スポンサーリンク
こんばんは、YUチャンネルです。
ここ2日ばかりPCの前からなかなか離れずにいます。ほとんどがブログを書いている時間で引き裂かれているのが現状。
この前の、ブログの方向性がどうのこうのという記事を書きましたが、改めて考えてみると書くことはたくさんあったことに気づきました。
あの時に、色々とご教授いただいたことにつきましては、本当にありがとうございました。大体の方向性やネタについてもそれほど困ることはなくなりました。
【やりたいことに夢中になり過ぎる傾向】
が、私にはあるみたいです。本業は本業で頑張ってはいるのですが、一度夢中になり出したものについては、とことんやってしまいガチです。
◎やらないといけないこと>ブログ
のハズなのですが、現在は
×ブログ>やらないといけないこと
になってしまっています。
このブログを書き終わってから本業に戻ろうと思っています。
という風に、私の場合、仕事とプライベートがごちゃ混ぜになった生活を送っているため、優先順位をしっかりつけてやらないと後々しわ寄せが来てしまいます。
【優先順位が真夜中にくる件について】
寝る時間になってもなかなか寝付きが悪かったりで、起きてしまっていることが多いです。朝は7時~8時くらいには起きるのですが、夜中の2時くらいまでゴソゴソしていることがあります。
〇ではいったい何をしているのか?
①以前に買った服などの整理。というよりかは衣替え。
②意外と着たり、履けたりする服やズボンが新品の状態で出てくる
③いらないと思っていた場所からどんどこ出てくる
④洗うものとたたむだけのものと分別
などをやっている。
〇なぜその時間にやってしまうのか?
①昼間から夜間にかけて営業をしているから
②空き時間が読めない職業だから
③眠たいけど、なんとなしにやってしまう
等が挙げられる。
スポンサーリンク
【これからは優先順位をきちっと守る】
どんな仕事においても、優先順位、ほうれんそう(報告、連絡、相談)が挙げられるがまさにその通りだと思う。
私がしようとしていることは月末にかけてやらないといけないことなので、結構重要なお仕事である。それなのに、このブログで時間を費やしてしまう。
これあかん、人生スタイルや!(;´∀`)明日から…
さっきも書いただろう?優先順位をきちんと守らないとって…
あ、そうだった、このブログの記事書いたら行動!!
そうそう、それが済んだら、胸の中のもやもやが一つ消えるぜ!!
よしっ!頑張るぞ!(; ・`д・´)
スポンサーリンク
<strong> 【思い立ったら、悩まず、すぐ行動】
人生はいろいろなことがあります。すぐに行動がなるべく出来る日常的なことを言えば、家事や仕事などが挙げられますが、すぐに行動できない場合もありますよね?
しかし、人間が生活するうえで、90%以上が思い立ったらすぐに行動が出来ることだと思います。
例えば、最近は太り気味だな。体重を落とそう。じゃぁ、最初はジョギングは無理でも散歩してみようかな?でも、面倒だしな…という悪循環に陥ってしまえばアカン方向に進みがちですね。
みなさまもよくお分かりであろう。
時間があるなら、散歩することでまた何か違うことが見えてくるかな?ぐらいの好奇心を持って出かけてみたらいかかでしょうか?
面倒だけど、行ってしまえば意外と楽しいものです。
そういうところから趣味が生まれたり、人とのコミュニケーションが生まれたりと新たな出会いとかも、もしかしたらあるかもしれません。
それを1か月ほど続けてもなんの効果も得られないハズがありません。何かしら自分の中で変わるときがくると私は信じています。
このブログでも、思い立ったらどんな記事でも作り上げてきたわけですから。
ブログとお友達~みたいなキモイことは言っていませんが、ブログの中の方たちと振れ合うことは出来ます。これがブログの中の出会いだと私は思います。いろいろな方の意見を聞くこともできるようになりました。
【まとめ】
やはりここまで書いてきて、優先順位はしっかり守らないと、あとで大きなしわ寄せが来ます。それを回避するには、出来るとき(思いたった時)にすぐに仕上げることも必要だと改めて感じさせられました。
もう少しで、この記事を書くのもラストスパートに入ってきているので、本業の事をやらないといけないなぁ~!と思いながら記事を書いています。
しかし、このブログ記事のおかげで、次やることが決まったので、それはそれで良かったのかもしれませんね!!
おわり!!!
Twitter、Facebook、ブクマ、コメントなどいただけましたら、大変励みになりますので、よろしくお願いいたします。
【過去記事】