@jiji_kuso さすがに酷いと思います。セブンイレブンジャパン宛てにメールで問い合わせを行いました。返答は当てにしてませんが苦情が多ければ向こうも考えを改めるかも知れないので。
拙著『うまい日本酒の選び方』が下、上が今回セブンイレブンから限定発売されたムック『日本酒入門』です。あまりにまんま過ぎて爆笑(笑)中の構成もほとんど同じです。これが許される日本って…? pic.twitter.com/AmHvrtqmYt
-
-
-
@takamasaki@jiji_kuso セブン-イレブン・ジャパンお客様相談室のN氏より返信あり、「出版社との協議の上、このたび店頭から撤去、回収を実施する と担当部署より報告がありました」とのメール。取り急ぎのご連絡とともに、後は自分たちは成り行きを見守るのみ、かなぁ。7件のリツイート 2件のお気に入り
-
-
-
@jiji_kuso セブンイレブン側には責任ないのですが、こういう知的所有権無視の態度に対抗するには販売側に文句を言うのは戦略的にいいかと思います ・元の本 http://www.amazon.co.jp/dp/477793537X/ ・廉価本 http://7net.omni7.jp/detail/1106591297 … -
@jiji_kuso@ridin7188 最低でも原本と改変された本、写真撮影時の前後の写真や、契約書を持って速攻で弁護士さんにご相談をなさったほうがよいかと。もし改変本からも印税が入る契約であっても、著作人格権は侵害されていそうですね。7件のリツイート 4件のお気に入り -
-
demosthenesZさんがリツイートしました Satoshi Kato
@jiji_kuso 「奈良の樋渡啓祐」こと奈良市長:仲川げん氏@nakagawagen の「疑惑」でも有名な 枻(えい)出版社 は、プチCCC社とでもいうべき日本の癌ですな。 実に高級な背伸びしたライフスタイル(笑) https://twitter.com/katoSat/status/642264081244684288 …demosthenesZさんが追加
Satoshi Kato @katoSatなんと樋渡啓祐前武雄市長の盟友、中川奈良市長との癒着疑惑発覚 https://twitter.com/katoSat/status/642193140032540672 … の枻出版社は#CCC と共同事業を営むパートナー企業だった http://news.infoseek.co.jp/article/findstar_203053/ …@naranichi6件のリツイート 3件のお気に入り -
@jiji_kuso 初めまして。Rtにて拝見し驚いております。不躾ながら教えて頂けますか? 今回の件「筆者様の了承を得ず、出版社が承知した上での販売」なのでしょうか?誰がこんな事をしたのか、が分からなくて「出版社?それとも販売するセブンイレブンが悪い?」と分からないでおります…3件のリツイート 4件のお気に入り -
これはキレていい RT
@jiji_kuso 拙著『うまい日本酒の選び方』が下、上が今回セブンイレブンから限定発売されたムック『日本酒入門』です。あまりにまんま過ぎて爆笑(笑)中の構成もほとんど同じです。これが許される日本って…? pic.twitter.com/kStXYNWr0j19:48 - 2015年10月26日 · 詳細2件のリツイート 0件のお気に入り -
@jiji_kuso これは酷いですね。 完全に同じじゃないから、編集・レイアウトした人が居るはず。その人はパクってるの分かっていてやっているので暗い気持ちになりますね。 尚、著書の方を注文致しました。 日本酒好きなので楽しみに待っています。4件のリツイート 0件のお気に入り -
-
-
-
@jiji_kuso あんまりですね、許せません。 その方の蓄えてきた知識に敬意を払うべきで、さらに、その知識を伝えるための文字を生み出ことは、その表現者にしかできないことです。 だからこそ、生み出す方の権利は守られるべきだし、尊重されるべきだとおもうのですが。0件のリツイート 2件のお気に入り -
.
@jiji_kuso 単行本と文庫本を同時発売されてしまったような、版元の契約違反に感じます。 文庫本は単行本の発売から2年後だとか、文庫化版権料など、普通は何らかの規約があります。 セブンイレブン限定ムックの販元がどこか存じ上げませんが、コミュ障に日本酒が語れるのかしらん2件のリツイート 0件のお気に入り -
@jiji_kuso 無断転用を禁じる様な契約を結ばれていたのでしたら、契約書を持って弁護士に相談した方が良いかと その出版社が今後同じことを繰り返すのを防ぐ意味でも2件のリツイート 1件のお気に入り -
-
-
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。