前回の記事→
http://blog.livedoor.jp/arahi0225/archives/8141544.html

http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13011438/
https://twitter.com/kst46510

3連休中日にコルクのTea Barへ。
IMG_3486

メニュー。ツイッター公式垢でも事前に紹介されます。
IMG_3487

入口にも詳しいメニュー。
IMG_3488

お花。
IMG_3491

お菓子、この日は結果的に4択となりました。
IMG_3490

家族は秋餡かさねと煎茶。
IMG_3492
IMG_3495

栗の渋皮煮を1切れもらいましたが、津元さんの渋皮煮は本当に本当に美味しい!家族も楽しみにしてました。
IMG_3496

私は秋の七草。これに関してはいつも頼んでいるお薄より煎茶の方が合うのではないかということで、私も煎茶を。
IMG_3493

すごくカラフルで見た目もバッチリ。
IMG_3494

いちじくが丸ごとドーン。浸してある自家製梅ジュースもとってもまいうでした。
FullSizeRender 11

煎茶は3煎目までいただいてしまいました。この鮮やかな緑色にうっとり。
IMG_3499

この日も大繁盛で、お客さんがぞくぞくと押し寄せていました。次にいつ来られるかわからないから2品頼んでいる方もいらっしゃいました。旬のものを美味しく頂けることができて本当にありがたいです。