お蔭さまで3回目になりました
ツイッター交流会、3回目になりました。以前の様子はこちらをご覧ください。
ブロガーさん24名とツイッターで楽しく交流しました!10/4ツイッター交流会まとめ - 楽に生きる方法
お蔭さまで24名の方に参加していただいています。ありがとうございます。全国各地&南半球からの参加あり、楽しくあっという間の時間を過ごしました。色々なブロガーさんの意見を聞いて、自分も新たに気づきがあり、有意義な時間だったなあと思います。
さて、次は12月ということで、いつもの交流の他に、ささやかなプレゼント交換を行いたいと思います!
twitter交流会の詳細です
【日時】12/6(日)22:00~23:00←今回一時間遅くしました。
【参加条件】シンプルライフ・ミニマリスト系のブログを書いている方
※自己判断で大丈夫です^^遠慮せずどうぞ~。
【参加申込】前日(12/5)までにメグに参加する旨をお伝えください。ツイッターのメッセージ(@megukatuma宛)か、この記事に対してはてなブックマークのコメント蘭に書いてくれてもOKです。
※プレゼント交換の組み合わせを事前に決めたいので、前日締め切りにしました。当日まで参加できるかわからないけれど、どうしても参加したいという方はこっそりご連絡ください。3人一組か、私が相手になります^^
【参加方法】
当日その時間に、ハッシュタグ#simplelifeblogを付けて発言して下さい。発言のテーマは下記です。この順番で質問していきますので、各自ツイートしてください。
1 簡単な自己紹介を140文字でお願いします
2 2015年を振り返って、ブロガーとして自分の3大ニュースは?
(毎日ブログを更新できた、10万アクセスに届いた、憧れているブロガーの○○さんと絡んだ・・等。)
3 シンプルライフ系のブログを書いて、生活の変化を教えてください
4 2016年にやってみたいこと3つ挙げてください
5 プレゼント交換の相手とペアでお話してください(ここからは非公開でOKです)
プレゼント交換について
前日までに申し込まれた方で、2名1組のペアを作ります。女性は女性同志、男性は男性同志でペアになるようにして、残りの組み合わせはあみだくじで決めます。参加者が奇数の場合は私が抜けるか3名で組むかで調整します。
当日の始まる前に発表するので、時間内でプレゼントを贈る際の連絡先の交換をお願いします。
プレゼントの中身は「500円程度(文庫本1冊、お菓子類)」こんなイメージです。お互いの負担にならないためにワンコインくらいで、お相手のブログを見てこういうものを贈ったら喜ばれるかな・・?と想像して、小さな贈り物を差し上げると良いと思います^^
では、まだ先ですが、ブロガーの皆様と交流できる機会を楽しみにしています^^ブロガーさん同志の交流のきっかけづくりに、生かしてくださいね。
関連記事