新作ガイド
工画堂スタジオ往年の名作2作品をXP対応化!! 『シュヴァルツシルトIII+IV』4月7日発売
工画堂スタジオは、『シュヴァルツシルトIII+IV』を4月7日に発売する。
|
10年以上に渡って作を重ねている『シュヴァルツシルト』シリーズは、シュヴァルツシルト銀河が舞台のシナリオSLG。
プレイヤーは国家を統べる指導者としてゲームに参加。作品ごとで舞台となっている宙域や星系の覇権を掌握すべく、自陣営の勢力拡大を図り、宇宙艦隊を指揮して戦っていく。
2003年には『シュヴァルツシルトV』が発売され、こちらは弊誌でもご紹介しているので、ご記憶の方も多いだろう。
|
|
|
|
▲ 『シュヴァルツシルト』シリーズの『III』と『IV』を1枚のDVDに収録する『シュヴァルツシルトIII+IV』。WindowsXP対応版となっている。 |
|
|
今回発売となる『III+IV』は、1992年発売の『シュヴァルツシルトIII 惑星デスペラン』をWindows98対応化した『シュヴァルツシルトIII TRUTH』(1999年発売)と、1993年発売の『シュヴァルツシルトIV THE CRADLE END』を同じくWindows98対応化した『翳る(かげる)銀河 〜シュヴァルツシルトIV〜』の2作品を、WindowsXP対応として1枚のDVDに収録。
『シュヴァルツシルトIII TRUTH』は、いわば『シュヴァルツシルト』シリーズの中核に位置する作品。
|
|
|
|
▲ 『シュヴァルツシルトIII TRUTH』。ガーディナル星域の新たな入植地を狙う戦闘国家ミクトネス。一気に攻略して、傀儡政権の樹立を謀るミクトネスが戦乱を引き起こす。 |
|
|
ゲームの舞台は、11の国家が分布しているガーディナル星域。この星域に、アースマンの新たな入植地としてパーシオン共和国とイノン共和国が樹立された。
これを勢力拡大の好機と捉えてたのが、星域の南方に位置し勢力拡大を目論む戦闘国家ミクトネスだった。新国家樹立直後の虚を突いて一気にイノンを攻略し、傀儡政権を樹立して影響力の拡大を謀ったのだ……。
『シュヴァルツシルトGRX』の主要キャラである賢者ルカも語り部として登場し、エグザシオ・グラフツゥラーの覚醒に関連するシナリオも展開する。
|
『翳る銀河 〜シュヴァルツシルトIV〜』は、バルディス星系の南部に位置する封印守国ヤングリーフの元首クレアを中心にストーリーが展開。
この星系は長らく平穏な状態を保ってきたが、最南部にある国家レビルレントが突如軍備を拡張。ヤングリーフのみならず、ウルカフィとその守護国ウィルソードの同盟に対し、軍事的圧力をかけ始めた。
|
かつて星系南部が分裂した際、現在のウルカフィを含む宙域をその領土として主張したレビルレントだったが、封印守としての資格を認められず、封印宙域であるウルカフィを領有できなかったという歴史がある。
長い年月を経て、再びレビルレントの野望が頭をもたげたのだ。星系各国は戦乱の渦に巻き込まれようとしていた……。
ゲームのシナリオは、過去への回想から、惑星デスペランとの邂逅、グラフツゥラーと真王の運命の出会い、真王覚醒……と展開していく。
|
|
|
|
▲ 『翳る銀河 〜シュヴァルツシルトIV〜』。バルディス星系南部にある封印守国ヤングリーフの元首・クレアを中心にシナリオが展開する。 |
|
|
さて、本作には特典が2種類用意されている。
まず、復刻版サウンドトラックCD×2。NECアベニューから発売されたサントラ復刻版CDと、FM-Towns用アレンジCDが同梱している。
さらに、「プロジェクトEGG」版の『シュヴァルツシルトIII 惑星デスペラン』『シュヴァルツシルトIV THE CRADLE END』をゲーム本編DVD-ROMに収録している。
壮大な世界観で知られる『シュヴァルツシルト』シリーズ。コレクションアイテムとしても最適な『III+IV』、この機会に入手してみては?(飯島)
|
|
|
|
|
《メーカーコメント》
広報:ベティ橋本 さん
「壮大なスペースオペラである『シュヴァルツシルト』シリーズ。その内の人気作2本が1パッケージとなって好評発売中です。
XP対応となったことで、初めてプレイしていただく方もたくさんいらっしゃると思います。復刻版サウンドトラックCDが2枚も付いています。
春真っ盛り、シナリオシミュレーションの醍醐味をじっくりと味わってください!!」
|
|
【タイトル】シュヴァルツシルトIII+IV(Schwarzschild III+IV)
【ブランド】工画堂スタジオ
【ジャンル】シナリオSLG
【発売日】2006年4月7日
【税込価格】6,800円(本体価格6,476円)
【メディア】DVD-ROM 1枚+サントラCD 2枚組
【対応OS】Windows 98SE/Me/2000/XP
【動作環境】CPU:PentiumIII 800MHz以上/メモリ:256MB以上/ハードディスク:1.5GB以上/グラフィック:800×600・トゥルーカラー・DirectX 7.0以上
【備考】復刻版サウンドトラックCD 2枚は、NECアベニューサントラ復刻版CD、FM-Towns用アレンジCD
|
|
当サイトに掲載されている全ての記事、テキスト、及び画像等の無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2002-2014 ゲームジェネラル All rights reserved.
|