高校時代、いったい何度坊主になったことか・・・
数え切れませんよね!
坊主になった訳・・・ならざるをえなかった訳はさまざまでした・・・
一番多かった理由のひとつは、やっぱり成績不振・・・
一年生の時は、まだまだ生活、練習などに慣れず、心の余裕もなかったので成績ガタ落ちでした・・・
しかも昔は、いい点数とっても先輩が坊主させられていたら、当然一年生も坊主だろー・・って雰囲気があり、なぜか全員ツルッパゲ・・・(悲
二年生の時はなんてったって担任が北崎先生なもので、へんな点数とろうもんなら大変なことになってしまいます・・・
とても坊主だけではすみません・・・(恐
そのおかげ!?そのプレッシャー!?もあり、なんとか成績も徐々に上向きになっていきました(笑
しかし、成績アップだけでは免れられないひとつの問題が・・・・
それは監督である北崎先生が、毎年夏の九州大会前に五厘刈りしてくるのです・・・
あれは3年生の九州予選前・・・。
北崎先生がジャガイモへヤーでプールに出現!
あれ・・・(驚

朝はふさふさだったのに・・・(焦
その時は僕も男気溢れていたナイスガイ

だったので、
(心の声)「うむ!監督には負けてられん!」と、
練習が終わったその足で野球部の部室へ行き、
「ちょっとバリカン貸して坊主にしてくれんかなー!!」とお願いし、スッパリと頭を丸めました!!
次の日、他の部員もびっくり!!
自分の男気に酔った僕はちょっと天狗になり、北崎先生の前をわざわざ無言で通り過ぎたその時!!
(北崎先生)「おい、なんだよその中途半端な坊主は!!(怒 情けねえやつだなおまえは!!」
・・・・・・へっ????

なんで??
そうなんです・・実は五厘刈りじゃなく、6ミリくらいの坊主だったんです・・
だってほかの部員は誰もしてないのに・・・
なんで一人男をみせて坊主にした僕が大ヒンシュクなんですか??・・・(泣
それを見ていた花宮護!
ちゃっかり次の日自分は五厘刈りしてきて
(北崎先生)「おっ!さすが護!やっぱり男だな!」と先生とかたい握手・・
俺っていったい何??

何の為に坊主にしたの?
ショックがでかすぎて涙の一粒もでりゃしない・・・
この経験により、下手に男気をみせるもんじゃないな・・と思いました・・