読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

シンプル生活 わたしの好きなくらし 

さまざまな情報や物があふれる中で、大切な自分と大切な家族が、毎日心地よく暮らすために、本当の事が知りたい。本当に必要で、本当に素敵だなって思う事や、物を綴る専業主婦のブログ

スポンサーリンク

酸素系漂白剤の使い方 ~水切りカゴと水筒の茶渋をきれいにしました

家仕事

お風呂掃除やキッチンの掃除、洗濯など、

いろいろ使いまわせる 酸素系漂白剤

 

先日ブログに載せた、セスキ炭酸ソーダとともに、

わが家には、なくてはならない物です。

 

昨日は、酸素系漂白剤 を使って、

水切りカゴ と 水筒をきれいにしました。

 

今日も、訪問してくださって、

ありがとうございます。

 

酸素系漂白剤も、いろいろ使えて便利ですよ^^

 

酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)は、

水を加えることで活性酸素が発生し、

その酸化力で、頑固な汚れを分解して

汚れを落とす仕組み。

 

ツーンとした匂いもなくて、

塩素系より環境にやさしく、

色物にも使える所が良いです♪

 

●酸素系漂白剤で水切りカゴと水筒の茶渋をきれいにしました。 

☆水切りカゴ 

ミニマリストの方の中には、

水切りカゴは使わない という方も

たくさんいらっしゃると思います。

 

私も試してみたのですが…

水切りカゴ、今のところ私には必要でした^^

 

以前は、2段式のステンレス製水切りカゴを

使っていましたが、今は友達からもらった

アルミ製のこちらを使っています。

ずいぶん、コンパクトにはなりました^^

*確認していませんが、これ、

 本当は水切りカゴではないと思います、笑。

 5㎝ぐらい深さがあります。

 

f:id:mamisinpuruseikatu:20151027091952j:plain

 

[水切りカゴの漂白]

①酸素系漂白剤を小さじ1ぐらい振りかけて

 熱湯を入れる。

②しばらく放置。

③きれいにゆすぐ。

 

これだけで、ヌルつきやカビもすぐ落ちます♪

 

☆水筒の茶渋 

いつも、家でドリップしたコーヒーを水筒に入れて、

主人は会社にも持っていきます。

 

水筒は娘のもの^^ 

主人には可愛らしすぎる水筒なのですが、

この水筒、漏れたことが一度もなくて、

保温性もあり、コップなしでも飲めるので、

車の移動中でも便利なのだそう、笑。

 

 

でも、いつもコーヒーを入れていると、

かなり着色してきます。

茶渋というかコーヒーの着色(-_-;)

 

コーヒーの着色や茶渋も、

酸素系漂白剤の漬け置きできれいになります。

 

f:id:mamisinpuruseikatu:20151027092007j:plain

 

[茶渋の漂白]

①大き目のお皿に、

 酸素系漂白剤を小さじ1ぐらい入れます。

②熱湯を入れます。

 ついでにいろいろ他の物も入れましょう^^

③しばらく放置。

④しっかりすすぐ。

 

f:id:mamisinpuruseikatu:20151027092007j:plain

 

かなり茶色かった水筒の底もピカピカ♪

きれいになりました^^

 

f:id:mamisinpuruseikatu:20151027091927j:plain

 

f:id:mamisinpuruseikatu:20151027091941j:plain

 

☆酸素系漂白剤  の特徴 

酸素系漂白剤の特徴は、

①色柄物にも使える。

②お湯で効果が倍増される。

③比較的、環境にやさしい。

 

などがあります。

 

冷たいお水よりも、お湯の方が効果があるので、

私は白い食器や白いタオルはときどき、

酸素系漂白剤を入れたお鍋で、煮ています^^

 

*このまま洗濯機へ。

 真っ白になりますよ~♪

f:id:mamisinpuruseikatu:20151027091916j:plain

 

でも色物は、煮てはいけません、笑。

(*色落ちするものもありますので…。)

 

色物に使う時は、一応気を付けた方が良いです。

 

セスキ炭酸ソーダもですが、

限定されず、いろいろ使いまわせるというのは、

経済的なうえに、洗剤類がシンプルになって良いですね^^

 

洗濯層のカビ掃除にはとくに、

酸素系漂白剤、おすすめです♪

 

詳しくはこちらをどうぞ。

食洗機にも使えるみたいですよ~^^

     ↓

 

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤) - 石鹸百科

 

 

mamisinpuruseikatu.hatenablog.com

mamisinpuruseikatu.hatenablog.com

mamisinpuruseikatu.hatenablog.com

  

mamisinpuruseikatu.hatenablog.com