- 1: 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:21:17.47 ID:tUleJTB90.net
-
生頼範義さん死去
10月27日 17時49分
訃報です。宮崎市在住の世界的なイラストレーター、生頼範義さんが、27日、肺炎のため、国富町内の病院で亡くなりました。79歳でした。
生頼さんは、宮崎市を拠点に、「スターウォーズ」や「ゴジラ」シリーズのポスターなどを手がけた世界的なイラストレーターで、おととしには、県文化賞を受賞していました。
通夜は、28日午後7時から、告別式は、29日午後0時10分から、いずれも、宮崎市のプリエール宮崎花ヶ島の杜で執り行われます。
http://mrt.jp/localnews/
- 2: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:22:49.62 ID:8tf3uNSF0.net
-
で誰?
- 39: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:50:55.83 ID:u/OovaI/0.net
-
>>2
戦略シミュ好きなら、名前ググれば一目で分かるレベルの御大
- 8: 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:26:43.28 ID:tUleJTB90.net
-
そうか知らんか
これ描いた人やで
- 32: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:46:15.70 ID:Rn6scEqa0.net
-
>>8
うおー
- 43: ナガタロックII(岩手県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:54:18.53 ID:gP1hv34J0.net
-
>>8
マジかよ、すげーじゃん
合掌
- 46: セントーン(奈良県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:56:33.94 ID:mQxL+66t0.net
-
>>8
しかもこのスターウォーズのポスターはアメリカ本国を含め世界中で公式ポスターとして使われたんだよな
マジで世界的なポスターアーティストだよ
- 62: 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:09:46.08 ID:0IpMfu720.net
-
>>8
スペースゴジラ覚えてるわ!
これ見てほんとワクワクして映画見に行ったわ!
- 6: マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:25:40.55 ID:rw1JvKCP0.net
-
信長の野望とかウルフガイとかのイラストで楽しませていただきました。
合掌
- 9: ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:26:58.74 ID:eIpNCkx70.net
-
毎年ゴジラのポスターが楽しみでした
ありがとうございました
合掌
- 11: レッドインク(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:27:56.95 ID:Csl9dGuH0.net
-
ゲームイラストとかも書いてたのか
- 28: スターダストプレス(禿)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:42:19.72 ID:/00QSkJa0.net
-
>>11
三国志のイラストの迫力やべえな……
ご冥福をお祈りする
- 56: 張り手(高知県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:05:29.10 ID:drjnYwQF0.net
-
>>11
このイラストを書いていた人なのか
名前は存じなかったイラストは脳裏に焼き付いている
合掌
- 120: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:52:30.78 ID:ZmmFNcOs0.net
-
>>11
うおおおおこの人なのか...
- 209: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:41:49.81 ID:X4w7Tlzc0.net
-
>>11
コーエーと言ったらコレっつーくらい圧倒的存在感だよな
- 75: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:16:04.28 ID:I66eeA3t0.net
-
>>11
先にこっち出してくれよ!
映画で言えばグーニーズのポスターが印象的だった。
- 13: 男色ドライバー(北海道)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:28:50.07 ID:Zkd3Os2a0.net
-
昔の光栄のゲームのパッケは全部この人が書いてたな
水滸伝のパッケがめちゃくちゃかっこよくて好きだった
- 14: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:29:23.89 ID:k667T0Ur0.net
-
信長の野望とかのパッケージのイラスト描いてた人なのか。
惜しい人が逝っちまったなぁ。
- 15: エメラルドフロウジョン(栃木県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:29:34.41 ID:hAXW0gnA0.net
-
平井和正の小説といえばこの人のイラストだったなぁ。
作家に続いて絵師もか。
・・・合掌
- 16: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:30:20.57 ID:CPUkLlIM0.net
-
グーニーズもこの人なんだな…帝国の逆襲もだが、まさか日本人が描いてたとは
- 18: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:33:19.53 ID:T+8wvqDO0.net
-
幻魔大戦はこの人以外考えられなかったわ
- 20: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:34:22.17 ID:9tm+LtIl0.net
-
スターウオーズイヤーに、しかも公開直前に亡くなるとはいやはや
- 22: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:37:58.86 ID:A3zu4GoJ0.net
-
SFアドベンチャーの表紙アートに真幻魔大戦。80年代のマストだった。合掌。
- 27: トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:40:11.90 ID:InHv9pX90.net
-
まじか…
スターウォーズと平成ゴジラシリーズは部屋に飾ってるわ…
- 34: トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:48:24.35 ID:InHv9pX90.net
-
調べたらメタルギアシリーズも描いてたのか
幅広くやってたんだなあ
- 35: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:48:36.60 ID:wx0qDPoS0.net
-
えー!
- 52: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:03:38.13 ID:ohcDkS/E0.net
-
大好きなイラストレーターさんでした
ご冥福をお祈りします
>>35
そういやあ角川から出てた小松さんの文庫本の表紙はみんな生頼さんだったんだよなあ・・・
「日本アパッチ族」の表紙、大真面目であんな絵を描いててニヤニヤしたのを覚えてるよ・・・
- 41: 垂直落下式DDT(四国地方)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:52:20.94 ID:MRxk6uDG0.net
-
デストロイア超カッコ良かったよな
映画本編より
- 42: フェイスクラッシャー(宮崎県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:53:09.15 ID:L2pAluSk0.net
-
嘘だろ…まじかよ…ショックだ…
- 49: 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:00:48.71 ID:vpm6qXFN0.net
-
70年代SFはみんなこの人の絵で脳内再生された
合掌
- 51: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:02:55.56 ID:Azsp8Atf0.net
-
かっこよすぎる
- 61: ナガタロックII(岩手県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:08:28.15 ID:gP1hv34J0.net
-
>>51
なんだよこの画、ちょっとかっこ良過ぎるだろ
- 69: ランサルセ(宮城県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:14:37.94 ID:XMdRGe8B0.net
-
>>51
すげー見てきてから書いてるんじゃないかと思ってしまう
- 107: フロントネックロック(西日本)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:43:10.47 ID:3VnOJZuPO.net
-
>>51
二枚目のド迫力凄すぎる
- 146: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:15:18.30 ID:VBeRM4Y30.net
-
>>51
一枚目翔鶴だっけ?
ニチモのプラモデルの箱絵だよね?
- 55: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:04:46.17 ID:OlAjeMAR0.net
-
静止画なのに躍動感がヤバい…
- 60: パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:08:27.11 ID:AKVtdKyP0.net
-
こんなのとか
- 182: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:14:48.50 ID:ajQHsmQM0.net
-
長岡秀星も今年死んでなかったか?
この生瀬範義って人は意識してなかったけど
>>60みたいに
絵・生瀬範義
と入っていてるのはよく見た覚えがあって、俳優の生瀬勝久を想起させた
- 183: パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:18:51.48 ID:rvz3SizY0.net
-
>>182
長岡秀星も亡くなってたと知ってびっくりだ
名前を意識して画集を買った画家だった
- 63: 張り手(群馬県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:09:49.53 ID:laqlqkLI0.net
-
この人は凄い。偉大な才能を失った。
- 66: パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:12:44.85 ID:AKVtdKyP0.net
-
スターウォーズのはちょくちょくワールドプロモーションにも採用されてたのな
すげえなぁ
- 68: アンクルホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:13:33.47 ID:2LU6FlCU0.net
-
なまぜじゃないんだよね
- 70: パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:14:48.44 ID:AKVtdKyP0.net
-
おうらい のりよし
- 71: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:14:54.28 ID:DTfrL5Gv0.net
-
ゾンビハンターとか幻魔大戦とか
図書館にあった古いのはこの人の表紙が多かったな
- 72: 河津落とし(茸)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:14:56.06 ID:Dm/qotbR0.net
-
やべぇ・・俺今日初めて名前知ったけど、
この人の作品展見に行けるなら泣いて喜ぶ
- 88: ボマイェ(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:28:09.24 ID:uGVI2GZUO.net
-
>>72
惜しいな
ほんのこの間まで宮崎でやってたよ
まぁ、去年辺りからだったか何度もやってた気がするから追悼展示とかまたやるかもしれんけど
ひょっとしてこの人がいたからスターウォーズ飛行機が一番最初に宮崎に来たのかな?
- 94: フェイスクラッシャー(宮崎県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:34:14.99 ID:L2pAluSk0.net
-
>>88
ANAの社長が宮崎の人だからそっちの関係だと思う
- 74: ジャンピングDDT(石川県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:16:04.25 ID:6zRg5Z890.net
-
198X年のポスターとか冷戦とかの絶望感がよく出てる
- 80: ジャンピングDDT(石川県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:21:23.64 ID:6zRg5Z890.net
-
>>74はこれな
- 77: バックドロップ(家)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:17:45.36 ID:2Y/jxudP0.net
-
スターウォーズとゲームの三国志とウルフガイシリースと幻魔大戦の単行本イラストよかったなー
画集を買っておいてよかった
- 84: 垂直落下式DDT(新潟県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:25:44.29 ID:xkQERRw/0.net
-
東丈とか犬神明などの少年キャラは
実年齢よりかなり上っぽく描かれてたな。
あれは少々違和感あった。
映画のガンダムのポスターも描いてなかったか?
逆襲のシャア?
- 86: 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:27:21.84 ID:tUleJTB90.net
-
>>84
- 91: スパイダージャーマン(WiMAX)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:31:42.20 ID:gpMr3GW80.net
-
マッドマックスのポスターではこれが一番かっこいい。
- 93: ツームストンパイルドライバー(家)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:33:28.43 ID:TP6TZegP0.net
-
>>91
すげぇな…たった一枚のこの絵に全てが描かれてる…
- 110: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:43:51.52 ID:1bGrjL1Q0.net
-
>>91
ガス様かっけーな
- 97: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:35:14.65 ID:13nfTgvh0.net
-
名前は初めて知ったけど、この方のポスターは大好きだわ
合掌
- 99: ミラノ作 どどんスズスロウン(岐阜県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:36:47.88 ID:3pHso82M0.net
-
ああマジか。。
- 100: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:36:54.24 ID:2QRcwIyg0.net
-
ちょっと前に
ラジオ深夜便で息子さんが語ってたな
リアリティの鬼で今と違って
昔は資料集めが大変だったとか
- 103: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:38:00.67 ID:d4eEYK010.net
-
レイジーのアルバムは格好良かった
- 214: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:03:50.45 ID:wgSlRxV80.net
-
>>103
これそうだったのか
- 105: シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:42:06.70 ID:r5PfG1FE0.net
-
- 189: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:36:25.76 ID:3+u10FPK0.net
-
>>105
天命の誓いか。仲間集めて寝ぐら作るとか斬新だったな〜。天翔記とかもか?あの頃は楽しかったなぁ。
- 106: ナガタロックII(家)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:42:55.97 ID:+QWfrwyu0.net
-
カラー絵が有名だが、モノクロ絵も素晴らしい
私はモノクロの挿絵とかが好き
- 111: バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:45:32.27 ID:AnwTJqaT0.net
-
あの未来の想像図を描く人も随分前に亡くなっちゃってるんだよな
- 136: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:08:14.19 ID:Z/DPCNmJ0.net
-
>>111
小松崎茂なら2001年に亡くなったな
- 151: 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:19:50.63 ID:6pTsYlS50.net
-
>>136
南千住でこんなんやってるよ
- 113: エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:45:44.83 ID:RcN04KxC0.net
-
ガンダム見るにメカも破綻なく手描きで描ける天才だな子供の頃有名なSFなら大体この人絡んでたなぁ しかし最後まで現役で腕落ちないとか凄い 同業デザイナーとして唯々尊敬する
- 115: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:49:03.99 ID:PQMneIOp0.net
-
アダルトウルフガイで知ってその迫力ある画力に圧倒され続けてたよ
これはショックだな
お疲れさまでした本当にありがとうございました
- 117: ブラディサンデー(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:50:46.08 ID:QadYiqum0.net
-
映画やゲームで散々この人の作品を目にしてたからな
日本でこの人の絵見たことがないって人はいないだろってレベル
- 125: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:56:09.42 ID:Azsp8Atf0.net
-
ガンダム系もいいよね
- 210: パロスペシャル(栃木県)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:45:38.57 ID:xYigha8c0.net
-
>>125
ゲームに出てきた実写版のシャア思い出したわ
- 128: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:58:25.77 ID:00UzfOSU0.net
-
15年ほど前に買ったスターウォーズ3部作のパッケージがこの人の絵だわ…どれもかっこよすぎる。
- 147: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:18:04.62 ID:pmrKBy8F0.net
-
この年齢になって改めてみてもイラストの対象がすげえ巨大で迫力があるように感じる
天才としか思えん
- 149: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:18:50.32 ID:60cEDVG60.net
-
俺が史学科に入るきっかけを作った人だったのか
惜しい人を亡くしたな
- 154: リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:21:09.67 ID:BTjByYcR0.net
-
信長の野望のパッケ絵の人か
ああいう迫力のある箱絵書ける人って少ないんだよね
- 161: リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:27:12.74 ID:BTjByYcR0.net
-
この人のポスター見て映画に行ったらとんでもない駄作だったとかなw
ド迫力でいかにも大作って感じの印象に残るポスターばかりだった記憶
お疲れ様でした
- 162: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:28:53.67 ID:13nfTgvh0.net
-
結構情報を詰め込んでるのにクドさを感じないのは凄いな
- 170: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:41:55.20 ID:3zWnI5fN0.net
-
誰それって思ってごめんなさい。絵見たら知ってる絵ばかりだったわ
- 171: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:42:55.01 ID:nSQM5zBF0.net
-
>>170
俺もだ
一緒に宮崎方面に向かって謝ろう
- 201: タイガースープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:17:57.90 ID:df5LfaD90.net
-
ご冥福をお祈りいたします。
だがおれはこのスレを見つけるまでこの偉人を知らなかった。興味深いレスも多いし。
- 202: フロントネックロック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:19:52.61 ID:bui2YVUwO.net
-
ゴジラのポスターってかなりワクワクしたよな
敵怪獣どんだけデカイねんってくらい盛ってるけどそれもまたよかった
- 208: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:40:36.58 ID:Nx9dxLja0.net
-
ここにいろいろ置いてあった
平井和正もある
http://www.bibliostyle.com/bnavi/ohrai_sakyo.html
- 212: リバースネックブリーカー(三重県)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:53:19.71 ID:Ny25PDXE0.net
-
>>208
幻魔懐かしいー。1巻に1回は濡れ場があるから20冊一気に読んだわ。
- 222: タイガースープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:19:32.25 ID:IITFiKIC0.net
-
SFの文庫本とかでよく見かけた人だ。
スケバン刑事とかも書いてなかったけ
- 225: ラ ケブラーダ(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:26:23.39 ID:2z+tVpXe0.net
-
こういう系の絵だと思ってたらほとんどこの人が描いてたのかすげーな
- 234: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:04:52.80 ID:olSy5VUd0.net
-
帝国の逆襲は何か印象に残ってるな
- 240: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:33:05.06 ID:EzQUOPbt0.net
-
光栄(コーエー KOEI)ソフトウェア全タイトル パッケージ&中身
https://www.youtube.com/watch?v=LZaGXATBp74
かなり多くの作品のパッケージを手掛けていたんだな
良い絵だわ
- 242: リバースパワースラム(大分県)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:35:50.80 ID:yjr5IeOL0.net
-
- 245: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:41:38.40 ID:1gTyf8xQ0.net
-
>世界的なイラストレーター
って、米国のSTAR WARSのポスターにもこの人の絵が使われていたの!?
- 250: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:03:41.15 ID:YA3kCCgc0.net
-
>>245
帝国の逆襲はこの人だよ
ムー創刊号表紙
マクドナルドのランチョンマット
映画テンタクルズポスター
光栄歴史ゲーパッケージ
いまでも大事にとってあるほど好きだった
御冥福をお祈りします。゚(゚´Д`゚)゚。
- 247: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:51:46.35 ID:zL+mQkdz0.net
-
手書きアナログなのにCG感あるの凄いな
- 108: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:43:24.94 ID:2Y67P9MA0.net
-
子供心にすごい迫力を感じて
1991年のゴジラvsキングギドラのパンフを今も手元にもっているけど
この人の絵だったんだな
ご冥福をお祈りします
【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!
【事前予約5万人突破!】大迫力!共闘マルチバトルRPG 自分だけのモンスターで勝利を目指せ
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445944877/
◆【画像あり】5万円のゴジラのぬいぐるみが届いたぞwwwwwwwww
◆【速報】 ゴジラ復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 東宝の新作映画、2016年公開
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:04 ▼このコメントに返信 え?
ワクワクさんが亡くなったと聞いてすっとんできま☆すた
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:05 ▼このコメントに返信 うっ…;;
ワクワクさん…
あなたのゴミからゴミを生産する技術には素晴らしいものがありました
心からのご冥福をお祈りします
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:09 ▼このコメントに返信 もうワクワクできないんですか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:09 ▼このコメントに返信 オラ、なんだかワクワクしてきたぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:10 ▼このコメントに返信 ワークワク動画♪
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:10 ▼このコメントに返信 ワクワクさーーーーーーーーん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:11 ▼このコメントに返信 コラ、ワイをワクワクさせろや
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:11 ▼このコメントに返信 あんまりワクってるといてまうぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:11 ▼このコメントに返信 ワクワクの定義について議論しようではないか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:12 ▼このコメントに返信 ゴロリも忘れんなよハゲ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:13 ▼このコメントに返信 ワクワクがネコの場合ゴロリはタチなんだろ
そもそもずっと二足歩行の熊なんてレアメタルよりレアじゃねーか
NASAで捕獲しろよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:14 ▼このコメントに返信 ゴロリ「ワクワクさーん何作ってるの?」
ワクワク「ゴミだよ」
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:28 ▼このコメントに返信 スターウォーズのこのポスター書いたの日本人だったのか知らんかった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:38 ▼このコメントに返信 ※13
ワクワクさんだよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:45 ▼このコメントに返信 そんな事よりおでんの具について話そうぜ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:49 ▼このコメントに返信 確かに見てるだけでワクワクしてくる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:56 ▼このコメントに返信 連投止めろボケ。どっか行けクズ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 07:05 ▼このコメントに返信 名前は知らないけど作品は良く知ってるものだった
そうか、アレ同じ人の絵だったのか
ご冥福をお祈りします
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 07:09 ▼このコメントに返信 ※17
何お前
ワクワクさんに嫉妬してんの?
童貞の引き篭もり無職がワクワクさんに敵うとでも?
ワクワクさんはゴミからゴミを生成するけど、お前はゴミ以下だろ
否、ゴロリ以下だわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 07:11 ▼このコメントに返信 スターウォーズエピソード5は日本だけじゃなくて世界で採用されてるから凄いよな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 07:12 ▼このコメントに返信 名前は知らなかったけど、ポスターなら見たことある
改めてみると迫力すごいな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 07:13 ▼このコメントに返信 すんごい絵ばかりで驚いた。特に信長が好きだ。誰?とか思ってすみません・・
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 07:16 ▼このコメントに返信 まあまあうまいじゃん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 07:18 ▼このコメントに返信 グーニーズのポスター描いた人だったのか
他の絵もカッコ良いわ…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 07:22 ▼このコメントに返信 今はネットがあるから資料集めとか一瞬ですむな。
画材とキャンバスもPCとモニターで、描けば描くほど金がかかるわけでもないし、
昔の絵描きからすれば、夢のような世界やで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 07:25 ▼このコメントに返信 ワクワクさんは僕らの心のなかに生き続けるんだ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 07:39 ▼このコメントに返信 名前全然知らなかったがスレに出てる絵は全部知ってるわ
もう新しいの見られないと思うと寂しいな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 07:42 ▼このコメントに返信 名前は知らなかったけど絵は知ってた
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 07:52 ▼このコメントに返信 MGSのイラスト持ってるわ
会社に貼ってあって敗れたやつもらったな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 07:54 ▼このコメントに返信 ゴジラのポスターの人か…、今の絵にはない迫力がある絵は子供ながらの驚嘆したがこの人だったか。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 07:58 ▼このコメントに返信 映画本編見たらメカゴジラのデザインが全然違ってて困惑したガキの頃の思い出
ご冥福をお祈りします
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 08:00 ▼このコメントに返信 ワクワクするポスターってなんだよwwwって思ったら本当にワクワクするポスターの人だった…
ゲームでも小説でもこの人の絵にワクワクを感じてプレイした、読んだことが何度あったか
残念だ
33 名前 : 空缶投稿日:2015年10月28日 08:05 ▼このコメントに返信 マジか...
濃い陰影の上に、いきなりハイライトを上塗りするようなこの画法な。
真似っこしようとした事があったが、高いデッサン力と計算がないと
ただの重たい泥絵になってしまう。
どの絵からも「凄いやろ?ドヤア!」って強い主張と自負が感じられて
しかもほんとに凄いんだ。
作者のそういう自信がこっちにも伝染るような力強い心地よさ。
平井和正の小説にこの人の表紙絵&挿絵がこれまたベストマッチでなぁ。
二人ともあちらの方か...
合掌。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 08:05 ▼このコメントに返信 プラモの箱絵繋がりで知って軍艦の絵だけ描いてる人かと思ってたら
映画のポスターも同じ人だったのかよ!似た画風の別人だと思ってたわ
空母の絵は捨てられずに押し入れにもう何十年も仕舞いっ放しになってる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 08:05 ▼このコメントに返信 げげっこの人か・・・
絵が有名すぎるw
そりゃそうだよなゲームする度に毎日見てるんだからw
家にこの人の絵が飾ってあるのと一緒の効果だしw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 08:11 ▼このコメントに返信 子供のころゴジラのポスター貼ってたわ
ありがとうございました
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 08:17 ▼このコメントに返信 キングコングのポスター画が印象に残ってる。しかし肝心の作品本編より熱量が上回ってる宣伝美術ってなんなの。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 08:25 ▼このコメントに返信 名前は知らなかったけど、絵は凄いよく見るし好きだったわ
ご冥福をお祈りします
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 08:27 ▼このコメントに返信 名前知らなくてごめんなさい
40 名前 : 空缶投稿日:2015年10月28日 08:29 ▼このコメントに返信 因みに10年位前か、この画家が好きだと書いたら
キャッチーなだけで薄っぺら知ったかすんなバーカバーカ的なレスを返してきたどっかの誰かを
未だに許す気になれない。
41 名前 : 空缶投稿日:2015年10月28日 08:30 ▼このコメントに返信 ※38
※39
知ってても読めない人も多いから問題ない。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 08:30 ▼このコメントに返信 これの何種類かの映画ポスター、チラシ?
ヤフオクで売った事あるけど、結構良い小遣い稼ぎにはなったな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 08:37 ▼このコメントに返信 この人と比べるとガンダム大河原さんの絵はさすがにかなり劣るな。
メカのコンセプトデザイナーと画家の違いはあるけど。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 08:50 ▼このコメントに返信 どれもこれも見たことあるようなやつばっかじゃんか
ガンダムも多いし…亡くなってから名前覚えることになるとは
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 09:02 ▼このコメントに返信 フーンって感じでパラパラ見てたら、小学生の頃>>105のポスターを模写した記憶が甦った。懐かしい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 09:05 ▼このコメントに返信 名前は知らんかったが
この人の絵を見たことがない日本人はいないってくらい影響ある人じゃないか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 09:07 ▼このコメントに返信 スレタイでは?だったけど中のレス見て衝撃を受けたわ
惜しい人を亡くした・・・
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 09:13 ▼このコメントに返信 スターウォーズ、グーニーズ、光栄作品にゴジラ...
どれもこれも記憶に残ってる絵ばかりだった
まさか全部一人の作品だったとはなすごい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 09:13 ▼このコメントに返信 米125
は違う人じゃ? paburo uchida って人でしょ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 09:15 ▼このコメントに返信 米49
pablo uchida だった
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 09:22 ▼このコメントに返信 マジで死ぬほどうまいな・・・
全部見惚れる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 09:23 ▼このコメントに返信 たしかにパブロって人は信長の野望とかMGSVとかガンダムUCのイラスト描いてるし
同じような系統の絵柄だから間違うのも分かるけど、この人デジタルでイラスト描いてるからね。
まとめるなら間違えるなよ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 09:26 ▼このコメントに返信 御冥福をお祈りします
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 09:36 ▼このコメントに返信 マジか・・・
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 09:40 ▼このコメントに返信 この人の絵、無駄にワクワクさせるから映画の内容でがっくしくること多い
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 09:58 ▼このコメントに返信 ゴジラのポスターかっこよくて大好きでした。
ご冥福をお祈りします。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 10:20 ▼このコメントに返信 三国志の絵は子供ながらにカッコイイと思ってた
今見てもカッコイイわすごい!