最終更新:2015年10月29日(木) 6時29分
辺野古環境監視委メンバー3人、業者から1100万円の寄付
アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古沿岸部への移設計画をめぐり、防衛省が設置した環境監視のための委員会のメンバー3人が、移設関連業者から受け取っていた寄付の総額が1100万円に上ることがわかりました。
防衛省が行った調査によりますと、寄付を受け取っていたのは、横浜国立大学大学院の中村由行委員長ら3人の委員で、金額は合計で1100万円でした。
防衛省は3人は委員会で、「中立、公正な立場で厳しい意見を述べていた」としていますが、今後、寄付についてのルール作りを検討することにしました。
また、受注業者である建設環境コンサルタント会社「いであ」が、委員会の事務局の業務も請け負っていたことについて、防衛省は「透明性に疑念を抱かれる恐れがあった」として、委託先を別の業者に変えることも決定しました。(29日04:34)
TOPICS
旭化成建材の杭打ち工事、北海道営住宅でもデータ流用
宮崎駅近くで車暴走、2人死亡5人けが
辺野古環境監視委メンバー3人、業者から1100万円の寄付
外遊から帰国の安倍首相、日中韓首脳会談に意欲
日本シリーズ第4戦ソフトバンクが勝利、日本一に王手
ダルビッシュ翔容疑者、野球賭博での利益少なくとも5千万円
ロッテリア、商標権侵害でポテトの販売中止
ブラジルサッカー連盟前会長、米への身柄引き渡しに同意
文科省審議会、小中学校の教職員を削減に反対する緊急提言
米・バージニア州で民家に車突っ込む、2人死亡
人工島海域に米駆逐艦派遣、中国外務省「対話による問題解決を」
フォルクスワーゲン、4600億円の営業赤字に
ラグビーワールドカップ日本大会の公式ロゴマーク発表
東芝、「画像センサー」事業をソニーに売却
米・フロリダ州の高速道路出口で陥没、走行中の車が転落
アクセスランキング
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
千の証言
今日のお天気
第三次安倍改造内閣
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
10月29日(木)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2015年10月29日(木)のニュース一覧
社会
女児死亡火災、大阪高検が特別抗告を断念
倉敷の女児監禁、男に懲役6年6か月の判決
国交省、旭化成建材にデータ流用と施工体制について報告求める
同性カップルのパートナーシップ証明書、渋谷区で申請受付
旭化成建材の杭打ち工事、北海道営住宅でもデータ流用
杭打ちデータ改ざん、ニュートリノ実験施設など調査
マンション傾斜問題で横浜市長が国交相に緊急要請
大阪府教育委が独自に作成「慰安婦に関する補助教材」
弁護士局部切断 初公判、被告の男が起訴内容認める
群馬・社長遺体遺棄、逮捕の男「商談中に首絞めて殺害」
ダルビッシュ翔容疑者、野球賭博での利益少なくとも5千万円
「マウントゴックス」社長を再逮捕、顧客の預かり金着服の疑い
文科省審議会、小中学校の教職員を削減に反対する緊急提言
羽田空港めぐる贈収賄事件受け、国交省が再発防止委員会
宮崎駅近くで車暴走、2人死亡5人けが
群馬・沼田市の副市長を遺体で発見、自殺か
息子装い電話、都内中心に6000万円近く詐取か
「受け子」から現金横取りしようとした疑い、男ら3人を逮捕
80件超の空き巣に関与か、34万円相当盗んだ疑いで男3人逮捕
伊勢谷友介さん運転のオートバイ、タクシーと接触事故
床に穴開け階下の部屋に侵入、女性にけがをさせた疑い
女性に“コーヒー”吹きかけ、東大阪市で被害相次ぐ
目撃者装い「気の毒だね」、女性に体液かけた疑いで男逮捕
横浜・戸塚区で住宅火事、出火直後の様子捉える
河村たかし市長宅に不審者が火、防犯カメラに一部始終
茨城の3人死亡火災、明かりのろうそくが火元か
警視庁が実際の電車使ったテロ対策訓練
テロリスト上陸を想定、横浜港で訓練
箱根登山鉄道でテロ想定し訓練
薬害に取り組む民間団体、依存性高い向精神薬に危険性明記を要望
綾野剛さんが風疹予防を啓発 「1本の注射で救える命ある」
「スマホ老眼」が急増、予防するには?
政治
辺野古環境監視委メンバー3人、業者から1100万円の寄付
外遊から帰国の安倍首相、日中韓首脳会談に意欲
安倍首相、中央アジア歴訪の成果は
辺野古沿岸部の埋め立て、県側に埋め立て着手を通知
安保関連法成立後初、陸海空自が離島防衛を想定した統合演習
中国で要人と会談、自民・二階総務会長が出発
経済
ロッテリア、商標権侵害でポテトの販売中止
三井住友建設、地盤調査場所にずれ
財務省、7−10月の全国の景気判断据え置き
東芝、「画像センサー」事業をソニーに売却
テーブルマーク、冷凍お好み焼7万8000食を自主回収
東京モーターショー報道公開、自動運転・環境技術競う
東京モーターショー、主役は「自動運転」
国際
ブラジルサッカー連盟前会長、米への身柄引き渡しに同意
「航行の自由作戦」今後も続行、米政府方針
米国防長官、上院公聴会で駆逐艦の派遣認める
人工島海域に米駆逐艦派遣、中国外務省「対話による問題解決を」
人工島海域に米駆逐艦派遣、中国紙「米艦船は張子の虎」
人工島海域に米駆逐艦派遣、米中両国の駆け引き続く
来月2日に日韓首脳会談、午後にも正式発表
韓国・ソウルで新たな慰安婦の像の除幕式
北朝鮮で核実験に向けた動き、新たなトンネル工事始まる
フォルクスワーゲン、4600億円の営業赤字に
ベーカー元駐日大使の記念講座開講でレセプション
最高ランク評価を剥奪、中国有名観光地の大改革
スピード違反の霊柩車から大量のキャビア、密漁・密輸の疑いも
米・フロリダ州の高速道路出口で陥没、走行中の車が転落
米・バージニア州で民家に車突っ込む、2人死亡
ラグビーワールドカップ日本大会の公式ロゴマーク発表