MySQLを開発に使っている時に,
今回はDockerを使って5.6.27と5.7.8の2つのMySQLを,
デモンストレーション環境について
今回はDockerでMySQLの環境を複数用意して見るために,KitematicというDocker用のクライアントを使います。
KitematicはDockerのシンプルなオープンソースソフトウェアで,
Kitematic(Docker Toolbox)のインストール
Kitematicは現在はDockerのToolboxとして提供されています。Dockerの公式ページからOSにあったものをDownloadします。筆者の環境はMacなのでDownload(Mac)からダウンロードしました。バージョンはこの記事を書いている時の最新版1.8.3を使用しております。
インストーラを起動すると次の画面が表示されます。
続けるをどんどん押していきます。一部パスワードを求められますので,
終了画面のひとつ前の画面で,
続けるを押してインストールが完了します。続けて初期設定に移ります。
DockerHubアカウントをお持ちの場合は入力してください。DockerHubはDockerコンテナを公開するためのWebサービスでDockerレジストリを構築することができるので便利ですが,
さてこれにてインストールは完了です。続いてMySQLの任意のバージョンをインストールして使ってみましょう。