こんにちは、魔法使いのオズです。
ご訪問いただき、ありがとうございます♪




家づくりやリフォームにかける予算が限られているなら、自分が住まいに求めているのは何なのか?優先順位をはっきりさせることが大切。

before.jpg
↑before

マンションは築43年。
リフォーム前は、よくありそうな3LDK。
入り口左右に洋室、南側にLDK、横に和室。

room1は、収納なしの6畳洋室。
room2は、1間半の収納がある6畳洋室。
LDKは約15畳、半間の収納付き。
LDK横の6畳和室は1間の押入れ。



ads by google




after.jpg
↑after

我が家の場合、住み心地が最優先。

豪華さやおしゃれさは二の次。住み心地をアップさせるところにまずお金を使ってからと思ったら、贅沢な素材やおしゃれなものは全く採用できませんでしたが、それでも限られた予算の中ではかなり満足のいくリフォームができたと思います。



心地よく住まうため、リフォーム時に特にこだわったのが次の3点。

1 天然素材

2 家事を楽にする間取り

3 畳を取り入れる


次回に続く。


おつきあいくださり、
ありがとうございました(*^_^*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
↑ 応援クリック、いつもありがとうございます♪
ads by google
 カテゴリ
 タグ