オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
TOP
PCゲーム
Xbox One
PS3/PS4
PSV
Wii U
3DS
スマートフォン
ハードウェア
ハードウェア
レビュー
テストレポート
インタビュー
ムービー
ドライバ
ベンチマークレギュレーション
アーケード
アナログ
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

いまから始めるオンラインゲーム
モバイル版4Gamer(β)
※ドコモ旧機種には対応してません
Windows 10風のUIに一新されるXbox Oneの本体アップデートおよび後方互換機能が2015年11月12日に実装
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー
印刷2015/10/27 13:56

ニュース

Windows 10風のUIに一新されるXbox Oneの本体アップデートおよび後方互換機能が2015年11月12日に実装

 Microsoft Gamesの広報担当“Major Nelson”として知られるLarry Hryb氏は,かねてより予告されていたXbox Oneの本体アップデートおよび「後方互換機能」2015年11月12日に実装予定であることをTwitter上で明らかにした。提供地域には言及がないが,対象者を「all Xbox One owners」としていることから,日本もほぼ同時期に実施されると思われる。



Xbox One本体

 「New Xbox One Experience」と称される今回のアップデートは,6月に開催されたE3 2015に合わせて内容が発表されていた(関連記事)。その大きな特徴は,ダッシュボードが現行のWindows 8風のタイル型UIから,Windows 10の「Xbox App」に近いアイコンを縦方向にスクロールするUIに一新される点だ。これにより,パフォーマンスが向上し,ホーム画面からコンテンツやコミュニティへのアクセスがしやすくなると謳っている。
 今回のアップデートでは,Windows 10に導入されている音声検索アシスタント機能「Cortana」も搭載される。ただし,こちらはリリース時点で日本語に対応しているのかが気になるところだ。

Xbox One本体 Xbox One本体
Xbox One本体 Xbox One本体
Xbox One本体 Xbox One本体

日本マイクロソフト 公式サイトの該当ページ

Xbox Wireの該当ページ(英語)


 また,Xbox OneでXbox 360用ソフトが遊べるようになる後方互換機能については,日本マイクロソフトの公式ブログにて,11月提供予定であるとアナウンスされている。同社の公式サイトによると,今秋までに100タイトル以上が対応予定で,今後は毎月100タイトル以上が順次追加されるとのこと。なお,後方互換機能の利用は無料で,すでに所有しているXbox 360用ソフトをプレイするときにも追加料金は不要となっている。

「Xbox One本体」公式サイト

  • 関連タイトル:

    Xbox One本体

  • この記事のURL:
line
4Gamer.net最新情報
トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月26日〜10月27日