初回対談(1本目)

特別対談 船ヶ山哲×北野哲正 Wウェビナーの全貌

================================
いよいよ募集開始!Wウェビナー実践講座
⇒ http://w-webinar.com/promo/letter/

【*全国4カ所で行う、Wウェビナーの
セミナー&説明会&相談会】
http://w-webinar.com/promo/blog/
※現在、400名以上の方がお申し込み中!
================================

こんにちは、船ヶ山です。

この動画を見るだけで、あなたは、

『爆発的な売上げ+継続的な自動課金』

といった異なる「2つの収益源」を同時に
手にして頂く内容で特別な対談を行いました。

もちろん、【完全無料】でご提供していきます。

さらに、

この2つの収益源を手に入れることで、
あなたに約束された未来は、

・お金
・時間
・場所

から解放され、本当の意味での「自由」を
手に入れることができるようになります。

 

ではなぜ、この動画を見ることで、
「3つの自由」を手に入れることができるのか
ということについて、簡単に説明していきます。

多くの人は、1つの収益源に頼っています。

その為、

自由どころの話ではなく、色々なものに
拘束された生活を余儀なくされているのです。

例えば、

労働することで、給料がもらえたり
仕組みを作ることで、報酬を手にしたり

といった具合です。

これを、ビジネスの世界では、
フロー型とストック型と呼ぶのですが、

簡単に説明すると、

フロー型:単発的な収益(飲食店、ゼネコンなど)
ストック型:継続的な収益(携帯電話、公共料金など)

というように、まったく異なる収益形態で
成り立っているのです。

しかし、

どちらか1つに頼っている限り、いつまで
経ってもビジネスが安定することはありません。

なぜならば、

それぞれには、メリット以上のデメリットが
存在するからです。

例えば、

<フロー型の場合>
メリット:爆発的な収益を手に入れることが可能
デメリット:単発収益のため、毎回仕掛けが必要

<ストック型の場合>
メリット:毎月安定した継続収入が確約されている
デメリット:仕組みを構築するまでに時間がかかる

というように、メリットとデメリットは
必ず、表裏一体となっているのです。

ただ、これを見て分かるように、

それぞれのデメリットを補うのが、
メリットの部分なのです。

それを実現したのが、
今回ご紹介する「Wウェビナー」です。

この異なる2つの収益モデルを統合することで、
今までの常識を破壊し、本当の意味での自由を
手に入れることができるようになったのです。

その全貌は、

下記の動画で、詳しくお話ししましたので、
ゆっくりコーヒーでも飲みながらその理由
についてご覧下さい。

=========================
<重要>あなたが「Wウェビナー」で成功するために
=========================

動画を見てくれた、あなたにお願いがあります。

今後、公開していく動画をよりあなたの現実に
マッチさせ、少しでもお役に立てる内容にして
いきたいと考えていますので、

今回の感想を下記コメント欄に、ご記入頂けない
でしょうか?

=========================
ステップは、こうです。
=========================

STEP1.動画を見た感想
STEP2.もっと知りたいこと
STEP3.売りたい商品&希望売上げ

 

では、次回の動画も楽しみにお待ち下さい。

初回対談(1本目)」への223件のフィードバック

  1. ①分かりやすかったです。

    ②次はあるんでしょうか?
     セミナーに行けないので、動画配信は助かります。

    ③コンテンツはありません。

    1. 小西さま

      言い方きついですが、
      次回を期待する時点で止めた方がいいです。

      みなさん本気で人生を変えたいと思って
      参加するので、次回を期待している時点で
      そういった人たちには勝てないと思います。

  2. STEP1.動画を見た感想
    つい最近までは、プロダクトローンチを何とか身につけたいと真剣に考えていましたが、Wウェービナーの話は感激です。しかし、現在の私には原資となるお金が自由になりません。時給1,000円のアルバイトと年金で生活を妻に最低線の生活の維持は、私の使命です。責任です。そのお金は絶対に手をつけることは出来ません。何もないところからスタートは出来ますか?最低、どのくらいのお金が最低必要ですよ、と言うものがあれば教えてください。本当に魅力を咸じています。

    STEP2.もっと知りたいこと
    一人でWウェビナーは出来ると言うことなので最高に身につけてみたいと思います。私には具体的に販売する商品がありません。ただ、友人が、実はキノコの博士と言われるぐらいの方で、その方のホームページを製作したことから親しくなり、伊藤さん私のキノコはスーパーで販売するような量産型のキノコではなく樹木及び土壌の栄養分を吸収して育つ機能性の高いキノコです。これを、ネットで販売してみませんか?と言われています。唯一の商品ということができます。
    生木原木土壌栽培という他に類のない方法で栽培されます。キノコの質が圧倒的に違います。この商品をWウェビナーで販売できますか?

    STEP3.売りたい商品&希望売上げ
    STEP2。で希望商品を紹介しました。この様な商品が売れるのでしょうか?
    船ヶ山さんオートで売れたら最高ですが、可能でしょうか?
    キノコの健康の貢献度は非常に高いものがあります。例えば霊芝(猿の腰掛け)と言われるキノコは癌の特効薬とも言われるキノコです。
    この、友人が作る、原木土壌栽培法で作る霊芝は最高です。
    紹介します。http://do-farm.jp/

    1. 伊藤英生さま

      いい商品であればあるほど、商品に固執しないことです。
      固執した瞬間、脳は考えることをストップしてしまいます。
      お客様にとって、商品は壁です。障害です。
      そうではなく、お客様は、商品の先にある結果(願望や悩み解消)
      が手に入れば、それでいいのです。それが、切り口になります。
      そこが腑に落ちれば、この商品を売ることができます。
      だから、いい商品だから売れると考えるのではなく
      今の10倍売るのはどういった切り口で攻めればいいかを考えて
      ください。次回もご期待ください。

  3. STEP1.動画を見た感想
        正直よく分かりませんでした。
    STEP2.もっと知りたいこと
        すべて知りたいです。
    STEP3.売りたい商品&希望売上げ
        パワーストーン・風水グッズ
        とことん稼ぎたいです。

    1. 中村さま

      次回よりさらに詳しく説明していきますので、
      楽しみにお待ちください。

  4. 不登校児童の支援事業を志しています。傷ついた子どもたちは他者の視線に恐怖を持つので、教室運営ではない方法を模索。不登校児童の学習方法、メンタルトレーニング等をウェビナーで広めることは可能でしょうか。

    1. 近藤一美さま

      メンタルトレーニング系の教材は、
      オンライン教材にはありますので、
      ウェビナーと相性はいいです。

      ただ、不登校児童&親のリストを
      どう集めるかの方が課題となります。

      次回もご期待ください。

  5. STEP1.動画を見た感想
    私は、人助けのために11年前から諸般の事情を背負っているにも関わらず、プロダクトローンチに魅せられて、また逆に事情があるからローンチで成功しようと、今から3ケ月前に無理をして北野先生のプロダクトローンチの講座に参画いたしました。そこで早速ある商品(メイン商品でないもの)のメールを5回に分けて既存のメール登録者向けに教育し試送信しました。以後それを弊社のサイトのトップページにメール登録をするための画像とメールの見直しをして自動化しようと思っていました。そんな矢先にWウェビナーの話を聞き驚きでした!やはり出たのですねっ!て感じです。それはメールより動画の方が最高ですね!比較対照になりませんねっ!

    STEP2.もっと知りたいこと
    そこで、STEP1.に書かせて頂いた件で、諸般の事情を抱えておりながら、高額な費用をかけて~まだ道半ばでローンチは只今よちよちの準備中で予算がほとんどありません。予算の関係上、喉から手が出る程欲しい素晴らしいWウェビナーシステムのみ(総合的に支障がなければ)を何とか購入する形は可能でしょうか?しかも分割で。
    もし、少しでも可能性があるならば繰り合わせ説明会に出席させて頂こうと思います。この件についてご検討下されば幸いです!

    STEP3.売りたい商品&希望売上げ
    今、ペットも人間同様ガンが激増しています。
    ガンになれば、ほとんど死に直結です。なぜならその方向を知らずして選択しているからです。ペットは特に体が小さいため死を迎えるのが早いです。そのため飼い主のうつ病やペットロスがドンドン増えております。
    そこで、ペットが“生涯健やか”で家族と共に幸せに暮らせる商品を売ります。
    最初は@15000円  合計500~1000万円です。
    バックエンド商品もあります。

    1. 藤本さま

      システムのみの販売は、今回は行いません。
      ただ、販売代理店も説明会では募集しますので、
      今回、システムに興味を持たれたということは、
      販売者の視点で見れば、他の人も興味を持ち
      欲しがるということです。

      説明会では、実際のシステムも見ていただくことが
      できますので、日程があるようであれば、ご参加ください。

      http://w-webinar.com/promo/blog/

  6. 本当に素晴らしいと思います。
    今までは、飲食店舗での経営でしたので、
    売上・利益金額の違いにビックリです。
    今までの人脈を生かしウェビナーのプロデュース型で
    進めていこうかと思っております。

    1. 福元 裕二さま

      これまでの人脈は財産です。
      あとは、それをどう生かしお金に
      かえるかだけです
      次回もご期待ください。

  7. 普段、自営で整体をやっている者ですが、現在妊娠中で、積極的に稼ぐ行動がとれないでいるせいか、売上自体もギリギリなのですが、妊娠、子育て中でも、売上をあげたい、というのが現状です。
    何か、良い方法はないか、模索している中、この無料セミナーに出逢いました。

    自分の仕事、才能と、ウェビナーがはっきりと結びつかないです。

    1. S.Fさま

      患者さんは整体を受けたいわけではなく、
      肩こりとか腰痛を治したいだけです。
      その過程に、整体が存在しています。

      逆に言えば、肩こりや腰痛が治れば、
      整体でなくてもいいということです。

      例えば、自宅で行うストレッチなどです。
      それをコンテンツ化するれば、全国の患者さんに
      届けることができます。

      もしくは、特殊な技術をお持ちであれば、
      同業他社にその技術や手技を販売すること
      でもいいかもしれません。

      その場合、お店側もメニューの追加となるので、
      投資となります。そうなった場合、個人に販売する
      のとは違って、高額をとることができます。

      それを、ウェビナーで販売するというイメージです。

  8. STEP1.動画を見た感想
     北野さんの「ウェッビナー」の小さい「っ」が、気になって(笑)
    とても素晴らしいですがセミナー動画(コンテンツビジネス)なのかな?
    STEP2.もっと知りたいこと
     自分は実店舗(ケーキ店)と自社ネットショップをしていますが、そう言うリアルとネットの融合を出来るコンテンツ作りを学びたいです。(ウェブ・ケーキ教室みたいな)
    STEP3.売りたい商品&希望売上げ
     ケーキの作り方ではなく、ケーキ店(パティシエ)と一般スイーツファンとのコラボ企画
    「スイーツマネージャー(仮)」のような事。
    いっその事、コンサルをお願いしたいです。

    1. 菊川 儀明さま

      >北野さんの「ウェッビナー」の小さい「っ」が、気になって(笑)
      僕も気になったので、初回対談が終わったあとに統一しましょうと
      北野さんに言ってしまいました。

      これからは、ネットとリアルの融合がどんどん始まると思います。

      次回もご期待ください。

  9. 1.素晴らしいシステムですね。ノートを取りながら見ました。
    でも、講座に出れない場合は?と。実は海外に居ます。出てみたい講座ではありますが。。。
    2.実際のシステムを知りたいです。
    3.蒸留水器(浄水器とは別)を売ってみたいです。
    また、セルフマッサージ・自分で治せる方法を実は教えてました。
    肩こり・腰痛治し・O脚治し・足首を細く・子宮の問題解消。すべて呼吸法が関係してくる。また日常の生活の中でできる動作・・・これを知ったら一生ものかな?と思ってます。Yoga教室として、そんな内容を教えてました。でも、生徒さんは様々な人が居て、対面で教えるのはとても疲れてしまってました。背が伸び、腰痛が治り、ひどかった肩こりが治っていくと、生徒さんは来なくなってしまうんですね。。。会場探し・月謝の集金、生徒さん集め。と自分の開発?したやり方に自信もあり、効果も出ていたので、やるとすれば、この内容かな?と。でも、これを構築し、まとめるには時間がかかるな。と思ってます。人のコンテンツを売ってあげる。←この方が簡単かしら?と。
    次回、期待してます。

    1. Cocoさま

      海外にいても参加することは可能です。
      その中で、帰国のタイミングがあるようであれば、
      講義に参加していただくこともできますので、
      今後のご案内を見逃さずにチェックしていただけると
      幸いです。

  10. 菅谷さまよりご紹介いただき拝見しております。

    起業したばかりで、苦労しております。
    しかし、売りたい仕組みがようやく完成し、
    大変素晴らしいものなので、ぜひとも
    このシステムを利用して販売したいと思います!

    資金的にも年内しか時間がないこともあり
    大変興味があります。
    続けて動画を拝見します。ありがとうございました。

    1. 加藤純一さま

      起業時は、マーケティングとセールスが成否を分けます。

      商品は、二の次です。ここが理解できるようになると
      商品を売ることができます。
      逆に、商品に固執すると売れなくなります。
      理由は、お客様は商品ではなくその先にある結果を
      手に入れたいと思っているからです。

      だから、その結果を提供するためにも、マーケティングと
      セールスをマスターされるといいと思います。

  11. コンサルタントとして対面式売上がメインでは限界を感じている中で、
    自動的に継続収入が得られることは、非常に魅力を感じました。
    まず、コンセプトをどうするのか?テンプレートの活用等、知りたいことが多く、
    次回以降の動画も楽しみに学ばせて頂ければと思います。

    1. ひだかさま

      対面式の場合、労力と時間に売り上げが影響を受けるので
      1対多の仕組みを早い段階で導入されると、楽になります。

      是非、これをきっかけにしてみてください。

  12. 大変興味深く拝見させて頂きました。

    お二人の勢いのあるお話に、わくわくしました。

    オートシステムってすごいですね。

    月に20万円稼ぎたいです。

    1. さゆりさま

      今は、ネットの時代なので、場所や時間に
      拘束されることはなくなりました。

      ですので、このWウェビナーを是非活用し
      自由を手に入れてください。

      ちなみに、今僕は沖縄の空港からコメントしています。

  13. パスワードを知る人のみウェブセミナーを見ることができるようにはできないでしょうか?

    1. らいとさま

      視聴者は多いほうがいいですが、
      ご希望されていることも可能です。

  14. STEP1.動画を見た感想
    何気なく見ていましたが、ネットのシステム構築について全く無学なので、すでに出来上がったシステムを使用出来るのは魅力を感じた。

    STEP2.もっと知りたいこと
    そのシステムの使用料・全体で掛かる費用を知りたいです。

    STEP3.売りたい商品&希望売上げ
    コーチングやコンサルティングの真似事をしているが、他との差別化が全く出来ていないので悩みどころです。・・・・・・・またコピーライティングやウェブマーケティングの勉強も対価を払ってしているが、何だか市場が供給過多な感じがして先行き心配です。
    これから益々動画でのアピールが求められる時代なので、売れる物は何でも売って自分のポジションを作って行きたいです。

    1. まるいちゃんさま

      今後、さらに詳しいシステムのお話し(金額も含め)を
      していきたいと考えています。
      今は、色々学ばれているとのことなので、これまでの
      経験をすべて生かしていただける内容だと思います。

  15. STEP1.動画を見た感想
    ストック型とフロー型の融合、驚愕でした!
    夢のようなシステムと感じました!!

    STEP2.もっと知りたいこと
    コンテンツがありません。
    コンテンツが無い場合は、プロデュース型を推奨
    されていましたが、プロデュースを行うでのノウハウ

    STEP3.売りたい商品&希望売上げ
    動画の中で、コンテンツが無い場合は、船ヶ山さん
    のコンテンツをクライアントに提供との説明との
    説明がりましたが、今回、申込をした場合、
    船ヶ山さんのコンテンツの取り扱いは
    可能ですか?ご教示下さい。

    1. OHANAさま

      今回、参加された場合、僕のコンテンツを
      販売していただくことも可能です。
      その場合、プロデュース相手を探す手間が
      なくなると思います。
      どんどん売っていただけると僕も嬉しいです。

  16. ステップ1
    面白そうなシステムだなと思いました!
    ステップ2
    商品(絵本)を沢山の人に観ていただいて、気に入ったら購入できるような形で、このシステムは使えますか?

    ステップ3
    絵本を描いています。
    だいたい月30万円の売上になるといいなと思います。

    1. スヌーピーさま

      売るための構成は考える必要があります。
      単に絵本を見せたら売れるということは
      ありません。
      商品が重要なのではなく、コンセプトが
      売り上げを決めます。

    1. なかむらさま

      是非、セミナー&説明会にも参加してください。
      動画では公開できないような内容も色々考えています。

  17. とても興味深い内容でした
    今後通常のセミナーやDVDなどの販売よりも効率的に収益を上げることができそうですね
    このシステムに大きな可能性を感じました

    システムを使った具体的な集客の方法と、継続して収益を上げていくためのシステム、フォローなどもつくのかが気になりました

    1. kenshiさま

      継続に収益を上げていきたい場合、
      オートシステム(WAS)を使用することで
      実現可能です。

      ようは、ウェビナープロモーションで
      使ったコンテンツを流用し、継続課金を
      作ります。

      あとは、注文が入ったら納品するだけです。

      その納品もオンラインで完結させてしまえば、
      IDとパスワードを発行するだけです。

  18. 非常に素晴らしいお考えです。
    自分の情熱のあるものをウェビナーを通し
    伝えていくのは非常に有効です。

    ぜひ、その思いを叶える為に、次回の
    動画も楽しみにしていてください。

    1. 和田幸治さま

      これだけローコストで一気に多くの人に
      思いを伝えることができる媒体は他には
      ありません。

      ネットのインフラが整った時代だからこそ
      できると言えます。

      是非、これを機会に挑戦してみてください。

  19. お話の内容は魅力的ですが、その独自に開発されたコンテンツの金額には触れてないように思いますが数10万~数100万円するような高額商品なのでしょうか?
    起業したてて資金もなくリストも持っておりませんが、それでも成功できるのでしょうか?

    1. piさま

      今後、実際の画面なども見ていただきながら
      詳細にお話していきます。
      価格についても今後お知らせしていきます。

  20. 最初は、言葉に慣れていないので、ピンと来ませんでしたが、動画を見るうちに、かなり興味が持てました。

    具体的なノウハウが知りたいです。

    副業で、本を出したり、コンサルティングも少し行っているので、この「Wウエビナー」システムを活用できればいいなと思います。

    1. スバルさま

      コンサルをやられているのであれば、
      クライアントの獲得や教材販売を行う
      ことができますので、

      是非、これを期に独立されるといいと思います。

  21.  興味深くvideoを見せていただきました。
    現在、大学院のM1です。専攻は情報工学です。
    私は前職が予備校の講師でしたので特技を生かせて大学に受かる指導をしたいと思います。また、昨年、司法試験予備試験に合格しておりますので論文試験対策もできるかと思います。
     セミナーにも行かせていただきます(10/22)のでその際もっと詳しくお聞きします。
    有難うございました。

    1. 白坂 安生さま

      素晴らしいです。
      是非、セミナーでお会いできる
      ことを楽しみにしています。

  22. ネットビジネスにあこがれて様々の商材買ったが
    詐欺商材が余りに多く恐ろしい業界だと
    立ちすくんでいます。

    1. かながきさま

      ネットの業界は、悪い人も多いので注意が必要ですが、
      見分け方は、3つです。

      ・誰が周りにいるか
      ・長く出続けているか
      ・安い商品を買ってみる

      です。

      発言でいいことだったり、嘘つく人は多いのですが、
      そういった人は、一発屋で終わります。
      その為、誰が周りにいて応援しているかがポイントです。
      簡単に言うと、派閥のようなものがあり、どこに即しているかがポイントです。
      その為、自分のマイナスになるような人と付き合うことは誰もしませんので、
      誰が周りにいるかを見るのが1つの見分け方です。

      ビジネスで、悪いことをしている人は、長くビジネスを行うことができません。
      売って逃げるというのが通用するのは、1回だけです。
      ですので、長くビジネスをしているだったり、長く出続けれる人を選ぶことです。

      一番いいのは、その人の安い商品をまずは買ってみて、
      どんなことを教えているのかを自分の目で確認するのがいいです。

      あとついでに言うと、たまに批判サイトがありますが、そういったサイトは、
      アフィリエイトを目的としているものばかりなので、そこは注意が必要です。

  23. 1.これからの時代、必要なものだなぁと感じました。
    2.ウェビナ-の事が、まだ分からないことが、多いんで、質問事態もなかなか出てきません。
    3.商品は、決まってません。希望収入も特にあれば有るほどと言う感じです

    1. ハチさま

      今のこのネットのインフラを活用したことで
      今回の仕組みも実現できました。

      昔と違って、今はネットのインフラが整っている
      ので、活用しないわけにはいきません。

  24. 私は地方で 靴屋をしています。地方も競合激化、人口減で毎年既存店舗の売上が
    ダウンしています。今年からNETショップをオープンしましたが、中々思うようには売れません。
    扱い商品は人気のニューバランスやナイキ、リーボック、スピングルムーブ、アドミラル、スペルガ、コンバース、ヒュンメル、パトリック、スープラ、アディダス等扱っています。 楽天には出店してません。
    このウェビナーのシステムで売れるようになるでしょうか?

    1. 加藤さま

      リストをどう集めるかによってです。
      今まで靴屋さんを行っているとのことであれば、
      顧客リストをまずは活用するのが一番です。

      >今年からNETショップをオープンしましたが、中々思うようには売れません。

      サイトが悪いのか、そもそもアクセスを流していないのかが分かりませんが、
      NETショップをただオープンしても売れるものではありません。

      当たり前ですが、そこにお客様となるアクセスを流す必要があります。

  25. YouTube集客コンサルタント 菅谷信一さんからの紹介メールを見て、メールをしています。
     1.まだパソコンのことはよくわかりませんがすごい内容だと思いました。 物事のスピードが速くて、Wウエビナーのことを知ることができてよかったです。
     2.まだよくわかりません。
     3.ミネラル22という商品があり、これは癌になった人や。糖尿病の方に有効なしょうひんです。
     月に50万円位の売り上げがあればいいかなと思います。  

    1. 鎌田元夫さま

      信頼構築を行うには、ウェビナーは非常にいいツールです。
      1回目で買ってもらえなくても、2回目、3回目と行ううちに
      認知度だけでなく信頼が積み上がりますので、色々な商品を
      売ることができます。

      顧客化できれば、今扱っているもの以外にも売ることができます。
      その時のポイントは、癌になった人や。糖尿病をずらさないことです。

      ようは、お客様の結果をずらさず、商品を変えてアプローチします。

  26. 全て意味不明でついていけません。

    稼ぐしくみ造りで毎回挫折しています。

    現在まで25年間月手取り12万2000円です。

    1. 知念さま

      1回誰かについてゆっくり習った方がいいですね。
      おそらく、今は色々な情報に振り回されているので
      混乱しているのだと思います。
      仕組み作りは、実はシンプルです。
      ただ、分からない間は、複雑に見えます。

    1. 藤原さま

      ネットがこれだけ整備された今の時代だから
      可能になったことです。

      本当にいい時代になりました。

      場所や時間の拘束から逃れ、
      ガンガン稼いで自由を手に入れましょう。

  27. ちょっと前からウェビナーやりたいと思っていました。
    オートで、というのは初なので、これからの展開が楽しみです。

    1. Finoさま

      オートは、はじめ自分専用で自社開発しました。
      それを、北野さんに話したら、面白いね公開しよう
      ということになり、今回の企画に。

      ですので、

      元々は、自分が欲しかったものなので、かなり
      細かい部分にまで拘って作っています。

      今後、実際の画面なども見せていきますので
      楽しみにしていてください。

  28. 1.動画を見た感想
    2回目だけではまだよくわかりません

    2.もっと知りたいこと
    セミナーは出ますが船ヶ山さんの会(FMC会員)に入っているのでそこで詳しく教えてくださいませんか

    3.売りたい商品&希望売上げ
    目標設定・マネジメントのセミナーとアロマ製品の通販です

    1. narasanさま

      FMCでは、皆さんの悩みを議題にあげて勉強会で解決しています。
      そのため、今回の趣旨のものとは全く異なります。
      FMCは、マーケティング全般を教え、売り上げをあげるもの
      Wウェビナーは、プロモーションのやり方を教え、システムを使って商品を売るものです。
      しかも、匿名なのでどなたか分かりませんので、要望があれば
      メールでお知らせください。

  29. 私は時間を売りたいんですが こればかりはどうやったら良いのか分かりませんよね・・?暇な時間をネットサーフィンしてお金になりませんか?
    何か儲ける手段は在りませんでしょうかね・・?!

    都合の良い話はございませんでしょうか?

    1. 川崎ですさま

      今回のオートウェビナーシステムは、
      ネットサーフィンする時間も不要です。

      お風呂に入っている間も、寝ている間も
      トイレに行っている間も、飛行機に乗って
      いる間も、勝手に動き、勝手にお金を生んで
      くれます。

  30. 大変興味深く拝見しました。
    地方でペンションのサービス業をしています。Wウェビナーを使って
    誘客アップにつなげることは可能でしょうか?
    資金、人脈なしですが、顔出ししないで出来るとのこと、今後の
    動画を楽しみにしています。

    1. Soraさま

      どこからリストを集めるかを少し考える必要はありますが、
      今の既存客のリピートも含めて考えるのは、可能かと思います。

      今後の動画も見て頂きながら、自分のビジネスにあてはまるかを
      少し考えてみてください。

    1. まつさま

      インターネットビジネスというのは、そもそもありません。
      インターネットをツールとして使っているビジネスがある
      にすぎません。そして、今回の提案も同じです。
      Wウェビナーは、商品を販売するための手法にすぎません。

  31. 1.すばらしいです。話し方も勉強になります。
    2.ウェビナーで話す内容を決めるうえで重視すること。
    3.自分のコンサル、セラピー

    とても素晴らしいです。実践したい気持ちがめばえました 。やります

    1. ドンキーさま

      >内容を決めるうえで重視すること。
      ですが、テンプレートがあるので、
      それに則り話しています。
      要素がいくつかあり、必ず入れなければ
      いけない要素、入れると反応が上がる要素
      などがあります。

  32. 面白いツールだと思いますが、料理教室を運営していますが、このような業種でも集客に
    役立つのでしょうか。

    1. tezaさま

      業種というよりは、そこに来ているお客様が
      ネットで学ぶ文化があるかどうかが大切です。
      そこさえ、クリアーできれば、問題ありません。

  33. エステサロンで使われている化粧品を販売してますが、
    売るのを諦めている状態になっています。
    どうしたら知名度を上げられるか。とおもいますが、
    海外に売るには、費用が相当掛かりそうです。
    セミナーに参加するに値するあんけんでしょうか?

    1. ryouさま

      認知度と売上は別で考えることです。
      認知度だけを上げるのであれば、
      広告すればいいだけです。が、
      それだけで、売上には繋がりません。

      >セミナーに参加するに値するあんけんでしょうか?
      今後の動画を見て頂く中で、ご自身でご判断ください。

  34. 1,何だか難しいお話ですが、全くの素人が少しずつ、学んで行き、自立して行く過程を
     教えて戴いてる様に思いました、全ての人は最初は初心者からの出発だと思いますが
     いつまで経っても受け身の自分が当たり前にしていましたが、自立出来るかもとの
     期待感が持てました。
    2,全ての物には基本が有ると思いますが、一つ一つを始まりから、次のステージに行く時
     に躓いている様に思います。これだけの基本は身に付けておくべきだと言う物は
     有りますか?
    3,教材は受け取る物と思って居たのが、仕掛けられる物だと言う発想が無かったので
     学んで行きたいと思います。

    1. tomtomさま

      >これだけの基本は身に付けておくべきだと言う物は
      >有りますか?
      独学で行わないことです。独学ほど時間とお金を無駄に
      するものはありません。

      知っていて、出来ている人に習うのが早いです。
      ビジネスとは投資なので、その辺りを意識してみて下さい。

  35. 動画を拝見し、自分が趣味でやってきたことが仕事になるかなと思いました。日本では男性のロミロミセラピスト(ハワイアンマッサージ)が少なく、お客様が女性ですと肌を触ることに躊躇する方が多いので、これをオートで配信することで生徒を作ることができるのではないかと思いました。よろしくお願いいたします。

    1. tegさま

      メニューと増やしたい方やこれから起業する方に
      対して行えばいいと思います。
      次回もご期待ください。

  36. STEP1.動画を見た感想
    全編で結構難しい事が多そうと感じました。
    STEP2.もっと知りたいこと
    今回の一遍では次のクエッションが出て来ません。
    STEP3.売りたい商品&希望売上げ
    私には特に自分の商品と言うものはございません。
    従って、従来からアフィリをやっていました。

    1. hyperjetさま

      何でもそうですが、新しく知るものは難しく感じるものです。
      しかし、収入を上げたければ、チャレンジすることです。
      アフィリは、報酬も小さいですが、プロデュースは50%の報酬。
      自社商品に限っては、100%なので、年収を上げたければ、
      是非、チャレンジしてみてください。

  37. 映像を拝見しましたが素晴らしいシステムですね。

    現在までのご経験で
    どのような分野の商品やサービスが売れ筋でしょうか?

    また、企業を集めて特定の商品を販売し続けたいと思い
    ますが、ウェブナーシステムのプロデュース業は可能で
    しょうか。
    その場合システム使用料金はどれくらいになりますか。

    次回セミナーを楽しみにしております。
    ありがとうございます。

    1. 鈴木さま

      コンテンツ販売が一番相性がいいです。
      理由は、ウェビナーを見ている延長で
      商品が提示されるので、お客様も抵抗
      を感じず、購入されます。

      システム使用料金というのは、
      ユーストリームを使いますので、
      9800円です。
      オートは、ユーストリームを
      使わないので、無料です。

  38. 副業を考えて、何かできる物はないかと考えております。
    セミナーできる商品がないことと初期投資は、はじめに必要と思いますが、動画の中であったようにカメラ購入だけで良いのでしょうか?

    1. 友ともさま

      初期費用は、カメラ、マイク、ユーストリーム利用料
      これぐらいです。

      詳しくは、次回以降にお話ししていきますので、
      そちらをご覧下さい。

  39. amazonで本をだしても売れませんでしたので、ウェブナーは
    いいなと思いました。
    そのやり方を教えてほしいなと思います。
    集客が難しいですね。

    1. pinoさま

      本は、出しても売れない人が8割なので、
      ブランディングや権威付けにはいいですが、
      売上を上げるには、やはりウェビナーですね。

      ちなみに、ウェビナーを使えば、本も売れますよ。

  40. 1.ずーっと思っていた一人ビジネスを確立されたとの事興味深いです。
    2.オートシステムは高額でしょうか?
    3.wウェビナーの対象は、法人ですか?一般消費者ですか? それともどちらかといえば法人あいてですか?

    1. murayamaさま

      対象は、法人でも個人でも同じです。
      どちらも売れます。
      次回もご期待ください。

  41. 1.動画を見た感想
    もしお話通りならとても希望ある面白いシステムだと思います。
    2.もっと知りたいこと
    注文住宅のような商品でも販売可能でしょうか?
    3.売りたい商品&希望売上げ
    注文住宅、店舗料亭の受注。機能性食品などで月合計3000万円~。

    アドバイス宜しくお願いします。

    1. hirayamaさま

      注文住宅を購入する人のリストが
      手に入れば可能かと思います。
      ようは、リスト次第です。

  42. 1.動画を見た感想
    もしこれがお話の通りならとてもビジネスオーナーを目指す方たちにはとても希望ある頼もしいシステムだと思います。それとお二人の誠実そうな感じがよかったです。
    2.もっと知りたいこと
    完成品の販売ではなく、受注してから作る住宅などの受注活動にも有効な手段となるのでしょうか?。私自身不可能ではないような気がしていますが・・・?
    3.売りたい商品&希望売上げ
    注文住宅、店舗料亭建築の受注。機能性食品の販売。その他ニーズがあり喜ばれるものであれば何でも。既望売上げは住宅関係月3000万円~。機能性食品月100万円~。その他月100万円程度。

    1. gg>jajamaruさま

      完成品でなくてもOKです。
      ようは、レターで約束したことを納品として
      実現することができれば、いいだけです。
      特に、あとから作ったほうが、お客様の声も
      反映できるので、よりいい物が作れます。

  43. STEP1.動画を見た感想
        恥ずかしながら「ウェビナー」とは何なのか全く知りませんでした。
       「そうなんや!そうゆう売り込み方があるんや」と率直に思いました。
        しかし、まだよく分かってないですけどね。

    STEP2.もっと知りたいこと
        システム、費用、やり方等々全てです。

    STEP3.売りたい商品&希望売上げ
        現在、ある商品を特許庁へ出願するための準備を進めているところ
        です。出願前なので具体的な商品名等はまだ述べることができませ
        んが、医療用具としても申請する予定の商品になります。
        類似している商品をネット販売で5年で47億円ほど売っていると
        ころがあるようですので、私も少しは希望を持っております。
        後出しジャンケンのようなので、たとえその10%でもと思ってお
        ります。

    1. osumiさま

      それは、いい商品ですね。類似を参考にされたのは
      センスがあります。
      売れない人は、自分の商品だけしか見ませんが、
      ビジネスは、自社・他社・お客様のバランスなので
      他社が売れているのであれば、売れると思います。

      あと、後出しジャンケンのコツは、
      今の競合の穴を塞ぐ提案をすることです。
      そうすることで、競合にいるお客様を横取り
      することが出来ます。

  44. 大変ありがとうございました。
    是非、やってみたいので、もっと教えてください。
    当方には、活気的な独自の商品があります。
    現在 一部をHPサイトを立ち上げている最中です。
    宜しくおねがいします。

    1. 宮田 環太郎さま

      自社商品をお持ちとのことであれば、
      これはいい機会になると思います。
      今後の動画も見て頂きながら、実際に
      商品が売れていくイメージをしてみて
      下さい。

  45. 1.動画を見た感想
    今回の動画で、概要説明のあった「ウェビナープロモーション」「オートウェビナーシステム」が上手く使えれば事業をしている方にとっては、有用な気がします。
    2.もっと知りたいこと
    やはり、具体的な事例をたくさん知りたいです。

    3.売りたい商品&希望売上げ
    私は、年金生活の傍ら某社の社外監査役をしていますので、商品として具体的なものは、ないので、そんな私が何ができるか、知りたいと思っています。

    1. 中澤さま

      商品がない場合、商品を持っている人を
      プロデュースすればいいだけです。
      動画内でも事例は出していますので
      次回以降の動画も楽しみにお待ち下さい。

  46. STEP1.動画を見た感想
    理想的なビジネスですね。でも、動画を撮影して、配信する手続きが難しそうです。

    STEP2.もっと知りたいこと
    サラリーマンなので、副業は禁止です。よって、顔や本名を出さなくてもよい方法を知りたい。

    STEP3.売りたい商品&希望売上げ
    英語教材、健康食品、ビジネス本等をネットで売ってみたい。
    ネットで売れるかわからないので、まずは、10万円以上を目指したい。

    1. ガンジーさま

      配信するステップなどは、次回以降に詳しく
      お話ししていきます。

      また、顔出ししない方法もありますので、
      問題ありません。

      基本僕は、いつも顔出ししていません。

      でも、売れます。

  47. STEP1.動画を見た感想
    ダブル ウエビナーで顧客の商品をプロモーターとして、売ってあげたい。

    STEP2.もっと知りたいこと
    やるために費用が、幾らかかるのか?

    STEP3.売りたい商品&希望売上げ
    中古パソコン 年間5,000万

  48. 動画は分かりやすかったですが、少し飽和してしまうかもしれません。

    自分は具体的に売りたいものなどはないので自分に合う物が知りたいです。

    1. 齋藤さま

      似たような手法で、プロダクトローンチというものがありますが、
      手法が公開されて7年が経ちます。でも、未だに飽和していません。
      それどころか増えています。

      このウェビナーも基本同じです。ただ、ローンチと違うところが
      まだやっている人が少ない点です。

      ですので、飽和の心配する前にやることです。

  49. 2016年2月頃にNLPの「スポンサーシップ」という概念をお伝えするセミナーを開催する予定で、年内LP公開を予定しています。
    そのセミナー集客に活用してみたいと思います。 内容的にはとても、ニッチでまだ世間では認知されていない概念をどうやってその魅力を分かって頂き、当日セミナー会場にきてもらうかが集客のテーマになります。 その点についてのノウハウが知りたいと思っております。

    1. 柳原 康宏さま

      セミナーと併用して行えばいいと思います。
      セミナーには来れない人もいますので、
      来れない人向けにウェビナーを開催するのが
      いいと思います。

  50. 1、内容が非常に解かりやすかった。

    2、テンプレートのようなものもあるのでしょうか?

    3、不動産を扱ってますが、現在の感想では商品が適していないと思い少々テンションが下がっております。

    アフィリで他の方の商品を売ると言う事でもいいですよね!

    1. tmrtさま

      詳しくお話を聞いていないので分かりませんが、
      他人の商品を扱いプロデュースするというものありです。

      今後、その方法もお話していきますので楽しみに
      していて下さい。

      1. 返信ありがとうございます。
        不動産は新築マンションと新築一戸建ての営業をやっております。

  51. 1.概論は理解できました。
    2.動画セミナーは、自分には、無理だと思っています。
    そういう方でも、成功できるのであれば、詳しく知りたいです。
    3.転売をしていますが、在庫になっている商品を売りたいです。

    1. 川野辺 英さま

      無理だと思う理由にもよります。
      その無理が、気持ち的な問題であれば難しいと思います。
      が、やってみたいという気持ちはあるが、やり方がわからない
      だったり、スキルの問題であれば、取り組むことは可能です。

  52. STEP1.動画を見た感想
    飽和しないのかなと思いました。

    STEP2.もっと知りたいこと
    飽和はしないのでしょうか?

    STEP3.売りたい商品&希望売上げ
    できたら化粧品。希望売り上げは4億円

    1. ロストクルゼイダーさま

      商品は1つでも市場は沢山あります。

      例えば、掃除機という商品を1つとっても、
      ヤマダ電機でも、ジャパネットタカタでも、
      ネット(アマゾンや楽天)でも販売しています。

      しかし、どこもそれなりに売れています。

      なぜか?それは、同じ商品を扱っても市場が
      異なるからです。

      そのため、飽和という概念は、市場を変えれば、
      存在しないと言えます。

      ただ、今回のようなネットを使っていこなう場合、
      市場がある程度固定されますが、

      プロダクトローンチが出て、7年近く経ちますが、
      未だに、この手法はなくなっていません。

      これは、ウェビナーも同じです。

      ただ、ウェビナーはまだまだやっている人が
      少ないので、これから盛り上がっていく手法です。

  53. 1.プロダクトローンチとウェビナーの違いがわかってきました。
    2.一人ビジネスが出来ればいいですね。私にもできるでしょうか?次回の動画が楽しみです。

    1. 荻野さま

      プロダクトローチは、
      ・チームで動く
      ・大きな売り上げを出せる分、リスクが高い
      ・高額を得意とするのでその後の運営も大変
      ・動画を何本も準備する必要がある

      一方、

      ウェビナーは、
      ・1人でOK
      ・1回で億は狙えないが、その分リスクが小さい
      ・低額商品を得意とするので手離れがいい
      ・動画は1本のみなので簡単

      といった違いがあります。

      次回も楽しみにお待ち下さい。

  54. 1.自分にはコネも人脈もないので、以前から一人ビジネスをやりたいと考えていました。Wウェビナーのシステムは、それを実現させる上で強力な助っ人になりそうです。
    2.コネも人脈も商品も持たない者が、全くのゼロから始めて、結果を出すことができるのかどうか、かなり不安です。それでもチャレンジしたいと考えていますが、そのような者に対して、何らかのアドバイスを頂ければありがたいです。
    3.売りたい商品及び希望売り上げは、今のところ、あまりハッキリしていません。

    1. kuwaさま

      僕のこの業界に入って間もないですが、
      当時は、コネも人脈もリストも何もない
      状態からのスタートです。

      ただ、

      今は、人脈もリストも、そしてお客様にも
      恵まれるようになったのは、いちえにこの
      ウェビナーがあったおかげです。

      だから、大丈夫です。

  55. 1-詳しくこまめにわかりりやすくよくわかりました
    2-outomeのところくわしく

    1. 松村くにおさま

      オートシステムの説明に関しては
      5回目の動画で実際の画面を見ながら
      詳しくお話ししていきますので、
      楽しみにお待ち下さい。

  56. セミナーは無料なんですかね?その他にも今後費用は掛かるんでしょうか?宜しくお願い致します。

    1. イノウエさま

      セミナー(説明会)は有料です。
      早期割引で5000円のところ3000円になります。
      http://w-webinar.com/promo/blog/

      その説明会でウェビナーを行うにあたっての
      費用等につきましては、ご説明させて頂きます。

  57. STEP1.動画を見た感想
     私は整骨院を経営しているのですが、私の持っている知識や技術が少しでも他の先生の刺激となり、業界全体が活性化し、多くの患者さんがよりクォリティーの高い施術を受けていただければと思っています。そのために、そして私の収入源のもう一つの柱として、セミナーを行っていく予定です。そのなかで、やはり集客の問題、プラットフォームセリングの技術が私には欠けています。
    最近ウェビナーのことも知ったばかりなのですが、より多くの同志を募りたいと思っていたので、今回のこの企画は私にとってとても重要なものと思って期待しています。

    STEP2.もっと知りたいこと
    プラットフォームセリングの技術、オートウェビナーシステムの詳細を早く聞きたいですね。

    STEP3.売りたい商品&希望売上げ
    治療院業界は技術、経営、業務などすべてが個々で存在し、これらを繋げて学べる環境がありません。私はそれをすべて繋げて考えることこそ、患者さんにとっては重要であると考えています。私はそのような「会」のようなものを立ち上げ、整骨院の運営におけるすべてを学べる環境を提供していきたいと考えています。
    その中の一つとして、今回は一つの治療技術をマーケティングと絡めて伝えていきたいと思っています。

    希望売上げ
    もちろん多いことに越したことはないのですが、100万円ほどは売り上げたいですね。理由はこの100万円でさらに今後の活動を充実させることができるからです。
    ・・・となると私の手元にあまり残らないので、もう少しは売り上げたいです!

    1. じゅんさま

      接骨院という本業がありつつ行うのであれば、
      セミナーよりウェブセミナーがいいと思います。

      理由は、空き時間や夜にコンテンツを作成できてしまう
      ということと、収録型で行ってしまえば、セミナーのように
      時間を拘束されることがないので、ウェビナー中であっても
      施術をすることが可能だからです。

      ですので、セミナーを考えられているのであれば、
      是非、このウェビナーも最強な手法ですので、検討されると
      いいと思います。

      次回も楽しみにお待ち下さい。

  58. 1)動画拝見致しました。。勉強になりました引つずき見させて頂きます。

    2」初めてですので内容似ついては此れからです。

    3)法道は健康器具があります。品名はスリムウオーカー名です。
      使用方法は北野さまはご存じです使用効果はあると思います。
      売り上げは、定期的に売りたいと思います。多く望まずに100セツと
      約¥100万円です。此れは製造が半自動ですので、
      計画を立てないといけません。

    1. 中山法導さま

      定期的に売り続けるのであれば、
      オートシステムを使うのがいいと思います。

      一度セットしてしまえば、自動で回りますので
      配送するだけです。

      その配送も外注に頼んでしまえば、何もすることが
      なくなるので、受注管理や他の商品を探しても
      いいかもしれません。

  59. STEP1.動画を見た感想
    ダブル ウエビナーで顧客の商品を売ってあげたい。
    STEP2.もっと知りたいこと
    やるために幾らかかるのか?

    STEP3.売りたい商品&希望売
    AR拡張現実 年間1マーカー 1万円

    1. ギリ マサノリさま

      顧客さんがいてプロデュースされるご予定であれば、
      このWウェビナーは最高です。

      まずはウェビナーで販売し、あとはオートに切り替えて
      継続的に売り続ける、そんな仕組みです。

  60. 動画配信ありがとうございました。

    私は、システム構築会社を経営しておりますが、その傍ら、個別株の自動売買システム開発し、株式運用をしております。
    そのノウハウをウェビナーで売りことは可能でしょうか?
    目標は3000万円くらい。

    よろしくお願いいたします。

    1. コタさま

      FX系の商材をネットで販売している人は
      かなりいるので問題ないと思います。

      基準は、自分の競合がいるかどうかで、
      判断すると、どこまで行けるのかが分かります。

      1. ご回答ありがとうございます。
        私がやっているのは、個別株ですのでFXではございません。
        ほとんどやっている方はいないと思います。(検索した結果ですが)

        1. コタさま

          今、投資教材を販売している人は、
          検索で売っている人はいません。
          ローチンやウェビナーで販売しています。

          あと、それを見ている人は、稼ぎたいだけで
          それが、FXなのか個別株なのか、アフィリエイト
          なのか転売なのかは、関係ありません。

          ようは、

          稼げる提案であれば、興味を持つということです。

  61. こんにちは。
    ①アウトラインは何となく理解できました。
    ②商品化にしていく流れ
    プロデュースの方法
    プロデュースアプローチの方法
    ③私は地方に住んでおり、主人も転勤族です。その為何処に住んでも利益が出せる方法だと感じました。
    現在関わりのある企業向けにセミナーや、個人むけにキャリア形成、カウンセリングをしています。
    資金を得て将来やりたい目標もあります。
    初回から最終までの流れや、自分の商品のプログラムの方法や、逆にプロデュース側に回り協力する等、色々学びたいです。
    よろしくお願いします。

    1. Tulaさま

      これは、地方にいてもそれがマイナスになることは
      ありません。むしろ、業種によっては地方が売りに
      なることもあります。

      ですので、空き時間を利用しながらコンテンツを
      作成し、全国もしくは全世界を対象にされると
      いいと思います。

  62. 動画ありがとうございます。
    1.最近ウェビナーには関心はありましたが
      プロダクトローンチ同様莫大なお金がかかると
      思い込んでいました。あと、技術面でも
      学ばないといけないことがたくさんありそうなイメージです。
      次回が楽しみです。
    2.リストが無くても集客できる方法
      一通りのウェビナー開催の作業内容。
      この後の動画でしていただけるようなので楽しみです。
    3.売るコンテンツを持っていないので
      世間に広げたいのにできない方のコンテンツを
      売りたいと思っています。
      月に100万円あったらうれしいです。

    1. mieさま

      プロダークトローチはさすがに素人にはハードルが高く
      難しいですが、その点、ウェビナーは楽で簡単です。

      ネットで販売することになれた僕でもウェビナーは
      気軽なので年中できますが、さすがにローンチは
      なかなか出来ません。

      ウェビナーは素人にはちょうどいい手法です。

      しかも、今回はオートシステムがあるので、
      さらにそのハードルを下げてくれます。

  63. 嬉しいご紹介有難うございました。船ケ山先生にこれ以上ご迷惑にならないよう、

    心から成功を確信いたして努めます。家族問題。カウンセリングや対話法のセミナーを

    更に広め幸せな人が増えますこと願っております。先ずは現在の2倍達成を目指します。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    1. aikeiさま

      カウンセリングなどはウェビナーで販売するのは
      非常に相性が良いです。
      カンセリング自体をコンテンツ化して低単価で
      販売してもいいですし、カウンセリング自体を
      受注することも可能です。

      次回もご期待ください。

  64. 【告白しますと、最初はWウェビナーよりも、W哲でした!】

    船ヶ山さんと北野さんのお二人にお会いできるならと何も見ないでセミナー参加をしました。参加ボタンを押した後で今頃になってWウェビナーの初回動画を拝見しました(笑)

    STEP1.動画を見た感想

    大変分かりやすく、そして興味がそそられる内容でした。
    同じウェビナーでありながら、2つの異なる販売手法を効果的にできるという点に興味を持ち、しかもそれを仕組み化できるというところが凄いなと思いました。システム再販権も嬉しいです。
    これまで一対一のセールスで売上を少しずつ積み上げてきましたが、将来的に一対多のビジネスモデルを加え、労働集約型のビジネスから徐々にシフトしていきたいと考えていたところです。そのため今プロモーションは特に楽しみにしております。

    STEP2.もっと知りたいこと

    セールスコピーライティングとPPC運用をしておりまして、現在、手紙のセールスレターで売上を立ててきています。(2~50万円ほどの商品です)
    これまでWEB経由の引き合いは幾つかありましたが、どうも成約率が低く、またCPAも高騰気味で結局、82円で解決できる手紙に頼ってしまう現状です。
    フロントエンドの成約率は17%以上と高いのですが、如何せん効率が悪いです。
    ウェビナーを販促手法として活用し、営業の効率化を目指したいのですが、

    ①対象はWEBの住人だけなのでしょうか?
    オフライン傾向の強いユーザーをウェビナーに誘導し成約まで持っていくプロセスがイメージできるようなヒントを教えて欲しいです。

    ②また、そもそも業種を絞り込んだコンテンツは向かないのでしょうか。
    一対多で販売するというウェビナーそのものの主旨に反するかもしれませんが気になるところです。

    ③継続課金を強化したいと考えています。「シリーズ化」「掘り下げ型」・・初回コンテンツを継続課金へシフトする方法が知りたいです。

    STEP3.売りたい商品&希望売上げ

    ・手紙を使ったセールス手法
    ・業種特化型のマーケティングツールの作り方
    ・超初心者向けのPPC広告の設定方法

    カミさんを連れて船ヶ山さんや北野さん、村上さんと海外旅行へ行けるようになりたいです。

    今後のビデオと27日のセミナー楽しみにしております!
    宜しくお願い致します。

    1. 中村太郎さま

      対象はWEBの住民以外でも問題ありませんが、
      WEBで学ぶことに文化を持たれている方のほうが
      成約させやすいと思います。

      以前僕が行ったプロモーションで80円DVDはオフライン
      に対するアプローチでしたが、流す内容はウェビナーと
      同じです。

      ですので、DVDにして配ってもいいし、もしくは
      チラシなどを使ってオプトページを告知してもいい
      かもしれません。

      業種を絞ったということですが、そこに見込み客が
      いるかどうかの方が大切です。
      ようは、競合他社がいるかが目安となります。
      競合がいるということは、そこに見込み客がいる証拠です。

      ウェビナーは販売手法なので、単発売りでも継続課金売りでも
      どちらでも可能です。

      ようは、ウェビナーはセールスレターより説明が動画を通じて
      きちんと行えるというメリットがありますので、あとは、
      何をどう販売するかは、色々選択できるということです。

      是非、ガンガン稼いで海外行きましょう。

      1. 御指導ありがとうございました!
        このように直接お言葉いただけると本当に嬉しいですね。
        益々、お会いすることが楽しみになってきました。
        当日は最前列の席が取れるようダッシュで伺います。
        宜しくお願い致します。

  65. 船山先生のお話ならば、一生掛かっても達成させたいです。

    家族問題解決策。育児相談士育成。等がお役に立つと嬉しいです。

    カウンセリング。セミナーを、今の10倍になる事目指します。

    よろしくお願い申し上げます。

    1. aikeiさま

      一生かけるだけの価値はあります。
      なぜなら、一度作ってしまえば、
      それは、お金を生み続ける資産と
      なるからです。

  66. STEP1
    ビジネスの初歩的なことが、とてもわかりやすく学べました。地方に住んでおり子供が小さいので外に出て働くことに限界を感じてきて、最近ネットビジネスを始めたいと思ったのですが、どう始めればよいかがわからず、勉強の仕方もわからなくて困っていました。これからも楽しみにしています。
    STEP2
    ビジネスに無知なのですが、一からシステム構築の方法など詳しく教えていただけますか?
    STEP3
    今は売りたい商品はないのですが、後々見つけていきたいと思います。
    始めはプロデュース側でやってみたいです。
    やりたいこととしたら、私は医療関係者なのでネット上で健康相談、健康指導などが出来たらいいなと思っています。
    収入は月100万を継続して実現させたいです。

    1. ちあきみどりさま

      ビジネス初心者の方でも分かるように
      指導してきますので、問題ありません。

      まずは、今回無料で公開している内容を
      ご覧頂き、大枠を学んで頂ければと思います。

  67. 動画、拝見しました。

    0から、始めれますか?

    済みません。

    お二人を、ググりました。

    すると・・・。

    素晴らしいですね?

    実績が、です。

    無論、検索トップには、批判ページが、出てきましたが、それだけ、実績が、物語っています。

    私は、船ヶ山さんが、動画の後半で、おっしゃっていた、恩返しがしたいと思いながら、10年、何も出来ずにいる者です。

    次の動画を、楽しみにしています。

    1. flatさま

      批判ページは、それでアフィリエイトをしている輩なので
      仕方ないですね。そんな手法でしか稼げない人たちなので
      可哀想だなとすら思います。

      僕は、先生に批判されて一流と教えられたので、
      ようやくここまで来たかなと言った感じです。

      恩返しは、いつからでも出来ますので、
      是非、これを機会にトライしてみてください。

  68. STEP1.メールのタイトルをみてすぐにとびつきました。数日前にこれから
        ウェビナーやりたいな〜とちょうど思っていたからです。
        本当にタイミングがぴったりでした。約40分くらいの動画でしたが
        非常に興味深く聞かせていただきました。
        いまから次の動画が楽しみです。次回も楽しみにしています。

    STEP2.知りたいことは、
        1、実際につくるときにどれくらい簡単につくれるかどうか気に
          なります。
        2、私もコンテンツはありますが、リストがないので具体的に
          見込みのお客さんを自動的にどう集めていくのか知りたいです。
        3、高額のバックエンド10万〜20万のものも売れるのでしょうか
        
    STEP3.自分のセミナーの動画コンテンツを売りたいです。
        あとはバックエンドのリアルセミナーを売りたいです。

    1. たつさま

      ウェビナーでは50万円の商品でも売れますので、
      20万円も問題ありません。
      ただ、低単価の方が数は出ますので、その辺りも
      踏まえて今後のラインナップの参考にして頂ければと
      思います。

  69. 1、動画の感想は、プロダクトローンチとやり方が違って
      1人でも出来ると言っていたので、凄く興味はありました。
      継続的な収入だと、Wウェビナーの構築が難しい(大変)だけど
      構築してしまえば、継続的に日付も自動で変換すると言っていました。
      更に興味が湧きました。

    2、船ケ山さんの上記のコメントに丁寧な答えてるのに、
      このWウェビナーで自分の仕事に使えるのか
      もっと知りたくなりました。
      自動化の所ももっと詳しく知りたいと思いました。

    3、自分の仕事が、ブライダルのヘアーメイクをしていて
      プロのメイクさん達に向けて、花嫁の和装着付けのDVDとか
      一般の方達に、メイクのDVDとか着物のDVD、セミナーとか、
      今ブログを作製して、マーケティングの塾に入っていて
      ネットビジネスの構築をしたいと思っていますので、
      ブログもWウェビナーで使えるのか?
      毎月100万、自動で入って来たらいいなと思っています。
      

    1. 中さま

      販売したいお客様がネットで学ぶ文化があるかどうかが
      鍵となります。
      もちろん、ブログを入り口にしてオートシステムに
      流し込むことができれば、勝手に自動でセールスを
      行ってくれます。

      ただ、大切なのは内容ですので、それは次回以降の
      動画を見ながら学んで頂ければと思います。

  70. こんにちは。
    ①アウトラインは何となく理解できました。
    ②商品化にしていく流れ
    プロデュースの方法
    プロデュースアプローチの方法
    ③私は地方に住んでおり、主人も転勤族です。その為何処に住んでも利益が出せる方法だと感じました。
    現在関わりのある企業向けにセミナーや、個人むけにキャリア形成、カウンセリングをしています。
    資金を得て将来やりたい目標もあります。
    初回から最終までの流れや、自分の商品のプログラムの方法や、逆にプロデュース側に回り協力する等、色々学びたいです。
    よろしくお願いします。

    1. 匿名さま

      この方法は、地方であっても世界を対象に出来る方法ですので、
      ライフスタイルにあわせて稼ぐことが可能です。
      今は、カウンセリングを行われているとのことなので、
      その受注を方法をWウェビナーにすればいいだけです。

      次回もお楽しみください。

  71. 私は、メディカルハーブ・コーディネーター(JAMHA認定)の資格をもっており、
    それを活かしてビジネスをしたいです。
    ハーブだけでなく、自然療法、健康全般について勉強しています。
    というのも、8年前に私は、統合失調症を発症し、4年前の再発をへて、現在やっと病気を克服できた状態です。
    現在は服薬もしておらず、保健師の方から「統合失調症の人で、薬を辞めた人に初めて会った!」と言われました。
    そのような、病気を克服した経験で、メンタルヘルス界に一石を投じたいという思いもあります。
    つまり、薬の副作用、薬害の恐さを、身をもって知っている私だからこそ、説得力をもって、できる仕事、伝えられること、があると考えます。
    また、運動療法も取り入れてやれたらと思っています。
    薬や病気のために、半年で10kg太り、痩せられなかったのが、
    薬をやめ、運動と食事内容に気をつけて、半年で7kg減量し、その後もリバウンドせず、さらにちょっとずつ痩せていっています。
    それも、「食事やお茶」、そして「運動」とを並行して行った相乗効果と考えます。

    また、ハーブや健康にまつわることで活動しているうちに、
    沖縄の月桃、富良野のラベンダー、埼玉のエキナセアなど、各地域の国産ハーブとの出会いがありました。
    かつて私は、旅行作家でもあった故・小林正観さんの本の編集者をやっており、彼の旅行に参加して、
    各地域との交流で現地の知り合いもできました。
    将来的には、それら人脈や、旅行で得た知識・経験も活かして、
    自分のビジネスに組み込めたら・・・と考えています。
    旅行先で収録をして、ウェブナーをする・・・というのもしたいです。

    将来的には、「ハーブティの喫茶店経営」もしたいです。

    よろしくお願い致します。

    1. 佐藤 暁さま

      これからはハーブはさらに注目されてくると思いますので
      非常に目の付け所がいいと思います。
      旅行作家さんとのことなので、各地を転々としながら撮影し
      それをウェビナーで放送し、キャッシュを得るというのもありです。

      次回の動画でさらにも詳しくお話ししていきますので、
      楽しみにお待ち下さい。

  72. 1.情報商材を作りたいと思っていたので、タイミングバッチリでした。
    あったらいいなと思っていたシステムです。
    2.リストがない、集め方がわからない、がどう解消されるのかが知りたいです。
    3.自身の技術、及びその製品(食品)
    コンスタントに売れ続けるシステムがいいです。

    1. lalaさま

      リスト集めにつきましては、2話目(3本目の動画)で
      お話ししていきますので、楽しみにお待ち下さい。

  73. STEP1.動画を見た感想
         分かりやすい動画でした。

    STEP2.もっと知りたいこと
         システムの構成

    STEP3.売りたい商品&希望売上げ
         TOEIC関連教材、100万円

    1. 南さま

      TOEICなども切り口次第では、大量に売れる商品なので
      非常にいいと思います。システムの構成につきましては
      今後詳しくお話ししていきますので、楽しみにお待ち下さい。

  74. STEP1.動画を見た感想
    東京でセミナー開催しているので、ウエビナーだったら、全国から気軽に受講でき、集客もしやすいだとうと思いました。

    STEP2.もっと知りたいこと
    具体的に、どうやって作るのだろうか、設定するのか、など。

    STEP3.売りたい商品&希望売上げ
    学習教材。FEは3000円。MEは12万。

    1. しおんさま

      セミナーを開催されている方であれば、
      すぐにウェビナーは応用可能です。
      広告費をかける場合は、FEはもう少し
      高いほうがいいかもしれません。

  75. 1)リストが少なくてもやり方があるのですね。
    2)着物関連を扱うので女性リストがほしいです。
    3)着物着付け(自装コース)(他装コース)(プロコース)のオンライン講座
      を販売したいです。
      着物リメイク商品も販売したいです。
      月商300万円以上目指したいです。

    1. 村上さま

      リストが少なくても大丈夫なのは、
      オートシステムを使うことで可能となりました。

      次回さらに詳しくお話ししていきますので、
      楽しみにお待ち下さい。

  76. 1.自分の尊敬する船ケ山さんのメルマガで知って、今回の対談を見せて頂きました。
     プロダクトローンチは知っていましたが、ウェビナーというのをこの頃知り、興味があります。この方法だと船ケ山さんが定義している見込み客が、少ない資金と労力で集客しやすいと感じました。まだまだ分からない事ばかりですが、勉強して実践出来るようにしていきたいと思います。

    2.次回から動画で説明してくれるのですが、ウェビナーの作り方の順序と顧客の集め方です。

    3.私自身は色々と話を聞いて実践していく中で、私自身の強みと情熱、やりたい事、情熱を持てる事、社会的貢献が出来る事を考えて、自分のサッカークラブを持ち起業するという事を決意しました。
     ウェビナーを使っての集客、自分の考えを伝える、ビジネスを展開していくというのは、これから先を考えていく時に凄い可能性を感じています。
     まずは毎月100万円の利益を上げる事です。そして、サッカークラブで関わってくれる人達の将来の繁栄と環境整備にその利益は投資をしていくようにしたいです。それが、成功している人達が良く話をしている、自分への自己投資にも繋がると思います。

    1. Kuniさま

      尊敬して頂き嬉しいです。
      さて本題です。ビジネスは見込み客をいかに集めれるかが
      成否を分けます。
      多くの人がうまくいかないのは、集客と人集めを混同している
      からです。
      そこさえ、外さなければ成約率で受注することが出来ます。

      次回よりさらに詳しく話してきますので、楽しみにお待ち下さい。
      是非、ガンガン稼いでサッカークラブ持ているといいですね。

      コツは、夢とお金どちらを優先させるです。
      同時にやりたいというのは分かるのですが、
      成果が早い人は、そこは割りきっています。

      そこさえ、乗り越えることが出来れば、
      夢の実現も早いと思います。

  77. STEP1.動画を見た感想

    ダブルウェビナーのことは分かりかけているような・・って感じです。

    STEP2.もっと知りたいこと

    その方法を手に入れるには販売価格はおいくらなんでしょうかね。

    STEP3.売りたい商品&希望売上げ

    商品等は何も無いんです売るもの無いのに100万円でしょうか・・。

    内容を詳しく知りたいので次の動画観てみたいです。

    1. 川崎さま

      商品を持っていなくても大丈夫です。
      世の中、いい商品を持っていても売り方を
      知らない人は沢山いますので、売るスキルを
      つければ、人気者になれます。

  78. 1:まだ、「ピン!」とは分からないですが、興味があります1

    2:セミナーには参加できないですが、それでも今後勉強できますか?

    3:商品はありません。起業が夢です。

    1. 小西さま

      セミナーに参加できなくとも大丈夫です。
      もちろん、商品がなくても問題ありません。
      持っている人をプロデュースすればOKです。

    1. 櫻田悠介さま

      商品がなくてもプロデュースすることで
      月100万円は稼げます。

      というかやればやるほど上手になるので
      100万円でおさまらなくなります。

  79. 1、プロダクトローンチを勉強して、Wウェビナーに前から興味がありました。
    2、仕組みを構築するまでに、どの位の時間と能力がいるのか知りたいです。
    3、自分は美容室を経営しています。特殊なカット技術をもっています
      You Tubuにもたくさん動画を配信しています。ウェビナーでカットの講習会  を配信して、その動画と技術説明を3万円位で販売したいです。アメブロや  FC2、フェイスブックに告知しながら、アフェリエイトも使って1000万円  以上売りたいと思います。『爆発的な売上げ+継続的な自動課金』が魅力的  です。

    1. 小澤さま

      仕組み構築までの時間は、僕の場合、
      すべて1人でやって最短2週間ぐらいです。

      ただ、今はデザインなどは外注しているので
      1週間かかりません。

      とは言っても、毎回同じことを繰り返し
      慣れているから短時間でできるだけです。

      次回より詳しく動画で話していきますので
      楽しみにしていてください。

  80. STEP1.動画を見た感想

    まだ概要だけなのでぼんやりとしかイメージができないですが
    次回が楽しみです。

    STEP2.もっと知りたいこと
    物販もプロデュースもやり方次第でうまくいくようなので
    今後の具体的な動画を期待しています。

    STEP3.売りたい商品&希望売上げ

    化粧品販売をしていますので物販とプロデュースに興味があります。
    希望売り上げは、まずは月100万~です。

    1. kaorinさま

      自分の商品を販売されているとのことなので、
      プロデュースを行う際のコツは、見込み客を
      変えないことです。

      今扱っている化粧品の効果にマッチするお客に
      他の商品を提案するというイメージです。

      次回の楽しみにお待ち下さい。

  81. 船ヶ山 様 北野様

    1.動画を見た感想
    プロモーションとしてもコンテンツの提供としてもウェビナーには興味あります。今ひとりビジネス状態なので興味があります。

    2.もっと知りたいこと
    上記 坂田さんもご質問されていますが、配信エリアや対象の限定方法は知りたいです。理由は、同じサービスを提供している仲間のエリア侵食を避けるためです。◯◯県だけなどという配信方法は可能でしょうか?

    3.売りたい商品&希望売上げ
    既にあるセミナー スクールをWEBでも展開~顧問契約へ
    単価1,000円~30,000円(セミナー スクール)

    1. 岡本さま

      配信エリアは、坂田さまのところでも回答していますが、
      オプトの時点で制御するしかありません。
      その方法は、フェイスブックにしてもPPCにしても、
      エリア限定した広告配信ができるので、仲間のエリアに
      出さないようにすれば解消されます。

      もしくは、仲間であるのであれば、共同でウェビナーを
      開催し、販売後それぞれ担当に割り振るということでも
      いいのかなと思います。

      あまり固定して考えるとアイデアは小さなものになりますので、
      まずは、制限なく考え、徐々に狭めていくのがいいと思います。

      例えば、僕と北野さんは、ある意味、競合他社ですが、
      今回ように一緒に行うことで、JVパートナーとなり
      1人で行うより威力を増すことができます。

      ですので、競合とはライバルではなく仲間です。
      この考えが理解できるようになると、売り上げは跳ねます。

      次回もご期待ください。

  82. STEP1.1人でビジネスができることに魅力を感じました。
    このスキルを是非手に入れたいと思っています。

    STEP2.本当に素人でも可能でしょうか。販売する商品もなく、集客方法もまったくわかりません。最初は何から始めればよいのでしょうか。

    STEP3.現在売りたい商品は特にありません。月収で100円以上の安定した収入を手に入れたいと思っています。

    1. 松尾さま

      素人でも学ぶ意欲さえあれば問題ありません。
      僕も起業したときは、ウェビナーの存在すら
      知らないほどでしたが、今は、ウェビナーが
      あるからこそ日本にいなくても回るビジネスを
      確立することができています。

      >集客方法もまったくわかりません。
      >最初は何から始めればよいのでしょうか。

      独学でできるほどビジネスは簡単ではありません。
      今回、これを機会に学んでください。

      ひとまず、この無料講座でもかなり教えていきますので
      次回も楽しみにしていてください。

  83. とても興味深いお話でしたが、やはり様々なビシネス書やセミナー同様に懐疑的にもなりながら、それでも何か幸せな成功が掴めるんじゃないかと思い、コメントさせていただきました。
    わたし自身、昨年急きょ会社を辞めることになり、個人事業主としてホームページ制作や経理サポートなどで1年間やって来ましたが、営業が苦手で、妻子を抱える身ながら、甲斐性のなさに自信も失いそうになっております。
    少なからず借金も増え、このままでは・・・
    と悩んでいることもあり、光明を見出せないかと模索していた折にこの動画を拝見しました。
    ただ、商品として売れそうなものは、趣味で15年以上やっているギターのレクチャーかなぁとか思って観ていたのですが、そんなものに値段を付けられるのか?はたまた巷に溢れている無料動画と差別化できるのか?など不安があり、やはりどこかトンガっている能力が必要なのかなぁと思うのですが、船ヶ山さんがお聴きになってみていかがなもんでしょう?
    最後になりましたが、長文で失礼いたしました。

    1. やすいさま

      ギターも長年やられているとこのことなので
      いいとは思いますが、それ以上に今ビジネスとして
      行っているホームページ製作や経理サポートを
      Wウェビナーを使って受注するのはいいように感じます。

      理由は、ギターはお客様が趣味としてお金を使います。
      しかし、ホームページ製作や経理サポートは投資です。

      ですので、

      お客様が投資としてお金を払い、そして、現在ビジネスと
      して取り組まれている方をベースに考えられる方がいいと
      思います。

      次回も楽しみにお待ち下さい。

  84. 1.概要はよく理解できました。
    2.具体的な商品があるわけではない「サービス業」のようなものにでも適用できるのでしょうか?
    そのような場合にセールスの「エリア」を限定できるのでしょうか?
    もう一つ質問です。YouTubeで動画を使ってプロモーションを行うのとどのように違うのでしょうか?
    3.「人生相談」のようなビジネスで年商3000万円を目指したいです。

    1. 坂田さま

      具体的な商品がないサービス業(コンサルなど)であっても
      内容をコンテンツ化することで解消することができます。

      また、どのようなお仕事か不明ですが、オンラインでサービス
      提供することで、エリアを限定する必要がありません。

      エリアを限定することを考えるのではなく、エリアに左右されない
      ビジネスを行うにはどうしたらいいのかを考えた方が簡単です。

      ただ、どうしてもエリアを限定したい場合、オートウェビナーシステムを
      使いPPC広告の段階で、エリア指定をすることができますので、どうしても
      エリアを絞らなくてはいけない理由があるのであれば、アクセスを制限する
      ことで実現可能です。

      youtubeの動画と何も変わりません。ただ、何度も動画を送るプロモーション
      (プロダクトローンチなど)との違いは、1回の放送で完結することができる
      ため、1人ビジネスであっても簡単に実現可能となります。

      次回も楽しみにお待ち下さい。

  85. 今回の動画でとても役に立つお話を聞かせて頂きました。ありがとうございます。オンラインでビジネスが簡単にできるとは聞いていましたが、ウェビナーは本当に簡単そうで私にもすぐにできそう、と思いました。
    私の夢は世界中を旅行して、色々な人と出会い、色々な経験をすることです。サラリーマンのようなガツガツ毎日仕事をするのは夢ではありません。時間とお金と場所の自由を確保するためにビジネスをしたいです。
    ウェビナーのウェブは英語でも作っていいのでしょうか?日本以外でもウェビナーをしたいのですが、どうでしょうか?
    次回もお話を聞けるのを楽しみにしています。

    1. Nyaさま

      海外向けに英語で作ってもいいと思います。
      ただ、一番重要なのは、その国の文化などを
      理解できているかということです。

      日本人であれば、日本人に向けてビジネスを行う
      のが一番簡単です。

      結局ネット使いビジネスを行うので、自分は日本に
      いる必要はありません。

      世界を気まままに旅しながら、お金を稼ぐ。

      今後は、このような稼ぎ方が一般的になってくると
      考えられます。

      僕は以前カナダに住んでいましたが、サラリーマンの人
      でもネットを使い自宅で仕事をしていたので、今後は日本も
      徐々にその流れはやってくると思います。

      今であれば、まだこのような稼ぎ方をしている人は少ない
      ので、先行者利益を得ることができます。

  86. 今回の動画は私にとってとても良いアドバイスになりました。ありがとうございます。お2人のお話を聞いてビジネスは思ったより楽なんだなと感じました。
    私は旅行好きで、夢が世界中を旅行して色々な経験をすることなので、ウェビナーを使って実現化したいです。
    このウェビナーのウェブとはどの言語で表示してもいいのでしょうか。日本だけを対象にするのではなく、海外でもウェビナーを公開したいのですが。実際どうでしょうか?
    次回もお話を聞けることをとても楽しみにしています。

    1. 匿名さま

      世界を旅しながら稼ぐというのは、現実可能です。
      僕は、毎月海外に行っている理由は、遊びを兼ねて
      撮影しているからです。

      海外向けにウェビナーを行うのは可能です。
      そもそもこのウェビナーはアメリカから来た
      ものなので。

      ただ、その国にウェビナーの文化がないところで
      行うのは、まだ早いと思います。

  87. 1.  拝見して非常に興味を持ちました、未経験でパソコンが大の苦手なので
       すが、結果が出せるのでしょうか? 過去に苦い経験があります。

    2.  整体院をしています、関連したものを提供したいが可能ですか。 
      
    3.  今ありません。DVDなどが候補になるのかな?
      希望売り上げは 300万は確保したいです。

    1. 山口からこさま

      パソコンが苦手とのことですが、メールやワードを
      打つ程度できれば問題ありません。

      成果が出ない人は、苦手なことを無理にやろうとするからです。
      ビジネスは、投資です。

      どうしてもネットというと、無料でできてしまうため
      サイト作成などすべて自分でやろうとする人がいますが、
      それはナンセンスです。

      そうではなく苦手なことに労力や時間を使うのではなく、
      できない部分は専門家に任せるのが一番です。

      商品は、DVDでもいいですし、オンライン教材でもいいですし、
      サプリなんかでもいいかもしれません。

      お客様にとって商品は壁で、望む結果さえ手に入れば、
      商品は何でもいいということです。

      次回も楽しみにお待ち下さい。

  88. 1)大変よく理解できました。
    2)ウェビナーから最終的にはLPのようなものに繋げるイメージが有りますが、1ウェビナーあたりに係る費用(LP作成費など含む)はいくらくらいなのでしょうか?
    3)自分自身、物販、プロモーター型です

    1. TNさま

      費用に関しては、すべて自分で行えるのであれば、
      (デザインやサイト作成)無料でできます。

      ただ、成約率や労働、時間などを考えると
      専門家に任せる方がいいです。

      これは、業者によって変わるので、

      自分で行う(0円〜)業者によってといった
      ところです。

      次回も楽しみにお待ち下さい。

  89. はじめまして、私は士業をしていますが、実業で、お客様
    の住所まで出向いていますので移動時間や交通費が嵩
    んで利益率は低いです。
    これまでの経験を生かしたウエビナ―ビジネスで収益の
    別の柱を建てて利益率の向上を目指したいと思っていま
    す。期待しています。

    1. ひろひろさま

      お客様のところに伺うビジネスは、
      今後、どんどん減ってくると思います。

      どうしてもお客様のところに伺う=誠実
      と思ってしまいがちですが、そうではなく

      本質で言えば、

      「お客様願望を叶える=誠実」

      です。

      それさえ実現させることができれば、
      どんな形でもOKだということです。

      顧客獲得&その後のサポートをオンライン化
      することができれば、僕のように海外に住み
      ながら、ビジネスを行うことも可能です。

      ちなみに、このコメントもマレーシアから
      送っています。

  90. 1、理想のビジネススタイルだと感じました。
    2、サプリメント販売でもこのシステムは使えるのでしょうか?
    3、現在販売中のサプリ「EPA配合コンドロイチンゼリー」を売りたい。
    http://genkinalife.net/

    月商500万円を目指しています。

    1. MNさま

      基本は、ウェビナーというのはテレビショッピングと同じです。
      ですので、物販であってもやり方は同じです。
      最後、コンテンツを販売するのかそれともサプリを売るのかの
      違いだけです。

      僕のクライアントも物販を行っていますが、メルマガや動画を
      使うようになってから、売り上げが3倍になりました。

      それだけ、顧客リストや見せ方で売り上げは大きく変わるということです。

      次回も楽しみにしていてください。

  91. STEP 1.
    非常に興味を持ちました。
    ぜひ、全貌を教えていただきたいです。

    STEP 2.
    売りたい商品がないので
    プロジュースということになると
    思いますが、
    プロジュースするお客様を
    探す方法を知りたいです。

    STEP 3.
    現在商品はありません。
    売り上げではなく
    収入として1か月100万円以上は
    欲しいです。

    1. 草野珠美さま

      プロデュースはすごくいいです。
      いわゆるかっこよく言うと「影の仕掛け人」ですね。
      人気が出ると、引っ張りだこになります。

      今回、お客様の探した方も無料動画でお伝えして
      いきますので、楽しみにしていてください。

  92. 1.わかり易くてこれからが楽しみです。
    2.店舗との相性と相乗効果。
    3.有機野菜や自然食品を販売する店舗で
      健康相談(月に10人程度)をしています。
      依頼されて年に数回30人くらいまでのセミナーをすることもあります。
      教えることは業にしないと決めていますが、
      あまりに不健康な人が多くて、
      間違えた、本人にあわない健康法をしないで
      簡単で費用対効果(時間と金銭の両面で)の方法を広めたいです。
      ①宝食 対 飽食(崩食)
      ②病気にならない、なっても困らない生活習慣
      ③心と身体が温まる・ゆるまる・アンチエイジングする方法
      ④ハードワークでも心身が疲れない生活習慣

    1. samygonさま

      セミナを行われているとのことですが、
      もし、そこで商品なども繋げられているとしたら、
      その内容をベースに「Wウェビナー化」することで
      商圏を拡大させることが可能だと考えます。

      あとは、そこで収録したものをアート化させることで
      自動継続課金の完成です。

      今後の動画でアート化を実現させる具体的な動画も
      公開していきますので、楽しみにしていてください。

  93. 1.分かり易い動画でした。
    2.長時間セミナーの録画方法
    3.ソフト系・起業を持続させる為の統合マネジメントシステム活用法、  
      ハード系・アウトドアと災害対応に開発した携帯式薪コンロの普及、
      希望売上・木質バイオマス発電ボイラー開発用として月100万円
      

    1. エスアールソウケンさま

      録画方法は、通しで行ってもいいですし
      収録型にするのであれば、撮影し休憩
      撮影し休憩といった形で最後に繋ぎ合わせても
      OKです。

      ただ、あまりに長いと見ている方も疲れるので
      2時間ぐらいがベストです。

      そもそも、コンテンツ提供型のセミナー内容と
      プロモーション型のセミナー内容は異なります。

      そこを間違えると商品が1個も売れないという
      ジレンマに陥ります。

  94. STEP1.
    異なる収益携帯を持ち、ビジネスを安定させるという点に納得しました。

    STEP2.
    こういうシステムの販売は、ものすごく高額なんでしょうね。

    STEP3.
    STEP2.ともダブルかもしれませんが、どういう商品の販売にもっとも適していているのでしょうか?

    1. Okuzumi Yoshiroさま

      >どういう商品の販売にもっとも適していているのでしょうか?

      とのことですが、見込み客の方がネットに慣れている方であれば
      問題ありません。

      ただ、配送もしたくないということであれば、
      オンラインのコンテンツがもっとも相性はあいます。

      次回の楽しみにお待ちください。

  95. STEP1.動画を見た感想
    誠に理にかなったシステムだと思います。
    STEP2.もっと知りたいこと
    初めて聞く内容なのでもっと勉強したいと思います。
    STEP3.売りたい商品&希望売上げ
    独自の教材、1000万円。

    1. 高橋 薫さま

      独自の商品をお持ちであれば、
      すぐに活用していただくことが
      できますので、

      この先の動画も楽しみにお待ちください。

  96. 海外在住なのでとても興味深く拝見しました。

    ちょっと理解していないのですが、ボーナス型のウェビナーで売るのはそのコンテンツそのものではないわけですよね?物販ならなんとなくわかりますが、例えばセミナーだったり講座だったりの場合はどうなるのでしょう?そのための本番の動画をまた撮っておくということでしょうか?DVDにしたりするのでしょうか?また物販の場合、発送者が必要になるということですよね?(海外の場合日本に発送担当者を作らないといけない?)要はウェビナーそのものが売りなのか、ウェビナーは販促ツールとして売りなのかを知りたいと思いました。

    個人的には顔の出ていない人に高額(低額であっても)を支払う気がしないのですが、どのように信用を獲得するのですか?

    売りたい商品はまだわかりませんが、自分でやるなら英会話かな?通販では難しいといわれている手作りアートやクラフトなどをやる人が周りに多いのでそのプロデュースも可能性があればやりたいです。NET(税引き、経費含まず)で月収30万以上あると楽ですねー。海外からだと税金の問題も面倒な気がしますが、どうなのでしょうか?

    1. Miyuさま

      ウェビナーで公開するコンテンツは、セミナーやテレビショッピングを
      イメージしていただければ分かりやすいと思います。
      売る商品は、DVDでも構いませんが、海外に居られる場合、
      IDを発行しオンライン教材にする方がいいと思います。

      税金をどちらで収めるかによりますが、クレジット決済で
      海外送金してくるとことがありますので、問題なしです。

      「顔出ししなくても売れるの?」とのことですが、
      何も変わりません。ようは、顔を見たから信用される
      ということはなく、大切なのはウェビナーで公開する
      内容です。

      そこで、価値のある内容を話すことで信頼を得ていく
      ことができます。

      逆に、顔出ししていても可価の低い、もしくは価値のない
      ものを提供していたら、商品を販売しても売れません。

      ですので、

      顔より大切なのは内容だということを忘れなければ
      商品を売ることができます。

      ただ、いい内容を話せば売れるというものではありません。

      何でもやり方があります。

  97. 収益として理想的な内容で、今回のコンテンツは素晴らしいと思います。
    現在、セミナーを開催して行こうと企画していますが、並行してウエビナーをやれれば鉄板ですね。船ケ山さんが開発されたツールは聞いただけでもすぐ使いたくなる内容です。早く次回以降の動画が見たいですね。
    また、セミナーに参加すればツール販売権が得られるというのも魅力的です。
    ツールを使用するのに講座に入る必要があり、販売権を得たい場合はセミナーに参加が必要という感じでしょうか?

    1. hirosさま

      セミナーをやられる予定があるのであれば
      ぜひ、ウェビナーも併用されると売上の柱が
      増えます。

      販売権に興味ありとのことですが、こちらは
      説明会でのみご案内する内容となっておりますので、
      ぜひ、ご都合を調整していただき、セミナー&説明会に
      ご参加いただけると嬉しいです。

      次回も楽しみにお待ちください。

  98. スピリチュアルコンサルタントを始めようとしていますが、まだ集客の段階で足踏みしております。このシステムが何かしらの足掛かりになるのではと思い、福岡でのセミナーに参加することにしました。私自身、地方都市に住むため、興味のあるセミナーなど参加できなくて残念な思いもしていますので、プロデューサーとしての活動も興味あります。しかし、問題は初期費用がどのくらいかかるかということです。

    1. ひだまりさま

      地方にお住まいとのことですが、
      今は地域が支障になることは
      ほとんどありません。

      現に今、僕はこのコメントを
      マレーシアから返しています。

      ですので、

      やる気さえあれば問題ありません。

      今後、プロデューサーなどの方法も
      無料で公開していきますので、楽しみ
      にしていてください。

  99. ウエビナーでは、
    1回のセミナー時間はだいたいどれくらいだとシステム上、やりやすいのでしょうか?
    また、長時間にわたるセミナーの場合は、分割して、開催する事も可能でしょうか?

    (普段、スピリチャル系のセミナーを、数日に渡って開催しています。)

    今後の動画を楽しみにしています。

    1. 杉浦優司さま

      ウェビナーの特徴は、簡単にお手軽に行うものです。

      もちろん、分割にして開催することも可能ですが、
      その場合、手間と労力が増えてしまうので、
      できれば簡潔に行う方がいいと思います。

      回数を重ねなくても売れる方法がありますので、
      それは、問題ありません。

  100. 1、動画は解かりやすい内容でした。次も楽しみです。

    2、告知(ランディングページ)などの作り方や仕組み方法。
      
      Wウェビナーのプロデュースする側になる方法もあるのか?
      あれば知りたいですね。

    3、正直、今ありません。DVDなど作成してそれが候補かな?
      希望売り上げ初回で1000万は売りたいですね。

    1. たかやんさま

      プロデュースも非常に有効です。
      多くのプロモーターは、自分の商品以外にも
      バックヤードで実はサポートしていることが
      大半です。

      ただ、ウェビナーを活用したプロモーターは
      まだ少ないので、スキルをマスターすれば
      引っ張りだこになる可能性もあります。

      DVDも素晴らしいですが、今はネットの環境が
      整備されているので、IDを発行しオンライン教材
      として提供するのもありです。

      次回も楽しみにしていてください。

  101. はじめて、Wbinarの動画、視聴させて頂きました。
    北野さん、船ケ山さんのお話し、まだよくわかりませんが、(笑)

    私は、現在、54歳。資金はほぼ0。(;´д`)トホホ

    ただ、20代の頃、ブラジル(サントスFC)、ヨーロッパへと一人旅(いろいろなプロチーム)でサッカー体験をし、昨日、亡くなったドイツの世界的名コーチ、デッド・マール・クラマー氏に師事し、プロサッカー選手になるための基礎を習いました。

    技術的には、今の若い方々には及びませんが、個人の能力を最大限に伸ばすためのコーチングには自信があります。

    何とか、Webinarのシステムで、私が経験したトレーニング方法を
    広められないでしょうか。

    お知恵とお力をお貸し願いたく、失礼ながらコメントさせて頂きました。

    1. 落合範彦さま

      非常に素晴らしいお考えです。
      自分の情熱のあるものをウェビナーを通し
      伝えていくのは非常に有効です。

      ぜひ、その思いを叶える為に、次回の
      動画も楽しみにしていてください。

コメントを残し、成功を手に入れる

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>