トップページスポーツニュース一覧五輪の重点課題 インターネットで調査
ニュース詳細

五輪の重点課題 インターネットで調査
10月28日 7時42分

政府は来月中にも策定する、2020年東京オリンピック・パラリンピックの基本方針に国民の意見を反映させたいとして、民間のインターネットサイトを活用し、政府が重点的に取り組むべき課題を尋ねるアンケート調査を始めました。
政府は2020年の東京オリンピック・パラリンピックに関する特別措置法に基づき、大会を円滑に運営して成功に導くための基本方針を来月中にも策定する方針で、取りまとめ作業を進めています。
こうしたなか、政府は基本方針に国民の意見を反映させたいとして、インターネットサイトの「Yahoo!ニュース意識調査」を活用し、来月9日までの予定でアンケート調査を始めました。
アンケートでは、テロ対策・サイバーセキュリティー対策、メダル獲得に向けた選手の強化支援策の充実、交通インフラの利便性向上など、政府が重点的に取り組むべき課題を13の選択肢から1つ選ぶようになっています。
遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣は記者会見で、「どうしたら国民がオリンピックに関心を持ち、盛り上げていけるか意見を聞き、それを踏まえて基本方針を策定したい」と述べ、協力を呼びかけています。

関連ニュース

k10010285011000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ