北海道 NEWS WEB

ニュース詳細
助成金詐欺事件 2人を起訴

10月27日 19時14分

助成金詐欺事件 2人を起訴

7003032081_20151027191543.mp4

新たな事業で従業員を雇ったように見せかけ国の助成金をだまし取ったとして、札幌市に住む在日韓国・朝鮮人ら4人が逮捕された事件で検察は、このうちコンサルタント会社の元代表ら2人を詐欺の罪で起訴しました。
一方で、ほかの2人については起訴猶予にしました。
起訴されたのは、いずれも札幌市に住むコンサルタント会社の元代表、金元道被告(30歳)と、飲食店運営会社の社長、李慶信被告(32歳)の2人です。
起訴状によりますと、金被告らはおととしから去年にかけて札幌市内に飲食店を開業した際、従業員を雇ったように見せかけ、中小企業の創業を支援する、国の助成金800万円をだまし取ったとして詐欺の罪に問われています。
一方で、一緒に逮捕されていた北海道朝鮮初中高級学校の元教員らほかの2人について、札幌地検は27日付けで起訴猶予にしたうえで釈放しました。
検察は、起訴した2人の認否や、ほかの2人を起訴猶予にした理由を明らかにしていません。

北海道のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ