新着記事一覧

新着記事一覧

ニュース
» 2015年10月28日 07時00分 UPDATE

香川県は「ウードン」:君の県はどんな怪獣? 47都道府県をイメージした怪獣の「ご当地怪獣総選挙」スタート

兵庫県「トラジマー」はトラ柄の風神さま、香川県「ウードン」はうどんとはしがモチーフ。

[haruYasy.,ねとらぼ]

 クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」で、全国47都道府県をイメージした怪獣を応援して、植林活動をサポートしようというプロジェクト「ご当地怪獣総選挙」がスタートしています。

ご当地怪獣総選挙 怪獣たちを応援するプロジェクト

 敵キャラとして描かれることの多い一般的な怪獣たちとは違って、「自らの土地の木や緑を増やすために、守るために」という環境に対する強い正義感に燃えているご当地怪獣たちが主役となる企画。

 怪獣たちはそれぞれの地元の特色や名産品などをテーマにデザインされており、種類、棲息地、必殺技も設定されています。

ご当地怪獣総選挙 鹿児島「スギノドン」、もう(きみひとりで)いいんじゃないかな
ご当地怪獣総選挙 兵庫県「トラジマー」はトラ柄の風神さま……なんでや! 阪神関係ないやろ!
ご当地怪獣総選挙 香川県「ウードン」はうどんとはしがモチーフ、みんなの期待に応えました感が異常

 各プロジェクトは500円から参加が可能で、出資額に応じて缶バッチやTシャツなどがリターン品として用意されています。

 集まった支援金は各地のNPOや基金などを通じて、植林活動や緑化推進活動に活用されるとのこと。

(haruYasy.)

Copyright© 2015 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


画像


注目のアイコン

注目のアイコン

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む
» 過去のまんが一覧

ねとらぼがスマホからも見れる!

過去記事カレンダー

オススメ記事