今、関東のほうでは社会人のチームが結構あって盛り上がっているらしいです・・
いつも来てくれる相馬さんもよく関東へ試合に出かけているそうです。
うらやましい〜〜〜・・・・・
九州ではなかなかOBが試合をする機会がありませんよねえ・・。
去年のシニアカップは開催されませんでしたし、九州内で他にシニアがでれる大会ような大会はありませんし・・・。
やれるのは自分の母校で現役選手の相手をすることくらいですね!
水球を盛り上げる為にも、やはり幅広い年齢がプレーできるような環境をつくることが大事だと思いますね!
だって水球は見るよりもやるのが一番楽しいスポーツだと思いますもん!
伸紀のお父さんも水球をしてみたい!と熱く語ってましたね!
国体に向けてOBも団結していくことが大切です!ただ指導にプールにくるだけではなく、大会などの目標があれば、皆さんもプールに足が向くのではないかと思います!
大商OBの中には、全国で名の知れた名選手がたくさんいます!
そんな人たちのプレーを見ることが現役にもいい刺激になると思います!!
そしたら僕も少しは痩せるかも・・・・無理か・・(笑
高尾さんの華麗な泳ぎをみてみたいです!
北崎先生のナックリングもすごかった!
改働さんの絶妙なアシストを受けたい!
健二さんのスーパープレイをみたい!
りょうじさんのフェイクはすごかった!
空閑先生のハイジャンプを選手にみせたい!
黒谷さんのバックの技術をみせてほしい!
ゆうへいのリターンシュートは驚異的だった!
久保田さんの鉄壁を選手に体験させたい!
田中ヤスシのシュートは幻のようだった!?
あと、鍋川さんの神業的なマッサージも・・・(笑