10月24日で娘は
生後11ヶ月になりました。
あと1ヶ月でいよいよ
1歳になります。
この前産まれてきたばかりのような
気がしますが、月日が経つのは
本当に早いです。
娘は手をとってあげると
自分で歩きます。
もう少ししたら
1人で歩けるようになるかな。
ゆっくり見守りたいと思います。
娘もだいぶ大きくなってきたので
使わなくなった物を
リサイクルショップに
持って行きました。
お風呂のイスと
メリーと
食事用のイスです。
これらはリサイクルショップで
購入しました。
私は全て必要ないと
思ったのですが
孫の為に買ってあげたいという
私の母との折り合いをつけて
リサイクルショップの商品を
買ってもらうことにしました。
これらの物は無くても大丈夫と
思っていたのですが
とても役に立ってくれ
慣れない子育てを
助けてもらいました。
特にお風呂の椅子は
私が腱鞘炎になってしまい
お風呂での抱っこが困難だった為
本当に役に立ちました。
物は不要、そう思っていましたが
この物たちのお陰で
本当に助かりました。
外せるパーツは全て外して洗い
買った時以上に綺麗にして
リサイクルショップに
持って行きました。
次に使う赤ちゃん、そして
そのお母さんのお役に
立ってもらえればうれしいです。