おもひでぽろPOLO

このブログは水球のおもひでを懐かしむブログです!また、大分県の水球情報を楽しくアップしていきます!通称「おもぽろ」

広告

※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。記事を投稿すると、表示されなくなります。

サッカー観戦!

2006年03月22日 15時12分35秒 | ぼやきネタ
昨日は聾学校の生徒引率で、九州石油ドーム(元ビッグアイ)で行われたトリニータVSマリノスの試合を観戦してきました!!

久しぶりに行きましたが、駐車場から歩いていくのが、デブの僕にとっては苦痛でたまりませんでした!!

試合結果は2−1で負けてしまいましたが、まーなかなか面白かったです!

スタジアムの中で偶然にも健太のお父さん・お母さん、伸紀のお父さんと遭遇しました!すごい偶然でした!

学校全体で行ったので、後半30分前には混雑を避ける為に帰りましたが、スタジアムを出てすぐにトリニータが点を決めたらしく、なんか損した気分になりました・・・。



話は変わりますが、皆さん占いって信じますか???

今日の朝、テレビの星座占いでは獅子座は5位で、まーいいかな・・って思いながら学校へ向かいました。

車でラジオを聴いていると、またまた星座占いがあり、今度は獅子座が1位!

なんか適当ですね・・・・

血液型選手権(クマさん)は1位でも星座は12位だったり・・・・(汗

とりあえず都合のいいのだけ信じることにします・・・

血液型で思い出しましたが、僕は何型にみえますか??

答えは見た目のまんま大型(O型)です・・・・。(悲

時々雲竜型とか言われます・・・。すいませんm(__)m


コメント (4)
この記事をはてなブックマークに追加

大分水球クラブの日程

2006年03月21日 09時21分08秒 | お知らせ
本日朝8時に大分商業プール前を出発し、今頃は大分空港に着いた頃でしょうか?

大分水球クラブの日程をお知らせします!

パソコンでご覧くださいm(__)m

大分水球クラブの遠征日程


ジュニアオリンピック試合日程


B区分トーナメント表

関東に在住しているOBの皆さん、是非応援にかけつけてくださいね!!

岡部先生が、黒谷アキさんは絶対に来るように!と言っていましたよ!

ではいってらっしゃーい!!

コメント
この記事をはてなブックマークに追加

合宿終盤!

2006年03月21日 00時36分17秒 | 水球
今回の合宿で高校生・中学生共に、かなりの成長をしました!!

全国大会に出場するチーム相手に接戦できたことは大きな自信につながると思います!

明日より大分水球クラブは一足先に関東へ出発し、日体大で合宿を行います!

優勝を勝ち取るため、しっかり仕上げて万全の態勢でのぞんでください!

高校生は明日午前中で合宿も終わりなので、がんばりましょう!

僕は明日学校があるので行くことができませんが、前日までやったことをしっかりやってミスを減らせばよい形で締めくくれると思います!



清美先生おいしいご馳走ありがとうございましたm(__)m


tamutamu情報によりますと、改働さんが大分に帰省しているもようです!!

明日はプールに顔をだしてくれるでしょうか・・・???

それでは明日も早いので寝ます!

おやすみなさい



コメント
この記事をはてなブックマークに追加

おいしく頂きましたm(__)m

2006年03月18日 14時01分34秒 | 水球
本日は、江津高校と兵庫選抜、大商と大分水球クラブで合同合宿をおこなっております!

どのチームもジュニアオリンピックに向けてとても気合が入っているようです!

お昼は保護者の方々に親子丼とハンバーグの炊き出しをしていただきました!

ありがとうございますm(__)mとーーーーーーってもおいしかったです!

思い出せば、僕たちが高校生の時からずーーーっとこうやっておいしい料理を作っています!

練習していると、ミーティングルームからカレーの匂いがプーーーンとしてきて、我慢できなかったこともありましたね!

保護者の方々は、少しでも選手の力になろうと忙しいなかプールに来てくれています!

選手の皆は感謝の気持ちを持って残さずしっかり頂いてください!

親子丼パワーで合宿がんばるぞーっ!!




コメント (2)
この記事をはてなブックマークに追加

合同合宿のお知らせ

2006年03月17日 13時49分14秒 | お知らせ
本日夕方より兵庫県、夜には島根県江津高校が来県し、ジュニアを合わせて4チームで合同合宿を行います!

21日までの予定なので時間のある方は是非プールにいらして、応援・指導・差し入れ等よろしくお願いしまーす!!

春休みの合宿は、沖縄フリッパーズと筑前高校の3チームで27日より行う予定です!

写真は新2年生の期待の星!

玉田一樹君です!

合宿では爆発してくれると思います!!

コメント (4)
この記事をはてなブックマークに追加

先生の教え・・?

2006年03月16日 14時59分44秒 | ぼやきネタ
食ったら食い力! 飲んだら飲み力!


と渡邊先生はよく言います!

選手達はその教えを良く聞き、かなり食が太くなってきました!



遠征先で食べる朝食も、一番多い選手で6杯くらいも食べるほどです!

中学3年生はまだまだ食が細く、2、3杯くらいしか食べれませんので、やはり見た目も細いようです!

入学したらまずたくさん食べるという習慣をつけさせることが必要なようですね!

大分商業水球部の卒業生達は、真面目な人間が多く、卒業した今でも先生の教えを守り、食いだめ・飲みだめをしています!!

そのおかげで!?OBの中には全日本のフローターになれそうな逸材が数多く眠っています・・・(笑 

僕も先生の教えをしっかり守り、我慢して食べ続け、飲み続けています・・・

本当はそんなに食べれない体質なんですけどね・・・(笑

・・・・・すいません、嘘をついてしまいました・・・m(__)m








コメント
この記事をはてなブックマークに追加

感謝の気持ち

2006年03月16日 12時17分20秒 | 水球
いつも陰ながら水球部を支え、温かく見守ってくれている丸山先生!

昨日の練習では、ゴールの後ろでシュートを鋭い目で観察していました!

練習後の挨拶では、生活態度や、取り組みの姿勢などをアドバイスしてくれます!

選手のみんなは、自分が心おきなく水球ができるように支えてくれている方々に感謝の気持ちを持っていますか?

自分の両親、家族、指導者の方々、卒業していったOBの先輩方、学校の先生方など、周りにいるたくさんの方々に支えられているのです!

僕は高校・大学時代、様々な面で両親に支えられました!

また、先生方にはたくさんのことを学びました!

先輩方に礼儀作法を教えていただいたり、いろいろなアドバイスをもらいました!

そして監督をしていた時、いつも丸山先生が隣にいてくださり、縁の下の力持ちになってくれたのです!

今、自分がこうして水球をがんばれるのも、そういう方々のお陰という感謝の気持ちを持って、日々の練習にがんばりましょう!


コメント (2)
この記事をはてなブックマークに追加

もうすぐ4年生!

2006年03月16日 10時13分54秒 | 水球
あんなに小さかったチビーズがもうすぐ4年生になります!

心身共にたくましく成長していく姿をみていると、僕たち指導者もとても嬉しく感じます!

しゅう君(右)もこのブログをちょくちょくのぞいているそうなので、チビーズの成長の様子をときどき記事にしたいと思います!

高校2年生もいよいよ最上級となり、夏の本番も近づいてきました!

1年生は入学時に比べて体がひとまわり以上大きくなり、顔つきもきりっとしてきましたね!

僕が女の子だったらほっときませんね!(女の子の姿を想像しないでくださいm(__)m )

そして中3のメンバーもこの4月より、ピッカピカの1年生になります!

鮮烈なデビューを飾ることでしょうね!とっても楽しみです!



コメント
この記事をはてなブックマークに追加

努力無限

2006年03月15日 10時45分07秒 | 水球
「努力無限!」

この言葉は、仙台大学水球部の先輩で、大学卒業後トライアスロンへ転身し、日本の頂点に登りつめた小原工(おばらたくみ)さんから教えて頂きました!

ただ今大分水球クラブ(B区分)は、ジュニアオリンピックの全国大会に向けて毎日遅くまで練習をしています!

全国の頂点に立つには並大抵の努力ではだめです!

他のチームも、もちろん優勝を目指して一生懸命練習しています!

全国で一番きつい練習をしようが、一番長く練習しようが、優勝できるチームはたったの1チームだけです!

昨日、岡部先生がこんなことを言っていましたよね。

「皆はまだ、ただの石ころ、自分を磨こうという意識を感じない!

でも本当に自分を磨くつもりになれば、金にもダイヤモンドにもなれる!」


努力はすればするだけ自分の力になります!

努力したら優勝できるということではないですが、

少なくとも努力が足りない選手に栄光は訪れません!

コメント (4)
この記事をはてなブックマークに追加

今日は何の日?

2006年03月14日 10時39分20秒 | ぼやきネタ
さて皆さん、今日はなんの日でしょう??

うーーん?なんの日だっけなーー?

あ、そうそう!今日は3月14日、3/14・・・3.14・・・

円周率?・・・π?・・・そう!数学の日なんです!


あれ、もう一つあったような・・・

あ、思い出した!

ケンタッキーフライドチキンが日本に上陸した日だ!!

ふーぅ!危うく忘れるところでした・・・(笑

しつこいですか?すいませんm(__)m  (笑

みなさん!チョコレート業界の策略に踊らされていませんか?

目を覚ましてください!!(笑

まー僕なんて関係ないっすよ!そんなイベント屁のチョイですな・・・

あ、もらえなかっただけか・・・(悲

まー日頃お世話になった人やくれた人には真心を送っとこーっと!

あ、あと五木ひろしが誕生日だ!おめでとうございますm(__)m









コメント
この記事をはてなブックマークに追加