アンテナ・まとめ RSS

2015年10月28日

香川真司に絶賛の嵐!「サッカーの神」「現実離れしたターン」米メディアも10点満点の評価

【サッカー】「サッカーの神」香川真司の無双ぶりに「驚くほど素晴らしいシーズン」と絶賛の嵐
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1445949488/
香川2015第10節ドリブル.jpg

1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 21:38:08.70 ID:???*.net

「サッカーの神」ドルトムント・香川真司が無双ぶりを発揮 1試合3アシストを記録!「驚くほど素晴らしいシーズン」と絶賛の嵐

2015年10月27日

10月25日のドイツ・ブンデスリーガ第10節ドルトムントーアウグスブルク戦。香川真司は先発出場し3アシストと大活躍、チームは5-1で勝利した。

https://streamable.com/fwoh

左インサイドハーフのポジションで、試合全体を通して積極的にゲームの起点となった香川。マルコ・ ロイスとの連携からのターンでこの日2点目となるロイスの得点をアシストしたのを皮切りに、ペナルティエリアで胸トラップからのヒールで再びロイスの得点をアシスト。さらに試合終了間際には5得点目となるラストパスをオーバメヤンに供給。この日3得点に絡む大活躍を見せた。

随所で見せ場を作った香川に対し「現実離れしたターン」「サッカーの神」「これが皆が見たい真司だ」 「今シーズンは驚くほど素晴らしい」と絶賛の言葉ばかり。アメリカのメディア・ESPNは試合後に10点満点を付け「輝かしい日本人選手のパフォーマンス」と、ドイツの代表的スポーツメディア・ ビルトも満点に当たる1をつけ、「香川の見事なショー」と賞賛。なお日本人選手によるブンデス リーガでの1試合3アシストは初めての記録となった。

ここ数試合、日本代表の遠征疲れからか無難なプレーに終始し精彩を欠く印象の香川だったが、完全復活したようである。バイエルン戦での大敗以降はドルトムントのチーム状況も持ち直し、10戦負けなしの首位・バイエルンを2位で追走している状況だ。

http://news.aol.jp/2015/10/27/hwz_kagawashinji/





2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 21:38:49.67 ID:CEaRgk9x0.net

ついに神になったのか


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 21:43:08.51 ID:9e722yHz0.net

笑うしかないわな
5ゴール9アシストって翼くんかよ


48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 21:59:34.17 ID:h57hh2xf0.net

おとといの香川の3アシスト

香川2015第10節アシスト01.gif

香川2015第10節アシスト02.gif

香川2015第10節アシスト03.gif


アシスト性のパス
香川2015第10節サイドチェンジ.gif


60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 22:07:32.86 ID:9e722yHz0.net

>>48
マークついたら何もできねえってのは払拭されたな


66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 22:19:17.84 ID:wkTheizH0.net

>>60
前回の在籍時とか見てないんだな
ファーストタッチでマーク外して切り返し多用してゴールしたりしてたんだが


92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 00:03:32.55 ID:FROq855t0.net

>>48
二つ目、香川にパス出したのギンター?
このパスも凄いね


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 22:01:33.26 ID:h57hh2xf0.net

ブンデス10節
各紙最高点の絶賛

キッカーベスト11に香川、オバメ
キッカー第10節ベスト11.png

ビルトベスト11に香川、オバメ、ロイス
bild第10節ベスト11.png


59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 22:07:17.02 ID:3rsdR/6k0.net

ESPNってサッカー好きだね
こうやってアメリカにも普及していくのかな


62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 22:11:40.89 ID:2lSh/Uxu0.net

ゴールがあと2.3点欲しいところ


73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 22:36:24.50 ID:U0aqRmin0.net

好みの問題なんだけど、俺はチームも香川もクロップ時代の方が好きだったな
香川がマンUに行く前の話ね


80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 22:47:41.15 ID:OLT72Z3a0.net

>>73
俺もそうだよ。メンツは今より落ちるだろうけど本当に強くて楽しいサッカーだった。


85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 22:54:57.58 ID:X599Xj0P0.net

3アシスト目凄すぎワロタ


86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 23:04:27.19 ID:rch8NKiI0.net

ターン事態は大回り気味でそれほどでもなかったがそのあとの加速が素晴らしかったな


89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 23:52:51.67 ID:pkOapPj80.net

復活してくれて嬉しいよ 毎試合予想以上の活躍

マンUじゃなくてもプレミアじゃ活躍難しかったと思うけど、
バルサあたりに行けてたらどうなってただろうなあ・・・
今やイニエスタの後継と言ってる外国人もいるみたいだが



posted by カルチョまとめ管理人 at 00:30 | 大阪 ☔ | Comment(19) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 111059436
     :   at 2015年10月28日 01:03
    香川は日本人じゃなかったらこんな過小評価される選手じゃなかった。かわいそうに。
    周りが凄いから誰でも活躍できるとかいってるアホはスポーツしたことあるのかな?
    凄いやつらを活かすってのは大変なんだよ。
  • 111059468
     : 名無しのサポーター  at 2015年10月28日 01:12
    周りが凄かったら、実力なきゃそんなチームで試合出れないからね。レギュラー、しかも中核に据えられてるのは実力がある証拠。

    それをプロの解説者である○○ジオというお方は自分の著書で、香川がドルトムントで活躍してるのは周りが凄いからで香川の実力じゃないと平然と書いていたwサッカー選手だった人とは思えないw
  • 111059492
     :   at 2015年10月28日 01:21
    欧州リーグに来るとまずアフリカ系の選手の動きに圧倒されるけどやってるうちにアジア系の動きもある事に気付くんだよね。アジア系は少ないからこれを活かせるかどうかが一つ鍵になる、某イタリアの彼は欧米人の真似してるから駄目だね。
  • 111059514
     : 名無しのサポーター  at 2015年10月28日 01:27
    ちょっw
    明日のカップ戦も香川スタメン予想かよ
    壊れるぞ!!!!
  • 111059542
     : 名無しのサポーター  at 2015年10月28日 01:39
    これを上位相手にやってほしいよなあ
  • 111059548
     : 名無しのサポーター  at 2015年10月28日 01:42
    ※111059542
    アウスブルクって唯一バイエルンとドローになりかけたんやで
    誤審でバイエルン勝ったけどな
  • 111059550
     : 名無しのサポーター  at 2015年10月28日 01:42
    今節はうまくいったけど、カップ戦休ませてあげて
    あと記事の最後「日本代表の遠征疲れからか〜」これはもういい
    その前から数試合うまくいってなかったから変な分析はいらんし、安定して出せれば過小評価とか言えなくなるでしょ
  • 111059565
     : 名無しのサポーター  at 2015年10月28日 01:50
    > 好みの問題なんだけど、俺はチームも香川もクロップ時代の方が好きだったな
    香川がマンUに行く前の話ね

    真っ二つに分かれるやろな
    クロップシステムの方が香川も点も獲りやすいポジだったしどんな相手とでも常に強気で行くサッカーならクロップのサッカーやったと思う
    だけど香川本人は今のいろんなことをさせてもらえるポジを気に入っているみたいだしな
      
  • 111059573
     : 名無しのサポーター  at 2015年10月28日 01:55
    うまくいったからカップ戦休ませろって何?w
    中2日フルが2回続いて、また中2日で試合やぞ!どんな選手でも疲労の心配するやろ
    さすがにベンチやと思うけど
  • 111059592
     : 名無しのサポーター  at 2015年10月28日 02:06
    メンバーが揃わないと機能しないのがな。
    中心メンバーを並べて大勝か1、2枚落ちでgdgdかのどっちかだから極端だよな。
  • 111059609
     : 名無しのサポーター  at 2015年10月28日 02:20
    控え組中心にスタメン組2〜3人入れるとか、スタメン組にとって罰ゲームだと思うの
  • 111059636
     : 名無しのサポーター  at 2015年10月28日 02:36
    この試合終わった直後はせめて1ゴールでも決めてたらなぁとか思ったけど
    何日か経って冷静に考えるとこれでゴールまで取る選手は移籍金50億超えちゃうわ
  • 111059714
     : 名無しのサポーター  at 2015年10月28日 04:00
    うまくやってたカストロ・ベンダー下げたって事は、次も使いたいんじゃね?
    コレで十分勝てるレベルの相手
    (今期、香川抜きの試合は4231にしてると思われるので)

    ロイス
    ミキ・ギュン・カストロ
    ベンダー・ヴァイグル
    チュホ・スボ・ソク・ピシュ
    ヴァイデン

    上手くいかない場合、香川・シュメ・オバINでいつも通り
    上手くいった場合、ホフマンorヤヌザイ・ラモス・香川INで主力休ませる
    どっちにしても、香川は途中交代で使われて、ミキはフルと予想
  • 111059718
     : 名無しのサポーター  at 2015年10月28日 04:06
    イニエスタっぽくなってきたけどシュートまでは似なくていいのに・・・
    マンU移籍前はシュートが上手い選手だったんだけどなぁw
  • 111059763
     : 名無しのサポーター  at 2015年10月28日 05:05
    ムヒは太ももの怪我でこの試合はベンチ外って見たけど
    カップ戦出られるのかな
  • 111059766
     : 名無しのサポーター  at 2015年10月28日 05:10
    シュートに関してはこれからの向上を期待するよ
    本人も自分に足りないことは分かってるだろう
  • 111059770
     : 名無しのサポーター  at 2015年10月28日 05:14
    まじでキレッキレになってファーストタッチで勝負を決める全盛期の香川に戻ってるな
    つい1.2年?くらい前は切り返しは鈍くさいしトラップも下手で相当ひどかったのに
  • 111059913
     : 名無しのサポーター  at 2015年10月28日 07:01
    ※111059542
    とりあえず強豪と目されてるBMGやレヴァークーゼン戦は見てないのか
    それとも記憶から消したのか
  • 111060089
     : 名無し  at 2015年10月28日 08:09
    これがまたビッグゲームでできれば頼もしいんだけどな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング