0 :ハムスター速報 2015年10月27日 23:10 ID:hamusoku
母ちゃん直伝「風邪が治るスープ」
卵1つ、玉ねぎ半分、生姜チューブ5センチくらい、にんにくチューブ1.5センチくらい、水300cc、味付けは醤油みりんでもコンソメでもなんでも。
そして水溶き片栗粉でとろみをつけてあったまったら寝る

1 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:30 ID:jyz5XOZf0
おいしそう。
2 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:30 ID:3TpkePZv0
今、ちょうど風邪気味だったので試してみた。
簡単でいいね!
3 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:30 ID:3H3CsGlL0
普通にんまそう。
生姜って万能だしね。今度やってみよう。
母ちゃん直伝「風邪が治るスープ」
卵1つ、玉ねぎ半分、生姜チューブ5センチくらい、にんにくチューブ1.5センチくらい、水300cc、味付けは醤油みりんでもコンソメでもなんでも。
そして水溶き片栗粉でとろみをつけてあったまったら寝る
母ちゃん直伝「風邪が治るスープ」
卵1つ、玉ねぎ半分、生姜チューブ5センチくらい、にんにくチューブ1.5センチくらい、水300cc、味付けは醤油みりんでもコンソメでもなんでも。
そして水溶き片栗粉でとろみをつけてあったまったら寝る pic.twitter.com/2Ey3DFIdw3
— うんめぇモノ杏耶「あやぶた食堂」 (@ayatanponpon) 2015, 10月 25
1 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:30 ID:jyz5XOZf0
おいしそう。
2 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:30 ID:3TpkePZv0
今、ちょうど風邪気味だったので試してみた。
簡単でいいね!
3 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:30 ID:3H3CsGlL0
普通にんまそう。
生姜って万能だしね。今度やってみよう。
4 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:30 ID:RJI9BJIh0
ニンニクキツそう
5 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:30 ID:2AHJ6wCo0
ハムちゃん、風邪引いたの?
6 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:31 ID:lpn.56XR0
あーうまそ
キノコ類入れても良さそうやな
7 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:31 ID:iB.Uim9T0
母ちゃんは料理作れないから自分で作ろう。
8 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:31 ID:n8EBzs720
腹減った!
9 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:31 ID:JFlpbvNo0
水入れる前に少量の水で野菜を蒸し煮にしてから水入れて作るともっと美味しいで!
10 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:31 ID:vOB.cg9e0
風邪じゃなくても飲みたい。
11 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:31 ID:CFG7yMw60
風邪引いてないけど作る
12 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:31 ID:zglos.J20
風邪っぽくなくても食べたい
13 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:32 ID:K8o9GCzE0
かあちゃんの愛情が材料にない。やりなおし。
…( ノД`)…カアチャン
14 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:32 ID:hb.dU1PL0
J( 'ー`)し
16 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:32 ID:ESMPpp210
風邪ひいてないけど今飲みたい!
17 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:32 ID:iB.Uim9T0
ニンニクチップとステーキを食べた後に薬を飲み寝たら治る。
18 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:32 ID:x.1FIpgy0
おじやにしたい
19 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:32 ID:bui3AhM50
あー、シンプルだけど、うまいだろ、これは。
20 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:32 ID:lpn.56XR0
とろみがある料理大好き!!!
21 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:33 ID:2JJQe.xw0
クソッ…卵がない…!
22 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:34 ID:u.8wLsqI0
ニンニク食べるとおなか下すからニンニクなしで
23 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:35 ID:rCsrN5N60
今風邪引いてるんだ…
おかあちゃーん(;o;)
25 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:36 ID:Bw.hJRxw0
風邪っぽい時に寒い台所でこれを作るのがそもそもツラい
作ってもらえるなら最高
26 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:37 ID:zMm.R7g90
チキンスープ一択
27 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:38 ID:b22Oh3zp0
雑炊仕立てにしてもいけそう
28 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:38 ID:Nq.ocx1h0
暖まりそうでいいな
これでダメならタマゴ酒飲んで寝ろ
30 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:38 ID:4YiSDL510
ウェイパーだなこれは
31 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:40 ID:Ys1ThP1C0
今度やってみよ(*´∀`)♪
32 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:40 ID:K4uSjKb70
一番あったかいのは母ちゃんの思いやりだね
33 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:41 ID:shjlJpez0
あの頃に戻りたくなる母の味。
34 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:41 ID:ZDiupfsA0
ロシア「ウォッカ飲もうぜ」
35 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:43 ID:qF718s9z0
ニンニクなしの多めの生姜とコンソメで味付けして鳥肉と白菜入れた雑炊よく食べてたよ
38 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:47 ID:dlrHeJ6.0
かーちゃんありがとう
39 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:49 ID:Zlq3IvC30
なんか泣けてきた
40 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:52 ID:q4iEpN7J0
金なくてあんまり食材買えない時は卵と玉ねぎあったらなんとかなるよな
卵は栄養価が高いし、焼いても茹でても炒めてもうまいし、たまねぎは日持ちするし直販所で大量に安く買えるしな。万能。
41 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:54 ID:hfvy5uOe0
最後に片栗粉でとろみつけるんじゃなくて卵入れる前にとろみ付けた方がいいよ
43 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:54 ID:YH4l0Dt50
母の愛・・・Priceless!
ニンニクキツそう
5 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:30 ID:2AHJ6wCo0
ハムちゃん、風邪引いたの?
6 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:31 ID:lpn.56XR0
あーうまそ
キノコ類入れても良さそうやな
7 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:31 ID:iB.Uim9T0
母ちゃんは料理作れないから自分で作ろう。
8 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:31 ID:n8EBzs720
腹減った!
9 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:31 ID:JFlpbvNo0
水入れる前に少量の水で野菜を蒸し煮にしてから水入れて作るともっと美味しいで!
10 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:31 ID:vOB.cg9e0
風邪じゃなくても飲みたい。
11 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:31 ID:CFG7yMw60
風邪引いてないけど作る
12 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:31 ID:zglos.J20
風邪っぽくなくても食べたい
13 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:32 ID:K8o9GCzE0
かあちゃんの愛情が材料にない。やりなおし。
…( ノД`)…カアチャン
14 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:32 ID:hb.dU1PL0
J( 'ー`)し
16 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:32 ID:ESMPpp210
風邪ひいてないけど今飲みたい!
17 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:32 ID:iB.Uim9T0
ニンニクチップとステーキを食べた後に薬を飲み寝たら治る。
18 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:32 ID:x.1FIpgy0
おじやにしたい
19 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:32 ID:bui3AhM50
あー、シンプルだけど、うまいだろ、これは。
20 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:32 ID:lpn.56XR0
とろみがある料理大好き!!!
21 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:33 ID:2JJQe.xw0
クソッ…卵がない…!
22 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:34 ID:u.8wLsqI0
ニンニク食べるとおなか下すからニンニクなしで
23 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:35 ID:rCsrN5N60
今風邪引いてるんだ…
おかあちゃーん(;o;)
25 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:36 ID:Bw.hJRxw0
風邪っぽい時に寒い台所でこれを作るのがそもそもツラい
作ってもらえるなら最高
26 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:37 ID:zMm.R7g90
チキンスープ一択
27 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:38 ID:b22Oh3zp0
雑炊仕立てにしてもいけそう
28 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:38 ID:Nq.ocx1h0
暖まりそうでいいな
これでダメならタマゴ酒飲んで寝ろ
30 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:38 ID:4YiSDL510
ウェイパーだなこれは
31 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:40 ID:Ys1ThP1C0
今度やってみよ(*´∀`)♪
32 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:40 ID:K4uSjKb70
一番あったかいのは母ちゃんの思いやりだね
33 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:41 ID:shjlJpez0
あの頃に戻りたくなる母の味。
34 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:41 ID:ZDiupfsA0
ロシア「ウォッカ飲もうぜ」
35 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:43 ID:qF718s9z0
ニンニクなしの多めの生姜とコンソメで味付けして鳥肉と白菜入れた雑炊よく食べてたよ
38 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:47 ID:dlrHeJ6.0
かーちゃんありがとう
39 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:49 ID:Zlq3IvC30
なんか泣けてきた
40 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:52 ID:q4iEpN7J0
金なくてあんまり食材買えない時は卵と玉ねぎあったらなんとかなるよな
卵は栄養価が高いし、焼いても茹でても炒めてもうまいし、たまねぎは日持ちするし直販所で大量に安く買えるしな。万能。
41 :名無しのハムスター2015年10月27日 23:54 ID:hfvy5uOe0
最後に片栗粉でとろみつけるんじゃなくて卵入れる前にとろみ付けた方がいいよ
43 :ハムスター名無し2015年10月27日 23:54 ID:YH4l0Dt50
母の愛・・・Priceless!
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
簡単でいいね!
生姜って万能だしね。今度やってみよう。
キノコ類入れても良さそうやな
…( ノД`)…カアチャン
おかあちゃーん(;o;)
今度作ろう
作ってもらえるなら最高
これでダメならタマゴ酒飲んで寝ろ
卵は栄養価が高いし、焼いても茹でても炒めてもうまいし、たまねぎは日持ちするし直販所で大量に安く買えるしな。万能。
とろみつけて温めるまでしといて食わずに寝るんかと思ったわ
あとチューブのは添加物バリバリだから気を付けてね
くっそ不味いけど、強烈に効く。
おかん直伝。
チューブ生姜じゃなくて生の生姜でやってみ!旨さと風邪に対する効き目全然違うぞ!
ソースは俺な実体験な。
昨日一昨日と自分で試してガッテンしたばかり。
個人的にすりおろすより刻み生姜でたべるほうが好みだったよ。
あとここまで作り込むと只の野菜スープじゃねぇか!って話もあるよな(笑)
翌日風邪治ったら他の野菜追加して肉野菜スープにすると旨いぜ!
キャベツ半分とか白菜半分に豚バラ挟む。
で塊で鍋に投下。
先に肉挟みやすくするのに野菜はレンジで暖めとく。
人参と茄子もレンジかけてから切って鍋に。
鍋がどんどん大きくなってくのが難点だ(笑)
最終的には寸胴鍋にぶちこんで作ることになったりしてなー
生姜の方がいいってのは
わかりきってるんだが
ホントに風邪で具合が悪いと
買いに行ったりおろしたりする気力も無いのよ
それはそうと
鍋用スープの元のキューブ等でも
いいのかな?
疲れからくる風邪に、ってかんじかな
母さんの料理はさ
なかったわ
母親の愛情とかようわからんまじで
もっと美味しくできんもんかなあれ
葛根湯に含まれる成分があるし
お高いのでなかなか気軽には買えないけど
コメントする