クリスマスまであと2カ月を切りました。こんにちは、ポンコつっこです。今日はいつもと志向を変えて兼ねてよりの願望を叶えたご報告をさせていただきます。
ブログのアイコンをラテアートで描いてもらいたくて〜秋〜
私のブログというか、Twitterのアイコンなんですけども実は吉本Uタヌキid:horahareta13さんという非リアを装ったはてなドリームを叶えたブロガーにご厚意で描いていただいたものなんですよ。これをね、ちょちょっとラテアートで描いてくれないかなって。ほら東京ってなんでもあるじゃないですか。だから探したんですよ。そしたらありました。
原宿表参道isおしゃれ。なんでもラテアートに凝ってるお店だそうで、それならば私の無理難題も受け入れてくれるのではないかと思い行ってきました。
店員さんにそっと聞いてみました。
「ラテアートって画像で依頼できるんですか...?」って。そしたら表参道のイケメンお兄さんは「できますよ!」って笑顔で言ってくれたんです。その笑顔がアートだよ。そして待つこと数分、いよいよ来ました!これです!ばばん!
「ちょwwwプロブリガーって書いてあるwww」
もとのアイコン画像がこれなんですけども
再現度やばくない?右上のプロブリガーを忘れないところとか最高じゃない?
ひとりで胸がドゥンガドゥンガドゥンドゥン!ドゥドゥドドドゥン!ドウゥンドゥンドゥドゥ!ドゥンドゥン!ドゥドゥドドドゥ!ドゥンドゥンドゥドドゥ!ドゥンドゥン!ドゥドゥドドドゥ!ドゥンドゥンド!しました。
飲むのが惜しい、それがラテアート。しかしだからこそこのラテアートを飲むことが私には強いられているのだ...!!
あ...
ああぁ...
ああああああぁああああああぁブリブリブリブリ ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブリブリブリブリ ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイ
おいしくいただきました。
なんだか自分にとって愛着のあるイラストをラテアートにしてもらうのってすごく良いですね。このお店は原宿駅からほぼ3分程の表参道大通りにあります。
2階にダブルトールカフェがあります
ダブルトールカフェのTwitterやFacebookもあるようです。ランチタイムなど忙しい時間はラテアート依頼難しそうでしたが、心がよろけそうなときに素敵な時間をすごすにはオススメのカフェですね。今回は快く無茶振りに対応してくれたダブルトールカフェに5つ★です!
アイコン作者の吉本Uタヌキさんのブログはこちら
今日暑い
— ポンコつっこ (@ponkotukko) 2015, 10月 28