こんにちは
先週の社員旅行で沖縄に行ってきました。
10月といえど気温は高く、30度前後。
現地でセミの声を聞いた時には驚きましたねぇ。
さて本題。
美ら海水族館で遊ぶなどもりだくさんでしたが
僕には別の目的がありました。それは
沖縄でドラゴンボール探索
今回の旅行前にネットで沖縄の情報を調べていたところ
「ドラゴンボールという名前のお菓子が沖縄にある」という
情報を見つけました。そのお菓子は沖縄のドーナッツである
サーターアンダギーの一種だという事で、どこにあるかまで
調べたらおもしろくないのでその名前だけを頼りに
国際通りの散策中に周囲の店をじっくり観察。
だけどみつからない。
どこの店舗でも売っているお菓子じゃないんだろうかと
諦めかけて初日の日程終了。
そんでもって2日目。
美ら海水族館に向けて出発後に、道の駅で休憩。
その時、目の前にはサーターアンダギー専門店がありました。
ひょっとしたら・・・
あった!
昔から沖縄県民だけが知っているマイナーなお菓子で
マンガのドラゴンボールとネーミングがかぶったのかな?と
思っていたら
パクリじゃねーか!!
だけど美味しくいただきました。
食べたのは中に紅いものあんが入っている
「ドラゴンボールZ」
10月は店内全品ポイント5倍★ハロウィン・文化祭・学園祭にコスプレしませんか☆コスプレ ドラ... |
13時までのご注文で当日発送!!【即納】【送料無料】コスプレ 衣装ドラゴンボール改フリーザコ... |
※ハロウィンでもフリーザは着たくねぇな