産経ニュース

「犯罪者から金を奪うのは犯罪ではない」 「受け子」を脅し500万円恐喝未遂容疑 男4人逮捕 

ニュース 事件

記事詳細

更新


「犯罪者から金を奪うのは犯罪ではない」 「受け子」を脅し500万円恐喝未遂容疑 男4人逮捕 

 振り込め詐欺で被害者から現金を受け取る「受け子」役の男を脅して現金500万円を奪おうとしたとして、警視庁組織犯罪対策2課が恐喝未遂容疑で、練馬区に住む無職の男(20)ら男4人を逮捕していたことが27日、捜査関係者への取材で分かった。

 無職の男は「受け子から金を奪う仕事がある。犯罪者から金を奪うのは犯罪ではない」と、遊び仲間の3人に声を掛けていたという。同課は無職の男が何者からか振り込め詐欺の情報を入手していたとみて、事件の背後関係を詳しく調べている。

 捜査関係者によると、逮捕容疑は6月23日午後10時ごろ、東京都文京区音羽の路上で、振り込め詐欺の受け子として都内の80代女性から現金500万円をだまし取った直後の男(20)から携帯電話を取り上げ、「お前、受け子だろう。金を出せ」と現金の入ったバッグを脅し取ろうとしたとしている。

 逮捕された4人のうち、すでに恐喝未遂罪で起訴されている20代の男子学生は容疑を認めているが、残りの3人はいずれも容疑を否認している。

 事件は、受け子役の男が近くの交番に駆け込んだために発覚。受け子役の男は、息子を装って80代女性から現金をだまし取ったとして、詐欺容疑で逮捕された。

関連ニュース

ロッカーで現金受け渡し、電子マネー…特殊詐欺、盲点つく新手口

「ニュース」のランキング