Javascriptを修得するためのオススメ入門サイト総まとめ!
種類別にオススメのJavascript入門サイトをピックアップさせていただきました!是非ご覧ください!
更新日: 2015年08月24日
種類別にオススメのJavascript入門サイトをピックアップさせていただきました!是非ご覧ください!
更新日: 2015年08月24日
JavaScriptを勉強したいけど、何から手を付けていいかわからない。そんなお悩みはありませんか?
今、インターネット上にはプログラミング学習サイトをはじめとし、無料で手に入る様々な情報源がたくさん転がっています!
今回は、その中から種類別にオススメサイトをピックアップさせていただきました!是非ご覧ください!
■手軽に見れるウェブサイト
JavaScript初心者がお送りする、JavaScript(基礎編)リファレンスサイトです。
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fpiyo-js.com%2Fshared%2Fimages%2Flogo.png&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
とてもわかり易く解説されたサイトです。デザインもきれいなのでとても楽しく学習することができます!
「プログラミングはカンタン!」をモットーに、プログラミングの独学を支援するサイトです。ホームページ作成や、WEBサービス開発の勉強に興味のある方は是非一度ご一読ください!
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Frecipi.jp%2Fstudy%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F08%2Frecipe_favicon2.png&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
「学習方法」にフォーカスして解説したサイト。より効率的な学習方法を知ることが出来ます。
JavaScriptの習得を目指す方のための入門講座です。入門講座では章ごとにJavaScriptの解説と入門レベルのサンプルプログラムをご紹介しています。
一見地味ですが、とても綺麗にまとめられたサイトです。ひと通り真似してみればかなりの知識をつけることが出来ます。
■時間があったら見てみたい書籍紹介サイト
JavaScriptを独学したいすべての初心者の方におすすめしたい入門書籍・教科書・本を7冊にしぼって紹介します。
--> この順番に読んだらOKだった!ド素人からJavaScriptを理解するための10冊+α 2012/11/5 - 13:30 - Category / JavaScript , 勉強法 Pocket JavaScriptを学んでおきたいな、と思いつつもいったいどの本から読めば「言語として」JavaScriptを習得できるのか分かりませんでした。ド素人の状態から、 jQuery内のコード が…
ほぼプログラミング素人からのスタートなのでJavaScriptを知ってる人にはつまらないかも。 Amazonのリンクは完全にNoアフィリエイトで私には一銭も入らないので安心してお買い上げください。 プログラミング素人編 Head First JavaScript ―頭とからだで覚えるJavaScriptの基本 途中まで読んで放置していたので再読。とりあえず自分が書いたものがブラウザ上…
フロントエンドエンジニアにとって、JavaScriptは今や開発の中心にあると言ってもいいと思います。 JavaScriptに対していまいち自信のない人向けに、おすすめしたい本をまとめてみました。 これで、日本のJS界隈がもっと賑わって、仲間が増えると嬉しいです(今でもかなり賑やかですが)。 基礎 JavaScript本格入門 JavaScriptの本の中では一番易しいんじゃな…
お問合わせ 当サイトについて Advertise Bookmark Internet JavaScript News Programming WebDesign WebService Works この順番で読めばOK!JavaScriptを理解するための14冊 Written by @ deconcepter on 2012年10月11日 in Programming << NEXT HOME…
■しっかり勉強できる動画サイト
3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイトです。
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fdotinstall.com%2Fimg%2Flogo_200x200.png&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
言わずと知れた人気サイト。全ての初心者におすすめです!
Progateは無料のプログラミング学習サービスです。 HTML,CSS,jQuery,Ruby,PHPが学べます。初心者にもやさしいスライドとレッスンで、ウェブサービスを作りながらプログラミングを学んでいきましょう。
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fprog-8.com%2Fimages%2Ffirstview.png&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
なんと現役の東大生が作ったという新興サイト。問題演習形式でアウトプットしてみたい方におすすめです!
無料の生放送授業が毎日受けられるオンライン学習サイト。講座数は2,000本以上。生放送の無料授業とオンデマンド授業で、約17万人の会員と一緒にデザインやプログラミングなどを学習しよう
■勉強しながら見てみたいQ&Aサイト
プログラミングに関するYahoo!知恵袋の中にあるたくさんの回答受付中の質問が一覧で確認できます。プログラミングに関する知恵や知識をお楽しみ下さい。
こちらは日本を代表する言わずと知れた有名サイト。プログラミングに対するQ&Aも多数飛び交っています!
現在のコミュニティ チャット ブログ スタック・オーバーフロー スタック・オーバーフローMeta あなたのコミュニティ Sign up or log in to customize your list. Stack Exchange コミュニティをさらに表示 Stack Exchange 登録 ログイン ツアー ヘルプ ツアー はやわかりツアーはこちらから ヘルプ センター どんな質問でもお答え…
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fcdn.sstatic.net%2Fja%2Fimg%2Fapple-touch-icon.png%3Fv%3D545461e4f0ad%26a&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
こちらは知る人ぞ知る世界最大のプログラミングQ&Aサイト。英語も多いですが、これを機に同時に英語も勉强できてしまいます!
teratail(テラテイル)は、WEBエンジニア専用のQ&Aサイトです。作業中発生したバグを投稿すると、すばやく回答を得られます。エンジニア同士で技術問題を解決できる、新しいプラットフォームです。
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=https%3A%2F%2Fteratail.com%2Fimg%2FimgFacebookShare.png&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
こちらは日本発のプログラミングQ&Aサイト。まだまだ成長途上なようですが、これからに期待ができるサービスです。
■おまけ:有名プログラマーのオススメブログ
«前5日分 追記 Matzにっき > 2014-12-22 そろそろStreemについてひとこと言っとくか [ 長年日記 ] 久しぶりの更新 GitHubの <URL:http://github.com…
プログラミング言語「Ruby」の産みの親と言われるMatzさんのブログ。プログラミングに関する示唆にあふれています。
百式管理人のライフハックブログ
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fwww.ideaxidea.com%2Fwp-content%2Fplugins%2Fwp-ogp%2Fdefault.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
こちらは、先ほど紹介した「ドットインストール」運営者のブログ。プログラミングにかぎらず様々なおもしろい情報が見つかります!
|3254089 view
|103741 view
|40218 view
|337993 view
|1450363 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック