ニュースこう読む(西條都夫)

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

ウーバーが「日本の田舎」を救う  編集委員 西條都夫

(1/2ページ)
2015/10/27 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 タクシー配車の米ウーバーテクノロジーズといえば、時代の先端を行く企業として注目されるが、彼らの開発したビジネスモデルが日本の「田舎」を救うかもしれない。電車やバスどころかタクシーもない交通過疎地で、高齢者や観光客の足を確保するためにウーバー型のサービスを解禁しようという機運が盛り上がってきた。

■京都、兵庫、秋田でも声

 口火を切ったのは一部自治体だ、例えば京都府京丹後市は9月11日の国家戦略特区ヒ…

関連キーワード

安倍晋三、タクシー、自家用車タクシー、テクノロジーズ、観光客、タクシー配車

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

無料体験キャンペーン実施中 日経ためし読み 10/31まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

関連記事

【PR】

【PR】

ニュースこう読む(西條都夫) 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

スマホで簡単に配車を申し込めるウーバー=ロイター

ロイター

ウーバーが「日本の田舎」を救う
 編集委員 西條都夫
[有料会員限定]

 タクシー配車の米ウーバーテクノロジーズといえば、時代の先端を行く企業として注目されるが、彼らの開発したビジネスモデルが日本の「田舎」を救うかもしれない。電車やバスどころかタクシーもない交通過疎地で、…続き (10/27)

新型クラウンはオプション装備として新たな運転支援システムを用意した(1日、東京都江東区)

クルマとクルマがしゃべり出す
 編集委員 西條都夫
[有料会員限定]

 ITSとはクルマとクルマ(車車間)、クルマと道路(路車間)が交信して安全性の向上や渋滞回避につなげる「intelligent transport systems(高度道路交通システム)」の略称だが、…続き (10/13)

米国の排ガス規制が求めるNOx排出量は日欧の半分程度と厳しい=ロイター

ロイター

VWディーゼル不正の震度
 編集委員 西條都夫
[有料会員限定]

 独フォルクスワーゲン(VW)のディーゼルエンジン排ガス試験の不正問題の波紋が広がり続けている。不正が最初に発覚したのは米国だが、「欧州でも不正行為が行われていた」とドイツの運輸大臣が述べ、問題は大西…続き (9/29)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]