだろう。
【採点】
[Revier Sport] 2
42分にスキルのキレを見せ3-1とする得点をマーク。全体的に頑張っていたが、普段ほどフレッシュではなかった。
【ダイジェスト&ゴールGIF】
【主にドルトムントファン】
・Anonymous(イングランド)
ありゃなんじゃ香川…
・Anonymous
たのむよ!!!!香川あれは決められただろう!
・Anonymous(南アフリカ)
香川には右足ないんです?(´・ω・`)
・Anonymous(東アフリカ)
香川は自分が決める前に相手ゴールキーパーに奢ってやろうってつもりだったんじゃね
・Anonymous
ビュルキ 何してんの
ビュルキ
やめて
・Anonymous
ビュルキ 何してんだ…
・Anonymous(バルセロナ)
香川がバーに当てた
・Anonymous
香川たのむわ、こういうチャンスを決めないと
・Anonymous
シンジイイイイイ
・Anonymous
ワールドクラス
・Anonymous
香川真司は永遠にナンバーワンだ
・Anonymous
シンジ絶好調!(ほぼ)かつての姿にもどってる
・Anonymous
きたああああああ!かつての調子を取り戻したシンジ!かっけぇ!
・Anonymous
香神川
・Anonymous
おっしゃ、スーパーだね、またもや。いいぞシンジ
・Anonymous
今日はサッカーというよりシンジとカストロのマジックショーだぜ、すげぇ!
・Anonymous
シンジのワールドクラスゴール
・Anonymous
おいおい、シンジのあのプレーはなんだ?言葉がない名プレー!シンジイイイ
・Anonymous
スカイの解説者「香川真司がこの試合最高のゴール」(^ω^)
・Anonymous
まるで移籍などなかったかのようなシンジのプレーぶり(´∀`)
・Anonymous
シンジがやっとゴールに恵まれた 急速に調子を上げてるよ!(*´∀`)
・Anonymous
ワールドクラス!カストロとシンジ!!!!
・Anonymous(アーセナル)
もしユナイテッドにマタとシュバインシュタイガーの代わりに香川とギュンドアンがいたらリーグを獲るだろな
・Anonymous
うおおおおおおおおおおおおおお…シンジもリターンあるとは思わなかったんじゃないか
・Anonymous
シンジが繰り出したね。またもや。夢の様なプレーを
・Anonymous
皆さんご一緒に:カガワアアアアア
・Anonymous
皆さんご一緒に:カガワシンジ シャララ♪♪♪
・Anonymous
ラララ ラララ ラララッラッラアア( ´∀`)b
・Anonymous
香川なんぞ なんちゅうゴールだよ
・Anonymous(アーセナル)
香川の一級品ゴール
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
香川の最高に綺麗なゴール
・Anonymous
かつての香川復活
・Anonymous
俺の口がふさがらんぜ!シンジ!!!
・Anonymous
日本語で美しいって何て言うんだろ?きっとこうだと思う「シンジ!」
・Anonymous(バルセロナ)
ボールボーイにもハイファイブしてたで、なんて視野だ!!!
・Anonymous(ケルン)
ありゃワールドクラスのボールボーイハイファイブだぜ
・Anonymous(ボーフム)
香川がボールボーイにハイファイブしてる(´∀`)
・Anonymous(ヘルタ)
・Anonymous
彼が復調したのが見られるのは嬉しいねぇ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
シンジが恋しい(´;ω;`)
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
いまやマジで香川は自分のサッカーを楽しめてるみたいだね よかった
・Anonymous
このゴールでシンジは私の命を救ったわ
・Anonymous
あれはセクシーだったよ、シンジ!
・Anonymous
香川真司あいしてるよ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
ちっちゃなシンジがすごく好調で嬉しい(´∀`)
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
いまだにシンジ大好き…好調な時の彼は見てて楽しいよね…
・Anonymous
ショック状態だわ シンジの最高のゴール
・Anonymous
シンジおいおい
めっちゃセクシーだな
・Anonymous
単に素晴らしいゴールってだけじゃなくてワールドクラスだわ。ビューティフルゴール
・Anonymous(カーディフ・シティ)
シンジめちゃくちゃ上手いな 最高のフィニッシュ!
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
まだシンジがオールド・トラフォードにいたらな。゚(゚´Д`゚)゚。
・Anonymous
君のハートと足に祝福あれ、シンジ
・Anonymous
香川がドルトムントのメインエンジンだわ
・Anonymous(ウェールズ)
シンジあれは綺麗だわ
・Anonymous
ワールドクラスシンジ!つまり、こういうのは決まるんだけど、最高にシンプルなのはあかんのか
・Anonymous
シンジどんどん良くなってるね シンジイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
まじかよ、香川真司のなんつうゴールだ
・Anonymous
ビューティフルゴール!シンジの最近の調子からいったら妥当なゴール。カストロと香川が絡んでからの日本人選手の素晴らしいフィニッシュ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
シンジのなんてゴールだよ…
BVBで見事なプレーをしてる
うちにいたとき、この男は一体どこにいたんです???
・Anonymous
まだ香川のゴールをお祝いしてる 最高にかっけぇゴールだわ
・Anonymous
そしてマンチェスター・ユナイテッドはもう彼を必要とせず、理解しようとしなかったという。
気前のいいチューリップさん、ありがとうね
・Anonymous
シンジ!よかったねぇ…
・Anonymous(チェルシー)
マンチェスター時代の彼のプレーを覚えてるかい?俺も覚えてないわ
・Anonymous
シンジはキャリアハイの絶好調!
・Anonymous
なんて香川のゴールだよ 復活したな
・Anonymous
まじかよ 香川絶好調じゃね
・Anonymous
シンジの活躍にめっちゃ幸せ(*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
ユナイテッドでの時代はああだったけど、俺はずっとずっと香川真司の成功を祈ってる。最高に素晴らしい選手だし、更に信じられないような人間力してる
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
うちじゃ完全に無駄遣いしてた ベンチかウイングに置くかで
・Anonymous
なんかおかしいよね だってうちじゃよくウイングの位置に行くことあるのに
・Anonymous
俺の採点
ビュルキ:4.5、シュメルツァー:2.5、フンメルス:3、ソクラテス:3、ギンター:2.5、ヴァイグル:2、ギュンドアン:2、ミキ:1.5、香川:2、カストロ;1、ラモス:2.5
・Anonymous
採点
ビュルキ:4.5、シュメルツァー:3、フンメルス:3.5、ソクラテス:3.5、ギンター:3、ヴァイグル:2.5、ギュンドアン:2.5、ミキ:2、香川:2、カストロ;1、ラモス:2.5
・Anonymous(南アフリカ)
香川真司は美しいサッカーをするねぇ( ´∀`)b
・Anonymous(リバプール)
マンチェスター・ユナイテッドが売ってくれてめっちゃ嬉しい。ずっと評価してたからね。格が違うわ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
中盤の左サイドでプレーしてるみたいね。ファーギーがそこで起用した時、クロップがそのことを批判してた。ドルトムントでは普段どこでプレーしてんの?
・Anonymous
ぶっちゃけどこでもだよ(^ω^) 自由に動きまわる役割で、うちのビルドアップには不可欠な存在。うちがファイナルサードに入ったら、大抵左から切れ込んできて、中盤じゃ他のメンバーとのスイッチにも積極的
・Anonymous(バルセロナ)
ファイナルサードに入った時のメインプレーメーカーだよ。フリーに動くセントラルミッドフィールダーみたいな感じ。プレミアでいったらダビド・シルバが一番近いと思う
・Anonymous
この香川のゴールである…
バルセロナを思わせるね、香川がメッシのとこ担当で
・Anonymous
いやいやお前さん 香川>メッシ
・Anonymous(フランクフルト)
ありゃメッシ・カガワだな
・Anonymous(バルセロナ)
あるいは
シンジ・メッシ
リオネル・カガワ
・Anonymous
シンネル・メガワ
リオンジ・カゲッシ
・Anonymous
ワールドクラスだな…メッシって誰?
あのゴールはハンマーだったわ。
・Anonymous
アルゼンチンの香川
・Anonymous
スポンサーリンク
最新記事
-
香川がカップ戦でファインゴール サポ「メッシって誰?」「アルゼンチンの香川」 海外の反応
-
ドイツ各紙が香川をベストイレブンに選出 特集記事も 海外の反応
-
香川が活躍しドルトムント圧勝 海外紙も10点満点の評価 海外の反応
- 日本代表、イランとの親善試合は引き分け 海外の反応(追記済)
-
クロップのリバプール監督就任にまつわる香川トーク 海外の反応
-
日本がシリアに快勝しグループ首位へ 海外の反応(追記済)
-
本田の発言に対するイタリアの反応
-
南野が再びゴール アウェーで首位に肉迫する貴重な勝利 海外の反応
-
清武の必殺コーナーでハノーファーが今季初勝利 海外の反応
-
武藤がダービーでアシスト、マインツ勝利 海外の反応
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト
スポンサーリンク
当ブログについて
スポンサーリンク
人気記事
サイト内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ