2015年10月28日

Apple Pay、アメリカン・エキスプレスに対応!対応地域を拡大へ

Apple Pay American Express 【image via Re/code

AMEXが使えるようになるならいずれ日本でも……?!

本日行われたAppleの2015年第4四半期(2015年7月〜9月期)の業績発表において、Tim Cook氏はAmerican Express(アメリカン・エキスプレス)と提携し、同カードでも「Apple Pay」が利用可能になったことを明らかにした!

来年までには香港やシンガポールでも利用可能に

American Express(AMEX)と提携したことにより、年内にはアメリカとイギリスに加え、オーストラリアとカナダで利用可能になるとのこと。2016年までにはスペイン香港シンガポールの3ヶ国が「Apple Pay」対応地域として追加される。

対象地域在住でAMEX会員であれば近々「Apple Watch」やiPhoneをかざすだけで決済が可能になる。国内における事業展開は非常に敷居が高いということは把握しているが、AMEX対応によって日本でもいずれ利用可能になると期待したい!

Apple-Store.jpg
本日、Appleは2015年第4四半期(2015年7月〜9月期)の決算を発表した!売上高は515億ドル、純利益は111億ドル。いずれも昨年同期比で22%増、30%増と大きく成長している。第3四半期に引き続き第4四半期も中国が驚異的な成長率を記録している。
Android-to-iPhone.jpg
Appleによると、前四半期は多数のAndroidユーザーがiPhoneへの乗り換えを決意したようだ。本日、Appleの2015年第4四半期の業績発表が行われ、同四半期におけるiPhone購入者のうち、実に30%もの人がAndroidスマートフォンから乗り換えたことが明らかになった!
(via Re/code

Apple-Pay-American-Express.jpg

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • follow us in feedly Feedlyで最新記事を購読
  • Twitterで更新情報を1番にゲット!
  • LINEで楽しくトークしましょう!(スマホでLINEを起動 > その他 > 友だち追加 > QRコード)

この記事に関連するカテゴリ一覧

この記事にコメントする

投稿内容を確認し、問題がなければ下記の「コメントを投稿する」ボタンを押してください。