みなさまごきげんよう!
嗚呼蛙でございます!
先日書いたこちらの記事がご好評いただいたようで、40近くもはてブを入れていただけました。
そこで今日は、はてブたくさんもらったら起きたことを書いていこうと思います。
ホッテント入り&スマートニュース掲載
「やー、今日のはたくさんブックマークしてもらえてよかったなー」なんて喜びつつ、アクセス解析を見ると、「hotentry」の文字が!
掲載されてるところが見たくてリンク先を見に行ったのですが、掲載時間が短かったのか、載っているところを見られず、初のホッテント入りはなんだか実感の伴わないものになりました。
翌日になると、何故か朝から結構な数のアクセスがあり、何事かと思うと、アクセス解析にスマートニュースの文字が!
「要チェックや!」と思ってスマートニュースを開くと、今度はちゃんと載っているところを見ることができました。
やったったどーーー!!
アクセス数への影響は?
スマートニュースに載ったならアクセス数もきっとウナギのぼりに!
と思いきや、まさかの横ばい。
この日書いた記事が、以下のような超初心者向け過ぎる記事だったせいもあると思いますが、あんまり伸びませんでした。
載ったら必ず伸びるというものではないようですね。
とはいっても伸びる記事もある
いつも覗かせていただいているポジ熊さんの記事が偶然同じところの上の方に載っていたのですが、こちらはバズりまくっていたそうで、
なんとはてブ190越えのお祭り状態になっていたのだそうです。
ちなみにバズった記事のはてブは現在200超えてます。すごい!
やはり、コンテンツ力のあるブログは違いますね。
ポジ熊さんのブログは、なんというかこう、実体験を伴った生きた記事というか、魅力のある記事が毎日3つとかUPされるので、いつもすげーなーと思って見ています。
テーマも多彩で面白いので、ぜひ覗きにいってみてください!
いやー、しかし、どうやったらあんなに書けるんでしょうね、一度伺ってみたいものです。
PS
今日も意味もなくウサギ画像を貼っております。
では、今日のところはこの辺で。
メインブログもよろしくお願いします!
嗚呼蛙でした。