Facebook
Twitter

マック、200円バーガー「おてごろマック」発売開始

2015年10月26日13時15分  スポーツ報知
  • マクドナルドは200円のハンバーガー「おてごろマック」を26日から新発売。左からハムタス、エグチ、バペポ

 日本マクドナルド(本社・東京新宿区)は26日、税込み200円の新ハンバーガー「おてごろマック」の発売を開始した。エッグチーズバーガーの「エグチ」、バーベキューポークバーガーの「バベポ」、ハムレタスバーガーの「ハムタス」の3種類。フライポテト、サラダ、チキンナゲット、スイートコーンから1品選び、ドリンクを付けるセットは税込みで500円。

 販売時間は午前10時半から閉店まで。東京・中野区のセントラルパーク店で「ハムタス」を食べた家族連れの40代の主婦は「おいしかった。サラダが選べるところがいい。また利用したい」と満足そう。30代の会社員も「安く利用できるに越したことはない」と話した。

 同社は、平日の午前10時半から午後2時まで限定で提供していた「昼マック」(350~550円)の販売を23日で終了。「午後2時以降も安い価格で提供して欲しい」という消費者の声を受けて、格安感のある商品の提供時間を広げることになった。

 同社では昨年7月に発覚した期限切れの中国産鶏肉使用問題、今年1月に発覚した異物混入問題などの不祥事が相次いで発生。サラ・カサノバ社長が会見で「お客さまに多大な迷惑をかけた」と謝罪した。売り上げが低迷し、4月には全国131店舗の閉鎖を発表。8月に発表された2015年上半期の収支は、01年に上場して以来最大の262億円の赤字となった。

 収支改善と同時に客足も戻さなくていけない苦境の中で出した新商品が、凶と出るか、吉と出るか。消費者の判断次第だ。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会
報知ブログ(最新更新分)一覧へ
今日のスポーツ報知(東京版)