ゲームジェネラルニュース

工画堂スタジオ新作!! 『ブルーフロウ』は3月4日発売!!
工画堂スタジオは、今春発売としていた新作SLG『ブルーフロウ 〜Blue Flow』の発売時期が3月4日であることを明らかにした。
ちなみに、本作の開発を行う「いるかさんちーむ」は、弊誌読者にもお馴染みの硬派なRTSで、ゲーム性に定評がある『RASETSU 〜羅刹』シリーズを制作した開発チーム。
|
この作品は、先日掲載の第一報でもお伝えした通り、二足歩行型の機動兵器「パワーローダー」が登場するリアルタイム進行制のシナリオSLGだ。
宇宙時代に入った近未来の移民惑星を舞台に、主人公である14歳の少年・ユアン=オンリーと、彼を助けた14人の美しき女性兵士達の戦いを描く。
ゲームは、他の登場人物との会話や物語が進行していくAVGパートと、パワーローダーに搭乗した女性兵士達(戦闘には最大12機まで投入可能)に指示を出して作戦目標を達成していく戦術SLGパートで構成されている。
|
 |
 |
 |
▲ 本日公開となったタイトル画面。『ブルーフロウ』は、『羅刹』シリーズのゲーム性と、『パワードール』シリーズのシナリオ性・キャラ性を併せ持った期待作だ。 |
 |
|
ちなみに、主人公・ユアン=オンリー(↓中央画面)役は川上 とも子、隊長・クロウディア(↓左画面)役は田中 理恵、副隊長・マキ(↓右画面)役は池澤 春菜など、出演声優陣も本作の注目ポイント。
なお、ゲームの詳細については、弊誌特集ページのご参照を。(飯島)
|
|
 |
 |
 |
 | 
【タイトル】ブルーフロウ
【ブランド】工画堂スタジオ
【ジャンル】リアルタイムシナリオSLG
【発売日】2005年3月4日
【税込価格】9,240円(本体価格8,800円)
【メディア】DVD-ROM 1枚
【対応OS】Windows 98SE/Me/2000/XP
【必要動作環境】CPU:PentiumIII 800MHz以上、メインメモリ:256MB以上、ハードディスク:1.5GB以上の空き容量、ビデオカード:VRAM 8MB以上、800×600・ハイカラー、DirectX 7.0以上
【備考】
|
|

当サイトに掲載されている全ての記事、テキスト、及び画像等の無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2002-2014 ゲームジェネラル All rights reserved.
|