トップ > 上田晋也のニッポンの過去問

TBS1

上田晋也のニッポンの過去問

この番組を

502人が見たい!

みんなの感想 0

上田晋也のニッポンの過去問 【第25回】「埼玉県乱診乱療産婦人科事件」1980年

2015年10月28日(水)  24時28分~25時03分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2015年10月28日(水)

次の放送>

最終更新日:2015年10月26日(月)  18時6分

埼玉県のとある産婦人科医による「乱診乱療事件」です。今から35年前、埼玉県のある産婦人科が、患者に「子宮が腐っている」「摘出しないと命がない」などといい…

番組内容

今から35年前、埼玉県のある産婦人科が、患者に「子宮が腐っている」「摘出しないと命がない」などといい、子宮や卵巣を摘出するという事例が頻発したと報じられました。  もちろん摘出された女性は二度と子供が産めません。しかし、そう診断された女性のひとりが他の病院で診察を受けたところ、異常などまったくなかったことが判明。摘出手術の意図が分からないとされたのです。同産婦人科の同じような事例は(一説によると)数百にもおよんだといいます。 裁判では、医院の元理事長夫妻に対し「故意による病院ぐるみの不必要な摘出手術」「およそ医療に値しない乱診乱療」と厳しく断罪。5億を超える賠償金の支払いが命じられたものの傷害事件としては不起訴となりました。動機はいったい何だったのか。多額の政治献金を含む「カネの流れ」はどうあったのか。今なお残る謎を振り返りつつ、あの事件から随分変わったとされる医療のあり方を問うていきます

出演者

上田晋也(くりぃむしちゅー)

関連ワード

上田晋也(くりぃむしちゅー) 医療過誤 医療法 改正 損害賠償

公式ページ

◇番組HP http://www.tbs.co.jp/nippon-kakomon/ 

おことわり

番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。

その他

<前の放送

2015年10月28日(水)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

放送スケジュール

放送日を選択

  • その他の放送予定

番組概要

代表カット

上田晋也のニッポンの過去問

レギュラー放送:木曜 0時41分~1時11分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

近隣地域の番組表