安産祈願
Oct 5
由紀&祐子、そして子供達が
日枝神社で安産祈願をしてくれました☆
まだ暑さが厳しい頃から提案してくれていて、
すっかり涼しくなったこの日、
さくも保育園から帰ってきてからの
忙しい時間を割いて実現させてくれました♡
ちょうど妹もお休みで、妹も一緒に♪
娘の時に続き、
御守りもいただいて、気合いが入りました(ง •̀_•́)ง
くーちゃんからもパワー注入☆
境内には七五三用の碁盤が。
この碁盤、毎年どういう意味があるのかなーと
思っていたので、日枝神社のホームページをみてみたら、
"日枝神社では、拝殿に碁盤を設置し、
子供たちの自立、開運を祈る「碁盤の儀」を
ご参拝のお子様方に行って頂いております
作法…碁盤の上に立ち、四方を拝礼した後に吉方(神社)に
向かって勢いよく飛び降ります
心身ともに立派な大人に成長し自立すること、
そして人生や勝負の運を自分で開くよう、
願いを込めて行います"
とのこと。
子供達も私も、そういうこととは知らず、
ただただ碁盤の上を楽しんでました(*˘▿˘✽)
七五三の時にはちゃんとやってみよ♪
君たちがお腹にいる時もここに安産祈願にきたんだよー。
すくすく元気に明るく大きくなってくれて
本当にありごとう!!
来年にはここにお腹の赤ちゃんも
無事に参加できていますように(*˘︶˘*).。.:*♡
お参り後にみんなでちょっとお茶も。
子供達それぞれが色んな主張をしていて、
ほとんど大人同士の話もできなかったけれど、
これも大きな大きな思い出(*˘▿˘✽)
そして、誰の親でもない妹が注意されるという珍事も
ある意味思い出。
妹の子供が生まれたら、今度は私がめいっぱい面倒みるね♪
由紀から娘にいただいたお揃いキーホルダーが
娘もお気に入り♡
それぞれが忙しい合間を縫って時間を作ってくれて
本当にありがとう!!!
みんななしでは私の子育ての日々は成り立ちません…>_<…
12月に元気に元気な赤ちゃんと出会えるよう
頑張ろうっ(ง •̀_•́)ง♡
by aki21tora | 2015-10-26 22:06 | baby | Trackback | Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。