投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

他のスレッドを探す  スレッド作成


Re: こんんばんわw

 投稿者:〓hanatare GT〓メール  投稿日:2015年10月22日(木)19時00分9秒
返信・引用
  > No.3452[元記事へ]

Dr.kobachoへのお返事でございまつw

 おひさでやんす。そう、スーパーBSS? USS!?
 bss、ベイ・サイド・スポーツ? USS、ウスス? オートオークションぢゃないっつーの!

 そう、遂に、スーパーBBS 18インチ無事ライン投入、デビューしましたよ♪
 近日一度、猛牛号でアポなし襲撃しますのでココロの準備と、体育館裏まで見に来て下さい!(火暴)
 あ、でもぉ、大径ホイールが・・・とかというコメントだけは御勘弁をw
 我が社フェラーリのブレンボ・Rddのカーボンブレーキを知って以降、コレが入らないモノは糞ですからね。。。や・ろ・し・く・ー! (^皿^;(ニヤニヤ・嘲笑)

> ついにBSSになったんですねwww

http://www.y30gloria.jp/

 

こんんばんわw

 投稿者:koba  投稿日:2015年10月22日(木)18時14分19秒
返信・引用
  ついにBSSになったんですねwww  

Re:

 投稿者:〓hanatare GT〓メール  投稿日:2015年10月19日(月)15時04分35秒
返信・引用
  >P252@kenさま

 こちらにもお越しいただきまして、ありがとうございます。直めーるの方が早かった為、此方遅くなってしまい申し訳ありません。
 kenさまそして激シブプレジデント号との出逢いが、我が社σ(^_^; スーパーBBS 18インチ投入のキッカケとなりました。いづれの機会にBBS-RSつながり・ツーショット撮影会を、是非是非よろしくお願い致します。

 先日まで行なわれていたマニクルでの御写真も拝見致しました。コンディション維持・パーツ調達に関してはY30以上に困難であろう事が予想出来ますが、困難に打ち勝ち、お互いがむばっていきまっしょい! あ、合言葉は

「プレジ」「プレジデント」と言ったらH252だっぺよ~!

 でヨロシクお願い致しま~す^^


>yoshihisa@ミスタージャイアンツ☆巨人の星さんw

 オートサービスショーお誘いいただき、ありがとうございました。
 愛車維持の為の施設・場所・土地・器材・機材。周囲の環境が充実出来れば、何も言う事はありませんよね。
 ロトでもイッパツ当たれば仕事も辞めて、悠々自適にY30のショップでも立ち上げたいのですが中々どうして・・・現実は厳しいのぉ。

 プリンス自動車の歴史と系譜・スカイラインとグロリアの関係と、何故我が社がグロリアなのかと言うのをお話させていただいたのは先日の通り。ガレッジヨシダさんのスカイラインGT-Rレストア術に対する熱意と行動力は脱帽モノですが、σ(^_^; 我が社からの「巨人の星☆」の件。伝わる事が出来たなら、さらに素晴らしいショップへと躍進されるのではないでしょうか。yoshihisaさんからの御意見をいただければ幸いです。


>Dr.コバ長

 121クラウン納車の件ではお疲れさんま~メン! デジパネSパケ見つけて引っぱって来たその行動力。kei1.comさん・IMPUL630Rさん両人より大変高評価でしたよ。あ、納車日に遅刻なければ完璧だったのに、、、ざんね~~~んw!

 商売人と云うものは「八月八日」「大安吉日」「末広がり」と云った事を重んじるものですから、またヒトツお勉強になりましたね。
 以後お仕事で、次に活かせる様、期待をしております。近日スーパーBBS 18インチ換装の猛牛号でアポなし襲撃予定しますので、是非見てやって下さい! あ、大径ホイールが・・・とかというコメントだけは御勘弁をw 我が社フェラーリのブレンボを知って以降、コレが入らないモノは糞ですので (^皿^;(ニヤニヤ・嘲笑)


>いんてるさん

 初めていらしていただいたのって高校生の頃でしたか。y30に憧れる高校生さんその後不動様のy30さんで。こちらこそ御無沙汰しております。セドリック増車ならびに待望のグロリア行動復帰、おめでとうございます。

 燃料ポンプ・タンク腐食にインジェクター全て固着。寝かした期間がちょっと長かった様ですね。ヒトツヒトツクリアして調子を取り戻し復活、そして公道復帰は喜びもひとしおなのだろうかと思います。

 2010.5.23に、高山自動車短期大学で行なわれた旧車イベにエントリー・参加したのですが、お会い出来なかったのが残念です。
 いづれの遠征の機会にはお相手、よろしくお願い致します。


>セイテンどんどんてんどんどーんさん♪

 遅レスすんまそーん! スーパーBBS 18インチ換装、評価いただき、ありがとー♪  実は某所に於いても大変に好評の様で、オンメェ書き込むサイト、間違ってね?って感じでつ (・_・?)
 従来までWORKのVS-ADとOZ Racing オペラ2と(ナット数でない、デザイン上での)5ホール・ディッシュばかり履いて来ましたが、BBS-RSはやはりいつかの憧れの存在でありました。金額、タイヤ込で4●マソなら安い方かと・・・コレが19インチ・20インチだとモー 甘┳┓ぐもーっ!

     ((((((((((; ゜д ゜)))))))))) ガクガクブルブル

 リアエアサスの件、いょいょコントロールアンプが怪しいですね。製廃や高価だと入手も大変なので、中古動作品を上手く引いてやって下さい。お悩み相談は直めーるも、おまっち~しております!

http://www.y30gloria.jp

 

集合御写真!

 投稿者:〓hanatare GT〓メール  投稿日:2015年10月19日(月)04時57分54秒
返信・引用 編集済
   まさに時代はバブルの黎明期から全盛期「昭和の末期」にタイムスリップ! (*^-')b-☆

http://www.y30gloria.jp

 

至福のひとときに感謝!

 投稿者:〓hanatare GT〓メール  投稿日:2015年10月19日(月)04時41分44秒
返信・引用 編集済
  > No.3448[元記事へ]

 2日間に渡り催された「旧車強化合宿」より昨晩無事、帰宅しました。
 IMPUL630Rさんの愛車拝見・kei1.comさん121クラウン納車記念御披露目と、遠路金沢よりお越しいただいた限定1000台・激レア121クラウン!タマゴパールオーナー様たのしたさん。このたびは非常に有意義な時間を過ごさせていただきまして、ありがとうございました。

 高級シャンパーニュ・トンベソドンペリ・純米大吟醸の地酒! 有意義なひとときを過ごすには美味い酒は欠かせませんね。安酒なんざもっての外でございますw ホンット何年ぶりかのドンペリでした。しょっちゅういただける代物ではないのでちょいと奮発しちゃいましたが、まさに絶好の機会でした。あ、あと数本在庫ありまっせ~ (^皿^;ニヤニヤ
 愛車に金かける事に厭わないのは大いに結構ですが、楽しいひとときを過ごす為に掛ける金をケチる人間。お互いそういう輩にだけはならない様、気を付けたいものですw この日の会をこれからも未来永劫続けて行けるのなら、これ程幸せな事はございません。2日間大変お世話になりまして、ありがとうございました。まづは御参加の皆様へのお礼まで・・・(*´ー`)y-~~~


>IMPUL630Rさん

 企画から始まり下準備の為の下見・御布団準備まで、ありがとうございました。前日の深酒と気持ちの良い御布団に、つい深眠りしてしまいましたのはココだけの話でお願いします (^_^;ゞ
 下見・下準備を十分精査せづにオフを企画したはイィが、行くとこ行くとこ「閉館」とか・・・過去にはそんな、にわかオフ会主催者もおりました。その件につき某掲示板で助言苦言を呈しましたが「下見しないと怒られちゃう」とか書いてくる馬鹿な餓鬼(火暴)。IMPUL630Rさん、貴方はその程度の馬鹿餓鬼とはラベルも、器も違う事が改めて良く分かりました。ありがとうございます。
 あ、衆道の集まり・ホモ損下位、マヂ吹きました (;゜Ж ゜)ブフォ あのテの集まりはどうも集まっても長続きしないのがモー、ジンクスの様になっておりますな 甘┳┓ぐもーっ! 空中崩壊の繰り返しってやつ(火暴)。やっぱサンマルあ~んど252プレジデントだっぺよ~w!

 また大変貴重なお宝・IMPUL630R号を直に見させていただきました事、ありがとうございます。現存台数は恐らくモー極わづかであろうにも関わらづ、同時に2/400台拝見出来るなんて、夢の世界にいる様な思いでした。傍らで見ているだけで気持ちがイッパイになり、ヘッドランプモニターを診て差し上げる事を忘れてしまいました。パッと見ではありましたがソケット横から出ていたマイナスケーブルがきちんと接触出来ていないのかなという感じでしたが、此方で予備パーツがあるかを確認してきますので、少しお時間を下さいませ。お仕事で此方方面にいらっしゃる際に、またお茶でも出来ればと幸いに思います。よろしくお願い致します。


>kei1.comさん

 極上クラウン無事納車、まづはおめでとうございます。コバ長も当件につき高評価で良かった、良かったネ!
 121クラウンマイスター・たのした御大から「極上」のお墨付きをいただき、我が社としましても嬉しい限りです。納車記念としまして今回ピッツーラのリアウィングを持参させていただきましたが、価値の判る方に気に入って有効に活用していただけるなら幸いです。これからも末長く可愛がってやって下さい、会長!

 近日こちらの住所等の御連絡させていただきますので、引き続きよろしくお願い致します。


>たのしたさん

 金沢のヤサオトコこと東 幹久どの! 遠路はるばる此方方面にお越しいただきまして、ありがとうございました。
 たのした御大のタマゴパールクラウン、是非とも拝見させていただきたいと以前よりIMPUL630Rさんといつもお話しをさせていただいておりました。限定400台のIMPUL630Rそれも2台! 極上デジパネSパッケージ付クラウン!! そして限定1000台タマゴパールクラウン!!! 対するコチラの、フツーのグロリアなのが大変恐縮してしまいましたのはココだけのお話です。
 御大の121クラウン愛・エンブレムに関するクリーニングやエンブレム経年劣化状態の変化に関する講座の貴重なお話、ありがたく拝聴させていただきました。2日間という時間でもちょ~っと足りない様なので、続きが聞きたい。今度是非金沢方面に遠征をさせて下さい。今回はありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。



> ご師匠さま。
>
> 昨日、本日とご参加頂き本当にありがとうございます。
> イベントやミーティング等が嫌いな僕が企画させて頂きました合宿で、至らぬ事も多く皆様が気分を害されたのではと心配しております。
>
> また、お師匠さまより過分なお土産、余りに高級シャンパーニュと極上日本酒の差し入れも、僕の至らぬ所をカバーしてくださり感謝しております。
>
>
> ですが、この度ご参加頂きましたお三方の愛車、本当に素晴らしいとか感激しており、会長はやはりK様かと思っております。
> 某会長ホモ損会の会長とは噐が違うと思い至りました。
>
>
> 会長との戯れの一時、一年に一度位は良いかもしれません。
>
>

http://www.y30gloria.jp

 

ご参加頂き、心より感謝致します。

 投稿者:IMPUL630R  投稿日:2015年10月18日(日)22時59分45秒
返信・引用 編集済
  ご師匠さま。

昨日、本日とご参加頂き本当にありがとうございます。
イベントやミーティング等が嫌いな僕が企画させて頂きました合宿で、至らぬ事も多く皆様が気分を害されたのではと心配しております。

また、お師匠さまより過分なお土産、余りに高級シャンパーニュと極上日本酒の差し入れも、僕の至らぬ所をカバーしてくださり感謝しております。


ですが、この度ご参加頂きましたお三方の愛車、本当に素晴らしいとか感激しており、会長はやはりK様かと思っております。
某会長ホモ損会の会長とは噐が違うと思い至りました。


会長との戯れの一時、一年に一度位は良いかもしれません。

 

明日は旧車強化合宿!

 投稿者:〓hanatare GT〓メール  投稿日:2015年10月16日(金)10時40分27秒
返信・引用 編集済
   近日仕事が目まぐるしい多忙の為放置プレィあいすみませんが、それでも猛牛号の方は着々と理想のカタチにと進めています。「トリムB」青内装化プロヂェクトは、ドアトリム在庫21枚の中から選りすぐりの4枚を選抜し完了、残るは小物と茶本革シートのみ (*^-')b-☆ タービン以降ワンオフステンエキゾーストシステム・Rdd bremboハイパフォーマンスブレーキシステムに続く今年のビッグプロヂェクトは、念願であったBBS スーパーRS 18インチ投入! いちおよそ様にお見せしても恥ずかしくないところまでにはなったかな。自爆行為で(火暴!)外れかかっていたリアモールも手直しあ~んど一部おニューパーツ投入、ステンマフラー磨き出し。少しは綺麗になったヒップ周りを是非御覧になってやって下さい。

 いょいょ明日は待望の旧車強化合宿。Y30限定企画・限定生産の幻のあのクルマ・あのオーナー氏や、1000台限定のあんなクルマ・あんなオーナー! 最上級グレードのみに装備されたデジパネの付いたハイソカー&オーナー氏!! おクルマ拝見・オーナー談義させていただくのが非常にたのし○さんもといたのしみさんであ~る、596de-R! 対するコチラは「限定1台!“NISMO 300G”但しメーカー未公認w」御参加の皆様の様なモノホンの激レア限定車でない、フツーのグロリアなのが恐縮ではありますが、どうぞお手柔らかによろしくお願い致します。


 カキコいただいている皆様、いつも当サイトを見ていただきありがというございます。
 順次レスさせていただきますので、引き続きよろしくお願い致します <m(_ _)m> (*´ー`)y-~~~


http://www.y30gloria.jp

 

お久しぶりです。

 投稿者:IMPUL630R  投稿日:2015年10月16日(金)01時13分25秒
返信・引用 編集済
  お久しぶりです。

最近はお宝部品さんには寄られておりますか?

お宝部品さんで扱ったY33をワンオーナーとほざく元自衛官。

お宝部品のスタッフにウザイと言われても食い下がり
来店、しかしお宝部品さんで車を購入せず某ショップで中古車購入の某氏。

お師匠様のお弟子様?パンティー。


懐かしい限りですね。




そうそう、某会長もIDが消えておりました。


怖い怖い。
 

ホイールが・・・

 投稿者:セイテン  投稿日:2015年 9月 5日(土)04時15分44秒
返信・引用
  プチごぶでございます。
いつの間にかホイールがBBSになってるじゃあーりませんか!!
やっぱりメッシュいいですよね。18インチ高かったでしょ?

ところで先述させていただいたエアサスの件、公私共に忙しくまだ解決には至っておらず(ってか、放置)、とりあえず既存のアンプのハンダ修理などをしてみましたが×
中古もゲッツしましたがどうもハズレを引いたみたいで・・・orz
また直メールさせていただきますね(T T)]
 

ご無沙汰しておりました。

 投稿者:いんてる  投稿日:2015年 8月26日(水)06時51分35秒
返信・引用
  数年ぶりに書き込み致します。

以前、父所有の不動Y30を起こそうと色々とご教授いただいた者です。
その節はありがとうございました。

書き込みの後、諸般事情がありましてお礼もせずに放置して申し訳ありません。

管理人さまにご報告が2点ございます。

1点目、父親のグロリアが公道復帰致しました。
色々と機関についての知識をつけたところで、復活に臨みました。
結果として、燃料ポンプおよびタンクの腐食による作動不良、フューエルインジェクターが6気筒全て固着が原因でした。
車検を取るためにディーラーへ搬入する際、自走で積車に乗るまでの整備は全て私と父親と指南役の3者でこなしましたので、色々と勉強になりました。

2点目、新たにセドリックを購入致しました。
時系列で申し上げるとグロリア復活より前ですが…。
免許取得後はWC34ステージアに乗っておりましたが、社会人となり多少の余裕が出来たところで、やはり乗りたい、今乗らないと乗れないな、という想いから購入致しました。
父親と同じ、黒バンパーが特徴の83年式でグレードも同じV20TURBO Broughamです。
中々の曲者ですが、楽しく付き合っています。

結びに、長きにわたり不義を致しましたことを改めてお詫び致します。
 

わいさん

 投稿者:koba  投稿日:2015年 7月 3日(金)11時10分47秒
返信・引用
  こにょにちは!前期!  

オートサービスショー2015東京ビッグサイト

 投稿者:yoshi  投稿日:2015年 6月21日(日)18時51分23秒
返信・引用
  きょうは、おつかれさまでしたー(^^)
自分の好きなときに自由に使えるリフト&アライメントテスター、欲しいよね。
まもなくサイト開設10周年!とのこと、長い間ほんとよくがんばってこられましたね。
個人運営のサイトで、ここまで充実されたコンテンツと歴史を持っていることは凄いことです。
NISMO300Gファンのひとりとして、これからも楽しみにしています。
またクルマ話で楽しみましょう!
 yoshi
_____________

http://www.yoshihisa-style.com/

 

本当に感謝しております。

 投稿者:IMPUL630Rメール  投稿日:2015年 3月31日(火)15時10分5秒
返信・引用
  管理人様。+若+様。

お二人方には本当に感謝しております。
的確なアドバイスを頂いたり、希少な物を頂いたりと車に知識に明るくない僕には大きな存在です。

グロリアは帰ってきましたが、あくまでも外装が綺麗になったのみ。ご指摘の通り機関系に着手するにあたりまだまだ大変な事が待ち受けていると思います。


お二人方の愛車に掛ける情熱、そして愛車を維持する胆力を見習い頑張るつもりです。
どうぞこれからも宜しくお願い申し上げます。
 

Re: 色々と御尽力頂きありがとうございました。

 投稿者:〓はなたれ〓メール  投稿日:2015年 3月26日(木)13時10分37秒
返信・引用
  > No.3437[元記事へ]

>IMPUL630Rさん

 遂にやりましたね! 何よりもまづはおめでとうございますキラキラセダンセダンキラキラ

 私も今+若+さんと同じ思いです。御尽力だなんて恐れ多い^o^;…お役に立てそうな情報なりカタログを、一番役立てていただけそうだと思い、微力ながら動いただけ。そうさせるのはIMPUL630Rさんの人徳だからだと思います。

 お祝い兼ねて御写真追加更新させていただきましたので、よろしくお願い致します。長年だった夢、ようやっと手元にやって来て今は喜びひとしおかと思います。まだまだこれから茨の道は続きますが、共にY30セドリック/グロリアを盛り上げて行きまっしょい! 取り急ぎですが、お祝いまで…(*´ー`)-~~~


>+若+さん

 おひさしぶりです! IMPUL630Rさんへのサポート、ありがとうございました。私からもお礼申し上げます。

 Y30セドリック/グロリアを+若+さんと共存繁栄すべく、当サイトとみそカラのリンクをさせていただきました。また画像更新もこれから随時行なってゆきますので、引き続きお付き合いの程、是非よろしくお願い致しますセダンセダンセダンセダン車キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



> 管理人様。+若+様。
>
> 色々と御尽力頂きありがとうございました。
> 我がグロリア号、本日無事に納車となりました。
> これもお二人様の御指導の賜物と思っております。
>
> 車は帰ってきましたが、これから機関系メンテナンスや油脂類の交換など、やらなくては成らない事は山積みです。
> 一つ一つこなして行く所存です。
>
> 僕の車へのこだわりは長く大切にする事ですので、1日でも長く所有出来るよう努力します。
>
> メカに疎い僕ではありますがこれからも宜しくお願い申し上げます。

http://www.y30gloria.jp/

 

Re: 色々と御尽力頂きありがとうございました。

 投稿者:+若+メール  投稿日:2015年 3月25日(水)19時58分52秒
返信・引用
  > No.3437[元記事へ]

管理人様、IMPUL630R様
御無沙汰して居ります。

さて、IMPUL630R様のグロリア。板金修理が完成の御様子。御目出度う御座います。

自分は、『尽力』『指導』と云う様な事は何もして居りません。其の様に云われて仕舞うと照れて仕舞います。

此れからは、機関系の修理に入って往くかと思いますが、部品の製廃等で御苦労も多いかと思います。どうぞ長く大事に、二台の貴重な車を維持してあげて下さい。

遠い香川は高松から、応援して居ますね。
 

色々と御尽力頂きありがとうございました。

 投稿者:IMPUL630R  投稿日:2015年 3月25日(水)14時49分15秒
返信・引用
  管理人様。+若+様。

色々と御尽力頂きありがとうございました。
我がグロリア号、本日無事に納車となりました。
これもお二人様の御指導の賜物と思っております。

車は帰ってきましたが、これから機関系メンテナンスや油脂類の交換など、やらなくては成らない事は山積みです。
一つ一つこなして行く所存です。

僕の車へのこだわりは長く大切にする事ですので、1日でも長く所有出来るよう努力します。

メカに疎い僕ではありますがこれからも宜しくお願い申し上げます。
 

その節は、、、

 投稿者:P252@kenメール  投稿日:2015年 3月22日(日)22時54分39秒
返信・引用 編集済
  管理人様

こんばんは。
大黒でのその節は有難う御座いました。
管理人様の愛機をもう少し拝見させて頂きたかったのですが、次スケジュールが控えていたため
ロクなご挨拶もせずにお先に失礼させてもらいましたが、、、。

管理人様の真面目?にカスタマイズされてるY30を拝見した時は本当に衝撃を受けました。
車として大切な機能に焦点を合わせるカスタムを施されてるY30はほぼ皆無ですから。
これから世の中から減って行く一方でしかない80s車両を陳腐なカスタムではなく
永く世に活かし、必要な進化だけ進めようとしている管理人様の思想はホームページは勿論
Y30からも十二分に伺えます。

管理人様は勿論、板にお集まりの皆様より沢山の刺激を頂戴して行きたいと思っておりますので
宜しくお願い致します。
 

そうそう涙そうそう♪

 投稿者:〓hanatare GT〓メール  投稿日:2015年 3月21日(土)22時31分15秒
返信・引用
  前回フェラーリF50と並ばせていただいたのも激シブ252プレジデント・Ken様と同じ場所だったのは

  “K_I_S_E_K_I Again!”^^

 何故F50か。決まってんでしょ「F50ブレンボ」つながりで!

http://www.geocities.jp/gloriavip_nismo300g/index.html

 

激シブプレジデント!(*^-')b-☆

 投稿者:〓hanatare GT〓メール  投稿日:2015年 3月21日(土)21時37分4秒
返信・引用 編集済
   スーパー早日勤も無事終えてクタクタだったけど(o;- -)o 土曜日なんで湾岸線大黒パーキング経由で帰る事に・・・ハートにキュンと刺さるクルマ居ねぇな。。。カネ(高速代)返せこの野郎!と諦めて帰ろうとしたその先、、、こんなカッコイィ、激シブプレジデント発見 (; ̄◇ ̄) !!

 恐れ多かったが隣に並ばせていただき、ツーショットをお願いしたのは言うまでもないっ!
 H252プレジデント ソブリンVIP ベンチコラム ベンチシート←ココ重要@オーナー様より(笑)

 王道のBBS-RS・程良いローダウンはオーナー氏のハイセンスさが垣間見れ取れ、またプレジデントのワイド&ローを巧く引き出している。プレジデントも世代交代で巷ぢゃインフィニティ∞Q45ベースのアレが巾利かせてるけど、プレジと言ったらやっぱこの“252”がカッコイィんだよね!

 たま~~~に見かける250系プレジ「おっ!」と思って目で追うと、小径タイヤのローライダーやギッタンバッコン(ハイドロ)! いやホント久しぶりに王道・正統派を拝ませていただいたオーナー氏にはひたすら感謝! またお会い出来る日を楽しみにしております。

 Ken様。御写真撮らせていただき、ありがとうございました (*´ー`)y-~~~

http://www.geocities.jp/gloriavip_nismo300g/index.html

 

Re: Y30 オートエアコン

 投稿者:新人y30乗りメール  投稿日:2015年 2月 5日(木)17時34分59秒
返信・引用
  初めまして、すいませんでした。  

/123