@BlacklistedProd でも高木里代子は許す
NHORHM「New Heritage Of Real Heavy Metal」なう。ジャズ・ピアニスト:西山瞳によるHR/HMカヴァー・プロジェクト(形態はピアノ・トリオ)、1st。内容は決して悪くないが、アートワークのコンセプトからコスいターゲティングが透けて見える安直さ。
11:58 - 2015年10月20日
0件のリツイート
0件のお気に入り
-
-
-
@Yoshi_Kataoka 水着でジャズの人ですね!(笑)ジャズの範疇なら、何やってもいいんです(個人的には)。HR/HMにちょっかい出すなら(多分、西山さん本人はホントにHR/HM好きなんでしょうけど…)、「HR/HMファンがイラっとしない形」にして欲しいなぁ…と。0件のリツイート 0件のお気に入り -
- その他の返信を表示
-
@Yoshi_Kataoka あ、でもUKは悪くなかったですよ。まぁ、想像の範囲内のアレンジでしたが。MR.BIGとかイントロは良かったのに、聴き進んでいくうちにガッカリだったなぁ…。0件のリツイート 0件のお気に入り
-
-
@BlacklistedProd ジャズ・マーケットって、HR/HMの半分以下な訳。BABYMETAL辺りの成功を横目に見てたんだろうけど(そういう意味では成功している)、今や大成功のBABYMETALからはおろか、HR/HMからすら「おコボレ貰おう」というのがイヤらしく見える。0件のリツイート 0件のお気に入り
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。