肌断食を1月にはじめて早10ヶ月。
夏はめっちゃ快適に過ごしていたのだけど、今月に入ってから乾燥が激しくなってきておられる…。
また乾燥との戦いが始まったのです。
そんなわけで、現在の肌断食の状態を久しぶりにまとめてみましたよ。
少しだけ増えましたね…。
ワセリンを新しくしました
まず大きな変化は、メインの白色ワセリンがボトルからチューブに変わりました。
- 出版社/メーカー: ピップ
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
↑こいつから↓こいつへ
- 出版社/メーカー: 丸石製薬
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
正直、日本薬局方白色ワセリンは50gでもトンデモナイ量で結局10ヶ月使っても使いきれなかった。
なんでチューブにしたかという、
- ボトルだと取り出すのが大変
- 思ったより手に取り過ぎてしまう
- 持ち運びめんどくさい
というのがあったから。
なぜ今回はプロペトっていう名前のに商品にしたかっていうと、ワセリンは、黄色ワセリン→白色ワセリン→プロペト→サンホワイトの順に不純物が少なくなるからです。
- 出版社/メーカー: 日興リカ
- 発売日: 2014/05/30
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
サンホワイトは、なかなかドラッグストアに売ってないですね。
プロペトにしたのはいいけど、このチューブ100gなんでたぶん1年かけても使えないと思う。感覚的は50gが1年で使い切れるかどうかってところなので、これから肌断食はじめようと思ってる方はご参考ください…。
追加したもの
私は、目が本当に小さくてやっぱりアイライナーなくしては生きていけない!ということで、アイライナーが追加されました。
リンメル エグザジェレート パーフェクトリキッドアイライナー001 ブラック
- 出版社/メーカー: リンメル
- 発売日: 2015/06/08
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
こちらのリンメルパーフェクトリキッドアイライナーを使っています。
個人的にアイライナー求める、強弱のかき分け、色がキレイな黒、お湯でオフ!の理想を叶えてくれるので本当素晴らしいです。
続いてもう一点追加したのが眉マスカラです。
メイベリン ファッションブロウ カラーリングマスカラ 02 やや赤みのある茶色
- 出版社/メーカー: 日本ロレアル
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
私は、眉毛の毛が殆ど無いので、アイブロウペンシルのみだと肌に描いたみたいな感じになって、時間経つと描いた眉が消失します(笑)
そういう人にとっては、眉マスカラは必須なんですが、意外とお湯や石鹸のみでオフできる商品がなかったんです。
こちらのメイベリンファッションブロウ カラーリングマスカラは、フィルムタイプなので、皮脂や汗には強いのにお湯で落とせるという理想的な商品です。
眉が消失しやすい方は是非!w
変わらない物
iherbで買えるMineral Fusionは買ってもうすぐ1年経つのに全く減る気配がないです。
このPaleと色番のチークはなんだかゴールドっぽくて私には使い勝手が悪いのかな…。違う商品を探していますがなかなかこれ!というのに出会えてないです。
やっぱり肌がイエベなあたいには海外ブランドは合わないのかもしれない。
余談
そういえば最近知ったのですが、最高齢(82歳!)の現役モデルカルメン・デロリフィチェさんが行ってるスキンケアも馬用クリーム「Bag Balm」のみらしいですよ!
こんなお綺麗な方が肌断食をしてると思うと勇気が湧いてきます。
Bag Balm バッグバーム 8oz 保湿クリーム Vermont's Original バーモントオリジナル [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: Vermont's Original(バーモントオリジナル)
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
※今Bag Balmはiherbでは取り扱ってないみたい。
引き続き、肌断食頑張る!