トップページBusinessニュースアップル iPhoneの販売好調で大幅増益
ニュース詳細

アップル iPhoneの販売好調で大幅増益
10月28日 11時04分

アメリカのIT企業アップルのことし7月から9月までの決算は、主力製品の「iPhone」の販売が中国をはじめとして、世界的に好調だったことから、最終利益は31%の大幅な増益となりました。
アップルは27日、ことし7月から9月までの四半期決算を発表しました。
それによりますと、売上高は515億100万ドル(日本円でおよそ6兆2000億円)で前の年の同じ時期より22%増えました。また、最終利益は111億2400万ドル(日本円でおよそ1兆3400億円)で前の年より31%増え、大幅な増益となりました。
これは、主力製品の「iPhone」の販売が世界的に好調で、先月末に発売した新型機種を含めたシリーズ全体の販売台数が、およそ4800万台と前の年より22%増えたことによるものです。
地域別では、中国での売上高が前の年のほぼ2倍に増えて、アメリカに次ぐ重要な市場になっています。中国経済は減速が鮮明ですが、iPhoneは高いブランド力を背景に好調な販売を続けています。
アップルのティム・クックCEO=最高経営責任者は電話会見で、「中国には何十年にもわたって投資していく。販売だけでなく開発面でもアップルにとって世界で、いちばん大事な市場になるだろう」と述べ、中国市場を重視する考えを強調しました。

関連ニュース

k10010285271000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ