NHKニュース

NHK長崎県のニュース 長崎放送局

  • 長崎放送局
  • ニューストップへ戻る

マイエリア

表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      設定方法

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。

      対馬花火火災 事前に中止要請

      対馬花火火災 事前に中止要請

      25日、対馬市で開かれた花火大会の際、花火の火が草むらに燃え広がった火事で、当日は風が強かったため、警察が主催者の対馬市に対して2回にわたって事前に開催中止を要請していたことがわかりました。
      対馬市は、「判断が甘かったと」と話しています。
      この火事は、25日午後7時15分ごろ、対馬市上対馬町西泊で開かれた「対馬国境花火大会」で、花火の火が近くの草むらに燃え広がり、およそ1ヘクタールが焼けたものです。
      近くに住宅などはなく、けがをした人はいませんでした。
      花火大会は、日韓友好を目的に韓国との国境に近い場所で花火を打ち上げるイベントでしたが、午後7時からの打ち上げ開始直後に火事が起きたために打ち切られ、中止になりました。
      警察によりますと、当日は強風注意報が出され、風が強い状況が続いていたことから、午後5時45分と午後5時50分の2回にわたって、大会を主催する対馬市に対し開催中止を要請していたということです。
      対馬市は、「最新の気象状況を確認したうえで花火の打ち上げは可能だと判断したが、結果的に判断は甘かったと認識している」と話しています。

      10月27日 13時07分