パスワードを忘れた? アカウント作成
12563622 journal
日記

sadakenの日記: 「リア充は無知で馬鹿」という願望

日記 by sadaken
学生団体「SEALDs」に感じる「危うさ」と「嫉妬」
http://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=46740

この古谷経衡さん、たしか数年前はフジデモに参加した挙げ句に暴れて書類送検されたくらいの典型的な話の通じないネトウヨだった覚えがあるが
右派の論客という位置づけなのか、出世した、まあ右派系論壇レベル低い人多いから参加は楽そうよね。
でもこの文章は逆に洗脳がとけかけてる人みたいに見えるがw

元々、左は想像上の生き物なんで頓珍漢なことが多いが、ネトウヨに関しては典型的な経歴の持ち主だから、わりと鋭いんだよな、この人。

その中でも最も象徴的なとこはここだな

■「リア充は無知で馬鹿」という願望

 彼らくらいの年齢の頃、私はただひたすら同性のうだつのあがらない友人と『涼宮ハルヒの憂鬱』や『らき☆すた』の話で盛り上がっていた。
一方の彼ら「SEALDs」はと言えば、スマートに、かつ洗練された様式で政治や社会のことを口にしている。
その姿には同世代だけでなく、広く大衆を引きつける力があるようにすら感じる。
なまじ私の青春時代が暗かったことも手伝っているのだろう。クラブハウスでオールをしていそうな女子が
政治や社会や政府に意見具申してメディアで取り上げられている様に感じるのは、「嫉妬」以外の何物でもない。

 私のような人間にとって、彼らは「白痴」でいて欲しい存在である。 当世のファッションや流行に敏感な若い世代は、政治や社会の出来事に無知な馬鹿であって欲しい、という願望が根底にある。
が、彼ら「SEALDs」は違う。私が思い描いていた青春時代の最高の姿。つまり「遊びも社会意識も高い」という無双の存在こそが「SEALDs」である。
「遊び」と「社会意識」のどちらか一方に偏重した青春を送ってきた世代にとっては、その両方をスマートに実現しているかに見える「SEALDs」に感じるのはただ嫉妬である。
私はこの事実を素直に認めざるをえない。

そういや常に発狂してるように見えるネトウヨにしても「SEALDs」絡みはいつにもまして激しく狂ってたもんな。
そしてそれはほぼ間違いなくネトウヨに限らずネットの声の大きい層とは真逆のリア充に対する嫉妬が根底にあったわけだが
端から見てる分には明らかでも、右派側で自分の感情をここまではっきり認める人って珍しいよね、なんというかちょっと新鮮だわ、自分の感情が正確に理解出来てるウヨってのは。
そしてそれを利用しようとしてる左派に対する非難や懸念、持ち上げられた存在の危うさとか、彼にしては珍しく月並みではあっても批判や懸念も全うなって感じじゃんか。

まあコンプ強すぎて過大評価しすぎとも思うけどね、ネトウヨのデモの見た目が酷すぎるからそう感じちゃうのかなw

でも逆にこれだけ色々なことが見えちゃうと今の反知性を極めたようなネトウヨの間じゃ浮いちゃうんじゃないかと心配になるぞw

だってこれ商売としてのネトウヨ向けホルホル文としては明らかに失敗だろw
はっきり言えばこんなの、気がつかず単純な愛国志士でいた方か生きる分には楽なんだから
本当に気がついてない真性のアホもいるだろうけど
左よりむしろ薄々気がつきながらも敢えて現実から目をそらし続けてネトウヨにとっての方がより耳にしたくない意見だろうてw

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...