おもひでぽろPOLO

このブログは水球のおもひでを懐かしむブログです!また、大分県の水球情報を楽しくアップしていきます!通称「おもぽろ」

広告

※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。記事を投稿すると、表示されなくなります。

ナイスファイト!

2006年04月30日 23時08分05秒 | 水球
本日まで筑前・宮崎・島根と前半の合宿が行われ、夕方には筑前と宮崎が帰って行きました!

島根は九日間ずーっと大分で合宿ができるそうなので最後はマンツーマンでがっちりゲームを行いました!

ジュニアオリンピック準優勝の島根相手に一歩もひかない争いを繰り広げています!

みんなほんとにたくましくなりました!

そして・・事件は午後の後半に起きました・・・

緊迫したムードで試合が進む中、3クォーターが始まってすぐにフローターの大輔の肘がバックの田坂君の眉間に

『ガツッ!』

とあたって、田坂君の眉間が
『パカッ!』

とひらき、血が吹き出しました・・

すぐに試合を中断し、止血しました!

幸いに傷は浅く、すぐに血が止まったようで一安心!・・・とおもいきや、なんとそのままプールにドボンッ!

彼のその姿をみてプールの全員が大爆笑!!(゜o゜)

なんと顔にエックス型のテーピングを貼って入水してきたのでみんな笑いをこらえきれませんでした!(笑)


それにしてもナイスガッツです!!

久しぶりに男気を感じました!

君に乾杯!!(^0^)/





・・しかも入ってすぐにおとぼけのミスをして宮原先生に怒られているところがまたおもろかったです(笑)


さー明日からの中盤戦もはりきっていこーぜーい!
コメント (2)
この記事をはてなブックマークに追加

明日からGW合宿!

2006年04月29日 01時09分14秒 | 水球
本日高校生は6時に練習を終わり、明日からの長期合宿に備えます!

ジュニアチームはいつも通り八時まで練習を行い、先ほど帰っていきました!

もうすぐ宮崎工業が、深夜には島根が到着します!明日には筑前が、三日からは、鳥取・岡山・長浜北星が来県し、七日までやってますので応援・指導に駆け付けてくださいねーm(__)m



ん?・・・

あらまぁ・・w(゜o゜)w

自分のパソコンにメールしてた(>_<)


携帯からblogにカキコミした気でいました・・

すいませんm(__)m

遅ればせながらカキコミしまっす(T_T)
コメント
この記事をはてなブックマークに追加

平成18年度九州地区審判・役員講習会について

2006年04月26日 17時08分31秒 | お知らせ
平成18年5月13(土)・14日(日)に熊本高校プールにて、九州地区の審判・役員講習会が行われます。

大分県は平成20年に国体を控えており、県内の競技役員を育成していかなければなりません!

また、4月より新ルールが適用され、これまでのルールとは大きく変わった部分が多々あります!

そこで、講習会へ参加していただける方を募ります!

交通費・宿泊費等は水球委員会にて負担致しますので、飲み代だけ握り締めて来て下さい!(笑

「自信がないよー」とか、「最近顔出してないから」とか、「国体で手伝えるかまだわからんしー」とか思ってるそこのあ・な・た!!!

講習会は教えてもらいに行くんですからなーんにも問題ありません!

国体の時の自分の予定なんてそりゃーわかりませんよ!でも、まずは今できることからはじめましょー!!


日程   5月13日(土)

14:30 熊本高校集合
15:00 講義
18:00 移動
19:00 懇親会

     5月14日(日)
 9:00 実技講習
11:00 質疑応答
11:30 解散

内 容

平成18年度日本水泳連盟水球競技規則・審判法・その他



13日の朝は、大商から車を乗り合いで出発する予定ですが、人数が集まればマイクロバスで行きます!

久しぶりにバスで楽しく遠征でもしちゃいますかーーーっ!

参加していただける方は高尾やすきさんか田村までご連絡ください!
ブログ上でもかまいません!
お願いしまーす!!


コメント (4)
この記事をはてなブックマークに追加

今日も疲れたー!

2006年04月22日 22時59分16秒 | 水球
ただ今筑前と合同合宿中でーす!

大商は人数が多いので2チーム編成し、3チームでまわしました!

大商A対大商Bの対戦の時はBチームに僕が加わりゲームを行いました!

Bチームには二年生が入りましたが、三年生と一年生に負けず劣らずとてもうまくなっているのにびっくりしましたー!

泳ぎも早いし、パワーもついたしシュートもバンバン打つし、この前まで溺れながら水球していたとはとても思えません!

すごい!

毎日の練習を休まずにがんばった成果がよくうかがえました!

なんとAチーム相手に競り勝ったクォーターもありました!

明日もバリバリ泳いで一泡ふかせてくれることを期待します!

午前中には黒谷さんが忙しい中、審判と指導にかけつけてくれました!

午後からまた仕事らしく、北九州へ戻って行きました!

大変そうですね!頑張って下さい!
ありがとうございました!

午後の練習には矢治とデブ・・・いや、野中りょうじがかけつけてくれました!
あいかわらずのでこぼこコンビで笑わせてくれます!
矢治は少し太ったようですが幸せぶとりでしょうか・・(笑)

夜は筑前高校の辻先生と大分指導陣で、紙風船へ行き、いつもの晩酌セットで盛り上がりました!

今電車で帰ってる途中です!

久しぶりに電車に乗っちゃいましたー!

そろそろ着きそうなのでこのへんで!

おやすみなさい(^0^)/
コメント
この記事をはてなブックマークに追加

ニューフェイス!

2006年04月22日 14時31分30秒 | 水球
ジュニア軍団に加えて、新たに一人ニューフェイスが入部しました!

南大分中学校出身の佐藤君です!

彼は、大輔の後輩で、ソフトテニスをしていたそうですよ!

先輩の姿をみて、たくましく育っていってほしいものです!
同級生は経験者ばかりで大変ですが、あせらずじっくりやることが大切です!
がんばれー!!

そして二人のマネージャーも入部しました!

まず夏の大会までみんな一致団結して頑張るぞー!

w(゜o゜)w
コメント (5)
この記事をはてなブックマークに追加

だんだん体が動くぞー!!

2006年04月22日 01時43分14秒 | 水球
一年生も教育合宿から帰って来てまたにぎやかな練習にもどりました!
今日も清美先生がたくさんのパンと練乳を買ってきて栄養補給しましたー!
明日から筑前高校がくるので、休憩後にゲームをしました!
また負けてしまいましたが日に日に感覚とスタミナが戻って来て絶好調でしたー!
この調子でダイエットもがんばりまっす!
コメント
この記事をはてなブックマークに追加

ちょっと自慢!

2006年04月19日 15時59分54秒 | 水球
練習終わってまたフラフラーっと釣りに行ってきました!

今日は大野川の九石のテトラで勝負!!

9時から釣り始めて、満潮は11時なのでタイミングはちょうどいい!

ポイントを探し、ちょうど外灯の光で水面が照らされている場所を見つけて、

第1投目・・・・ポチョーンッ!

着水と同時にゆっくりと巻き始め、半分くらい巻いた頃でしょうか・・・

バコーッ! グググググィーーーーー!!

なんと1投目からヒット!!

当たりからみて間違いなくスズキの感触!

バシャバシャとエラ洗いを繰り返し、必死に逃げようとしますが、針はガッチリとくいこみ、もう逃げられません!!

兄貴にタモ入れをしてもらい、見事仕留めることができました!


針をはずし、急所を突いて絞めたあと、再び同じ場所で第2投目!

カツンッ!  グイグイーーーッ!!

またもやヒット!

ん?しかしなんか引きが違うような・・・??

だんだん近づいてタモですくってみると、やっぱりボラ・・・(笑

しかも背中に引っかかっていました・・・いわゆるスレがかりというやつです・・・。

結局その日はその2匹だけでした!!

兄貴は釣り上げれずに終わり、釣り仲間の中尾君が見事、僕と同サイズのスズキを釣り上げました!!

(画像はパソコンからご覧下さい!)



人生2匹目だそうなので、さぞうれしいでしょうねー!

おめでとーーっ!!






コメント (3)
この記事をはてなブックマークに追加

食パンLOVE!

2006年04月19日 12時55分53秒 | 水球
昨日は1年生が教育合宿のため不在なので、2.3年生のみで練習を行いました!

いつも練習を3時間程度行った後、休憩時間で皆で食パンをムシャムシャ食べています!!

一度にだいたい一人3枚程度食べるので、総数は60枚近くになります!

皆さん!差し入れは是非食パンでお願いします!!!

パンにつけるのは、もちろん蜂蜜!

あと、練乳をぶっかけて食べるのも美味いんです!

余ったら僕もちょっとだけ食べさせていただきます・・・(笑

その分毎日泳いで、カロリーを消費したいと思います・・・(笑



人数が少ないとシートを敷くのが大変そうです!

がんばってーーーーーー!!

コメント
この記事をはてなブックマークに追加

完敗・・・(泣

2006年04月17日 15時23分08秒 | 水球
土・日曜日連続でゲームを行いました!

昨日は、牧野・マモル・公彦・児玉が参戦し、高校生選抜メンバーと対戦しましたが、結果はボロ負け・・・(悲

OB達は久しぶりのゲームでまったく動けず、2分もたたずに交代・・・。

徐々に泳ぎなれて動き出しましたが、それでも今の高校生のスピードには全然ついていけません・・(泣

僕はちょこちょこプールに入りだしたのでそこそこ動けるようになったんですが、オーバータイムが30秒になったのでなかなかフローターまでたどり着けません・・・

しかも高校生の筋力もアップしており、いい位置取りをとらせてくれず、もうバテバテ・・

そこから敵ボールの瞬間にカウンターで泳がれたら着いていける訳ありましぇーーーん!

参りました・・・


くっそーーーーっ!今に見てろーー!鍛えなおして見返してやるからなーーーっ!

まー高校生が強くなるのはとても嬉しいんですが、僕にもプライドというものがありますんで・・・


ボロボロに負けたくせに、最後の挨拶では偉そうな2人・・・

なんかかっこわるいぞ!!!



若いOBががんばらないと、先輩としての面子まるつぶれですよね・・・

打倒! 大商!!

目標! 90キロ!  

ファイトーーーーーッ!  オーーーーーッ!







コメント (10)
この記事をはてなブックマークに追加

プールで発見その2!

2006年04月16日 10時18分41秒 | 水球
雪があるとこをみると、ウインターカップでしょうねぇ・・・。

てゆーか、海で砂に埋められている人はよくみますが、雪の中に埋められている人は初めてみました・・・・笑 

しかも生徒に囲まれて、なんかの儀式をしているみたいです・・・



コメント
この記事をはてなブックマークに追加