- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
- KoshianX 日本の女子学生の30%が売春してるってすさまじい偏見が国連に報告されるって目も当てられないな。少女売春国家だと思われて海外からガチな人たちが来てトラブル起こしそうな勢いだ。
- rna 「日本の女子学生の30%が援助交際をしている」最盛期(90年代半ば)でも都内の高校の調査で5%とかだったのだけど… 罰金刑だけというのも嘘だし。淫行条例ですら懲役2年まである。
- DG-Law 完全に誤解と偏見に基づく記者会見に,悪意を持ったAFPの報道という合わせ技じゃないですか。
- xr0038 先日の面談 http://taroyamada.jp/?p=8063 ではだいぶ理解を得られていたと思っていたのだけど……『結局は、この様な記事や記者会見になってしまいました』という表現から山田氏の残念な気持が伝わってきた
- heroween お察し。https://twitter.com/colabo_yumeno/status/656364707666788352
- Day-Bee-Toe これも海外報道様の植え付けた偏見の上に咲いた花。国際機関だの海外報道だのの鰯の頭を崇め奉る連中はいい加減にオリエンタリズムというものの存在に気づけよ。 @yamadataro43さんから
- fuba たしかにAFPの記事、他のメディアに比べても圧倒的に偏ってて狂ってるなという感じはあった
- dark 記事の取り扱いにも問題があるけど、ブーアブキッキオさんの認識も問題だよな。どこのタブロイド紙の話だよ
- TakamoriTarou 活動家による犯行。日本成人男性は女性に声をかけられない奴らだからロリコンに走る、とか、まどマギをポルノだと紹介した連中が一貫して関わっているようだ。今回もその系統の活動家の弁護士が暗躍しているようで
- Red-Comet やまもとたろうもたまにはいいこというじゃん
- nakakzs 虚偽報告をしたとなればそれは誰か。そしてAFPはそこに噛んでいるのか。ことによっては毎日WAIWAI騒動よりもっとひどい日本、そして国連への冒涜となる。この過程は絶対国連に理解してもらわねばならない。
- saigotokyo ブーアブキッキオさんの記者会見について | 参議院議員 山田太郎 公式webサイト:…
- momotarist 仁藤夢乃とかいう、1人の頭のおかしいの女の妄想が、常識人たちによる誠実で粘り強い訂正努力も空しく、世界の常識になり国際的バッシングの道具にされるという現実。そりゃあ、この世から戦争がなくなりませんわ。
- kanenooto7248 どこのジャーナリズムも「第四の権力として絶賛腐敗中」ってことでしょうか? 権力の腐敗を正すのが報道ならば、ジャーナリズムが腐敗したとき、その腐敗を一体誰が正すのか? という問いは現在進行形で未解決。
- p_papua 別記事にもコメントしたけど,13%を聞き間違えてるってことはないの?
- hazardprofile 下ブコメ見たらやっぱりColaboの仁藤夢乃に会ってるじゃん 秋葉原でチラシ配ってる"メイド"を「秋葉原では女子高生のたちんぼがずらり並んで客引きしてる」と海外に紹介してるディスカウント・ジャパンの急先鋒だよ
- Falky 仁藤夢乃に騙された人かな。まあ騙される方も騙される方だけどね http://echo-news.red/Foreign/Nito-got-famous-while-Japan-got-notorious
- taimatu 動画で該当する箇所は、質問は27分ごろから、通訳による回答は30:50ごろから。AFPの記事の印象よりは、まともなやりとりだった。
- Windymelt 国際情勢ではよくあることなんだろうなあ
- laislanopira 理想主義的な国連と、それを悪用する活動家
- inumash 「日本の女子学生の30%が援助交際をしている」って実際に事件化してる件数との離反が激しすぎるんだけど…日本の警察ってどれだけ無能扱いされてるの、と→http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h25honpen/b1_05_02.html
- kapiyvachang 何故こんなアホな会見が国連の名の下に出来てしまうのか激しく疑問なんですが。どういう力学が働いたの? そこメス入れないと同じことが繰り返されそう。
- kaos2009 “漫画、アニメについて触れたのはほんの一部、5分程度で、殆どはリアルな子供の性的搾取がオンラインで取引されているとの指摘で、同氏は「日本の女子学生の30%が援助交際をしている」と発表”
- digitalglm ブーアブキッキオさんの記者会見について | 参議院議員 山田太郎 公式webサイト:…
- moons この人が表現問題の山田太郎か…ちぃおぼえた。山田太郎、山本太郎、山本一郎、山田一太
- xr0038 先日の面談 http://taroyamada.jp/?p=8063 ではだいぶ理解を得られていたと思っていたのだけど……『結局は、この様な記事や記者会見になってしまいました』という表現から山田氏の残念な気持が伝わってきた
- inazakira データソースの開示をして欲しいと思った。続報を待ちたい
- oktnzm まあ時たま国連報告のレベルが低いのはクマラスワミ、マクドゥガルの頃からの伝統で今にはじまったことじゃない。http://oktnzm.hatenablog.com/entry/2015/07/10/120318
- unorthodox ある事ない事吹き込んでる奴がいるんだろうかねえ。 >まるで私がポルノ推進者であるかの誤解を
- yoko-hirom 『これでは、日本の子供達は国連から守れません』 何故なのか。山田氏の認識も歪んでいるようだ。山田氏が『ポルノ推進者である』とは本当に誤解なのか追求したくなる言葉尻。
- shag 黒蓮さんにも困ったもんだ
- nicht-sein 山田太郎氏には頑張ってほしいところ。にしても、こういう誤解を助長させる活動家ってなにがしたいんだろう。。。 orz
- murawaki 動画#5:21 を確認すると約13%と言っているっぽいけど
- Red-Comet やまもとたろうもたまにはいいこというじゃん
- Mukke 「同氏は『日本の女子学生の30%が援助交際をしている』と発表していました」「また,性的搾取の犯罪は罰金刑だけでかるすぎるとも指摘されていました。なんと言う誤解」いくつも事実誤認があったのね……
- heroween お察し。https://twitter.com/colabo_yumeno/status/656364707666788352
- DG-Law 完全に誤解と偏見に基づく記者会見に,悪意を持ったAFPの報道という合わせ技じゃないですか。
- kazumi_wakatsu “漫画、アニメについて触れたのはほんの一部、5分程度”でAFPがあの報道になったのも問題だし、“同氏は「日本の女子学生の30%が援助交際をしている」と発表”も輪をかけてヤバい
- asa_mica 日本の女子学生の30%が援助交際してるって、チャイナネットに書いてあったな。
- TakamoriTarou 活動家による犯行。日本成人男性は女性に声をかけられない奴らだからロリコンに走る、とか、まどマギをポルノだと紹介した連中が一貫して関わっているようだ。今回もその系統の活動家の弁護士が暗躍しているようで
- txmx5
- yachimon
- nakakzs 虚偽報告をしたとなればそれは誰か。そしてAFPはそこに噛んでいるのか。ことによっては毎日WAIWAI騒動よりもっとひどい日本、そして国連への冒涜となる。この過程は絶対国連に理解してもらわねばならない。
- saigotokyo ブーアブキッキオさんの記者会見について | 参議院議員 山田太郎 公式webサイト:…
- takaaki110
- nabinno
- momotarist 仁藤夢乃とかいう、1人の頭のおかしいの女の妄想が、常識人たちによる誠実で粘り強い訂正努力も空しく、世界の常識になり国際的バッシングの道具にされるという現実。そりゃあ、この世から戦争がなくなりませんわ。
- nagaimichiko
- kanenooto7248 どこのジャーナリズムも「第四の権力として絶賛腐敗中」ってことでしょうか? 権力の腐敗を正すのが報道ならば、ジャーナリズムが腐敗したとき、その腐敗を一体誰が正すのか? という問いは現在進行形で未解決。
- kojette
- x320z
- littleumbrellas
- makou
- p_papua 別記事にもコメントしたけど,13%を聞き間違えてるってことはないの?
- k_shiba
- hageatama-
- hazardprofile 下ブコメ見たらやっぱりColaboの仁藤夢乃に会ってるじゃん 秋葉原でチラシ配ってる"メイド"を「秋葉原では女子高生のたちんぼがずらり並んで客引きしてる」と海外に紹介してるディスカウント・ジャパンの急先鋒だよ
- Falky 仁藤夢乃に騙された人かな。まあ騙される方も騙される方だけどね http://echo-news.red/Foreign/Nito-got-famous-while-Japan-got-notorious
- doas1999
- zaikabou
- sendaishilaw
- onelineca
- hornbill
- taimatu 動画で該当する箇所は、質問は27分ごろから、通訳による回答は30:50ごろから。AFPの記事の印象よりは、まともなやりとりだった。
- Windymelt 国際情勢ではよくあることなんだろうなあ
- laislanopira 理想主義的な国連と、それを悪用する活動家
- kurumi85
- yamifuu
- nonpori
- inumash 「日本の女子学生の30%が援助交際をしている」って実際に事件化してる件数との離反が激しすぎるんだけど…日本の警察ってどれだけ無能扱いされてるの、と→http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h25honpen/b1_05_02.html
最終更新: 2015/10/27 14:29
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連商品
-
Amazon.co.jp: 実践!PLM戦略 製造業の競争力優位の経営手法 PHPビジネス選書...
- 2 users
- 2007/02/18 19:04
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 松下政経塾憂論: 江口 克彦(参議院議員), 東海 由紀子(松下...
- 2 users
- 2012/01/04 21:31
- www.amazon.co.jp
-
ネット活用選挙の手引き
-
山田太郎ものがたり 全15巻完結(あすかコミックス) [マーケットプレイス コミ...
関連エントリー
おすすめカテゴリ - 著作権
-
誰にでも起こりうる…サイトをリアルタイムでミラーリングされて検索上位を奪...
- テクノロジー
- 2015/10/26 10:13
-
パクられました|葉石かおりオフィシャルブログ「美酒らん」Powered by Ameba
- 暮らし
- 2015/10/27 08:22
- 著作権の人気エントリーをもっと読む