2015年10月28日(水)
バンダイナムコエンターテインメントは、アーケード用ゲーム『機動戦士ガンダム EXTREME VS.(エクストリームバーサス) マキシブースト』の大型バージョンアップ版、『機動戦士ガンダムEXTREME VS. マキシブースト ON』を2016年に稼働します。
|
---|
『機動戦士ガンダムEXTREME VS. マキシブースト ON』は、全国オンライン対人対戦機能や新規参戦機の実装、30機以上の既存MSに新武装、新アクションを追加するなど、『ガンダムEXVS.MB』を大幅にパワーアップしたもの。
10月31日と11月1日の9:00~23:30に、東京ガリバー松戸店、ラウンドワン横浜駅西口店、namco大阪日本橋店の3店舗で開催されるロケテストでは、今作からの新規参戦機体“G-セルフ”や新武装・新アクションを搭載した既存機体の一部を使用できます。
さらに当日は、ロケテスト実施店舗同士で勝率を競い合う“オンライン対戦導入記念 店舗対抗VS.オンライン勢力戦”が開催予定。参加店舗の勝率順に応じて、ロケテスト参加者には報酬が後日配信されます。詳細は、公式サイトおよびガンダムVS.モバイルをチェックしてください。
【ロケテスト参加者報酬】
■勝率1位店舗
・称号:変革の序曲
・エンブレム:VS
・10,000GP
■勝率2位店舗
・称号:変革の序曲
・エンブレム:VS
■勝率3位店舗
・称号:変革の序曲
『ガンダム Gのレコンギスタ』より“G-セルフ”が参戦します。パイロットはベルリ・ゼナム。“宇宙用パック”、“リフレクターパック”、“アサルトパック”の複数形態をもつ、2,500コストの万能機です。
|
---|
|
---|
宇宙用パックは、近~中距離で射撃、格闘ともにそつなくこなせる形態。リフレクターパックは中~遠距離を得意とし、高火力の照射ビームやリフレクターパックを展開することで特定方向からのビーム射撃攻撃を吸収し、一定量を吸収すると本形態の弾数を回復できる特殊な形態です。
アサルトパックは長距離戦用で、ミサイルや一斉射撃による範囲攻撃が強力な反面、巨体ゆえ敵の攻撃を避けづらいですが、アサルトパックを切り離すことで緊急回避が可能です。特徴ある三形態を戦況に応じて使い分け、戦場を駆け巡りましょう。
|
---|
|
---|
|
---|
放送中のTVアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』より、“ガンダム・バルバトス”が参戦します。
|
---|
|
---|
オンライン対人対戦の実装により、店内での対戦が成立しづらい時間帯でも対人対戦を楽しめるようになります。近い階級同士のマッチング機能やリターンマッチ機能が搭載されるとのこと。
|
---|
|
---|
EXオーバードライブとEXバーストを統合した新たな3種の切り札で、戦いはさらに戦略的に。
近接攻撃の性能が上昇し、近接攻撃で相手のガードを崩すことが可能になります。
|
---|
危機回避に特化しており、EXゲージが半分以上あれば、被ダメージ時にエクストリームバーストが使用可能になります。
|
---|
射撃攻撃から射撃攻撃へのキャンセルが可能になり、武装のリロード時間が他のバーストより早くなります。
|
---|
ブランチコースの多くのシーンがリニューアル。新ステージ、BGMも追加、新たなラスボスが追加されます。
|
---|
▲新ステージ:キャピタル・テリトリィ |
VS.コンクエストには“緊急オペレーション”が追加。“ジェネシス発射”、“アクシズ落とし”など、戦局を揺るがす突発的な勢力戦が登場です。
|
---|
|
---|
その他に、新たなやり込み要素として、クリアするとさまざまな報酬がもらえる“チャレンジミッション”の追加、オンライン対戦の戦績を競う“オンライン対戦ランキング”の開設、機体熟練度やタッグ熟練度の上限の拡張が実施されます。
カスタマイズ要素は前作『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブースト』からの引継ぎもできます。今後も新規プレイヤーナビ、新規エンブレム、称号、コメントカスタマイズを多数追加予定とのこと。
|
---|
(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS
データ
[集計期間2015年 10月21日~10月27日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW 電撃文庫の人気キャラが集結する対戦格闘ゲームを特集。新キャラや追加システムを搭載した、本作の情報が満載。
NEW スマホRPG『ロストレガリア』の魅力を、本作にハマった電撃スタッフの1日や、ユーザーインタビュー企画でお届け!
NEW 11月27日に待望の最新13巻が発売となる大人気コミック『よつばと!』。最新巻発売を記念して、200ページ以上が無料で読める特設サイトがオープン!
10/28更新 オンライン協力対戦ゲーム『Wonderland Wars』に電撃チームが挑戦! 大会レポや記事まとめを掲載。
10/27更新シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
10/27更新 キュートな女の子たちが爽快なアクションを繰り広げるコロプラのARPG『バトルガール ハイスクール』の攻略まとめwiki!
10/27更新『アトリエ』シリーズ最新作、PS4/PS3/PS Vita『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』の魅力を徹底紹介!
10/27更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
10/27更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は10周年をむかえた『ワンダと巨像』。
10/26更新 ついに日本上陸した世界的大ヒットARPGを特集。レイドバトルからPvPまで本作の楽しみ方を徹底的に教えます。
10/25更新 『SAO Re:ホロウ・フラグメント』はどんなところが強化されている? プレイした感想をお届け。
10/25更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
10/20更新 今度の『アサクリ』は産業革命期のロンドンが舞台。多彩な切り口で最新作『シンジケート』の魅力を掘り下げます!
10/19更新 オンラインマルチ対戦型TCG『ロード オブ ヴァーミリオンIII Chain-Gene』に注目!
10/16更新 enishとスクウェア・エニックスがおくる神さま育成RPG『ゆるかみ!』。オリジナルゆるかみ投稿などユーザー参加型企画も満載!
10/15更新 新作『夢色キャスト』をはじめ、『チェンクロ』や『ぷよクエ』などセガの人気ゲームアプリを特集
10/14更新 大型艦艇による迫力あるバトルが楽しめるPC用オンライン海戦ストラテジーの魅力を、さまざまな角度から徹底的に紹介!
10/1更新 スマホアプリ『ケイオスドラゴン 混沌戦争』の考察やアップデート情報、声優・開発者インタビューをお届け!
10/1更新 チェンクロ オールキャラ人気投票の感謝クエスト第2弾『風雲!チェンクロ学園!』が配信! 衝撃のifストーリーとは?
9/29更新 PCゲーム『ガンダムジオラマフロント』攻略情報を随時更新する“まとめwiki”でライバルに差をつけろ!
9/22更新“脱ハーレム”に備えて、現時点で明らかになっているゲームの情報を総まとめ!
8/23更新 マルチ対戦アクション『LoVA』の魅力を徹底解剖。世界観に触れるオリジナルコンテンツも!
最新作『SAGA2015(仮称)』を含む『サガ』シリーズの情報を総まとめ!
『仮面ライダー』のゲームはここでチェック! 『サモンライド!』の情報が盛りだくさん!
アニメファンにおなじみの女性アーティスト・玉置成実さんが“ゲームの女王”を目指していく連載企画!
注目アプリの開発秘話が詰まった連載コーナー。最新記事は『ファントム オブ キル』!
「軽い気持ちで遊んだら火傷する!」そんなハードなゲームに、人気アーティスト・藍井エイルさんが挑戦!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』
事前登録中のゲームアプリを一挙紹介! 気になるタイトルをまとめて登録して特典アイテムをもらおう。
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
電撃文庫原作のアニメ情報を、ここに集約! アニメ紹介やインタビュー、イベントレポートなどをお届け。
『水曜どうでしょう』のディレクター藤やん・うれしーが読者の悩みに答える『悩むだけ損!』まとめページ!