[Androidの基本テク]9割が体感!!鳴っていないのに、スマホを確認してしまう!?【着信音・バイブ】
スマホにメールや電話が来ていないのに、着信や振動があったと感じることはないですか?今回は、ケータイやスマホを持っている人は感じたことのある「何も来ていないのに感じてしまう幻の音・バイブ」について書いていきます。
先に結論を書いておきます。こういった方は、少しスマホとの距離を置く心がけをしていきましょう。
では、詳しく見ていきましょう!!
ケータイやスマホユーザーの約9割が感じているのがこの現象です。その理由は、スマホなどを片時も離していないことが原因です。仕事で手放すことができないという方は多いかと思いますが、それ以外にも日常で常にスマホと一緒にいるという方も多くなったかと思います。
この現象は、ケータイ電話が普及し始めてから何年後かに生まれました。しっかりと名前もついています。その名も「ファントムリング」や「ファントム振動」と呼ばれています。ファントムとは、幻という意味があります。
では、どうしてこのように感じてしまうのかということを書いておきます。
これは、医療関係者の研究によって明らかになっているのですが、脅観念に陥る一歩前になります。仕事で営業をしている方などは電話を多用するかと思います。このような方は、鳴っていないのに鳴っていると感じるようなことがありませんか?
研究心理学者のラリー・ローゼン博士は「絶えず電話を利用している人は、強迫観念を持っている可能性」があると指摘しています。
少し怖いですが、このようなこともあるので、たまには距離を置く時間も持つようにしましょう。本当に毎時間スマホを確認、所有しておく必要はありますか?
関連記事
[Androidの基本テク]☆おもしろテク☆Googleが傾く!?
[Androidの基本テク]知らなきゃ損!!なぜスマホになって説明書がなくなったか?
[Androidの基本テク]オクタコアって何?【デュアル、クアッド】
[Androidの基本テク]LTEがHになっている。なぜ?【電波表示について】
[Androidの基本テク]スマートフォンで見る単位、分かってますか?【Mbps、mAh、インチ、】
[Androidの基本テク]PINコードってなんですか?
[Androidの基本テク]キャッシュって何?
[Androidの基本テク]今度行きたい場所はGoogle Mapsで地点登録しておこう!!
[Androidの基本テク]インターネットが使えない!?そんな時は!!
2015年10月27日20時14分 公開 | カテゴリー: エンターテインメント, マルチメディア | キーワード:おすすめ, ニュース, 特集 | Short URL
最新記事
- [Androidの基本テク]9割が体感!!鳴っていないのに、スマホを確認してしまう!?【着信音・バイブ】
- 手をほかほかにしてIngressをプレイする ROOMMATE「HEAT HANDS」
- デリバリー型のレンタサイクルのサービス 京都で開始
- 充電ケーブルを一本にまとめて持ち歩く Ingressでも使える サンコー「帰ってきた ヤマタノオロチ」
- ブルーエア スマホと連携する空気清浄機「Blueair Sense+」を発表
- 荷物の取り出しが楽々 Ingressでも快適に使える2WAYバッグ「TRICKSTER PARKER」
- Music Liveに「iConcerts」追加 厳選した洋楽コンテンツを配信
- チャリングレスに役立つ一体型クリップマウント「フラッシュライトクリップアーム ピンチヘッドサイクルホルダー」
- 大日本印刷 「Ingress」とコラボで書店をポータル化
- Ingressで手触りのいいモバイルバッテリーを使う「Hamee Mobile Battery 5000mAh」
- ビッグローブ 「BIGLOBE SIM」のセット端末に「ZenFone Selfie」などを追加
- Ingressで消耗したモバイルバッテリーを快適に充電する 日立マクセル「MPC-RAC2600」
- パイオニア Android搭載ポータブルオーディオプレーヤー「XDP-100R」を発売
- IngressでMicro USBケーブルを忘れないようにする「cheero Plate Cable with micro USB」
- BLUEDOT 7千円台で買えるAndroidタブレット「BNT-71W」を発売
- 喉を傷めずに快適にIngressプレイする Panasonic「ポケット吸入器 EW-KA30」
- J:COM 折りたたみ型のスマホ「LG Wine Smart」を発売
- クラシックデザインのスマートウォッチでIngressを楽しむ「Huawei Watch」
- [Androidの基本テク]LTEってなんなの?
- [Androidの基本テク]スマホの容量を解消する方法
- [Androidの基本テク]機内モードとドライブモードの違いをご存知ですか?
- [Androidの基本テク]PINコードってなんですか?
- [Androidの基本テク]防水携帯使うなら知っておきたいこと4条
- Amazon ファミリーマート店舗を対象に即日配送サービスの提供を開始
- Ingressに最適 急速充電に対応した超大容量モバイルバッテリー「MiLi Power King Lightningケーブル付き」
- ジェイアイエヌ メガネ型デバイス「JINS MEME」を発売
- 手ぶらでIngressをプレイするのに最適 Bellroy「ELEMENTS PHONE POCKET」
- BASE デザインテンプレートを販売できるマーケットプレイス「BASEデザインマーケット」を開設
- Chillingoの有料ゲームアプリ4本が12円の超激安セール中!
- Ingressプレイ後にスマホとタブレットを快適に充電 USB3.0-HUB-DOCK/BK
あんスマソーシャルアカウント