合宿中の昼はみんなで「鳴門うどん」へ行きます!
ここは大分の大食いの強い味方で、うどん玉を3倍(トリプル)まで増やしても料金が一緒なんです!
おまけに安い!!
海老天うどん(もちろんトリプル)と、カツ丼のセットで600円ちょっとなんです!!
昔は僕もそれを食べていましたが、合宿では高校生も中学生も全員それを食べきってしまうんです!!
中学2年生のトモヒロなんか、そんな細い体でよく入るなーってくらいに・・・!!
しかも朝は朝でご飯を3杯も4杯もおかわりして、数時間後ですよ・・
高校生の何人かは、それでも足りずにおにぎり(2個)を追加するほど・・
この調子で毎日バクバク食べればすぐに大きくなれるぞー!!
タイトルの笑い話はこの話ではなく、実は渡邊先生の行動なんです・・・
店に入ると、昼時の為すぐには座れず、入口のレジの横の椅子で待たされるはめに・・・。
レジの横には「お客様の声箱」と書かれた箱が置いてありました。
アンケートかなんかを書いて入れるんだろうなーとさほど気にもせず座っていると、
渡邊先生が突然ムクッ!っと立ち上がり、箱に近づいていきました!
みんなで、どうしたんかなー? と、見ていると、
突然箱の口に向かって何かをしゃべりだしました!?
(渡邊先生)「あーあー・・・、おーい!・・・・」
??????? ん?
(心の声)「先生なにやってるんだろう?・・・」
すると先生は、
「お客様の声を入れている」と一言・・・・。
参りました・・・