読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

アリカワブログ

30間近のおっさんアリカワシュウヘイの日々。ニートでメンヘラやってます。ニートがプロブロガーを目指して書いていくブログです。どうぞごゆっくり。

ゆうちょ銀行キャッシュカードがモテアイテムに大変身するぞ!!

ライフハック的な

ども、ヤフオクで勢いで散財して後悔しているアリカワです。(Androidに合わずiPhoneを買い直した)

その振り込みをゆうちょダイレクトでしようと思ったのですが、メールアドレスが変わってしまって振り込めなかったので、郵便局に行き手続きをしてきました。

スポンサーリンク

 

 

そこでの郵便局のお姉さんとの一コマ。

 

郵「あれ?この番号、鹿児島の方じゃないんですか?」

僕「あ、色々全国回ってました」

郵「確かこれ北海道ですよね?いいなぁ行ってみたいんですよー」

僕「北海道いいところでしたよー」

 

みたいな会話があって。

 

というのも、ゆうちょキャッシュカードには「記号5桁+番号8桁」が記載されているのですが、

その中のある数字を見れば、そのカードがどこで作られたかが分かるっていうのです。

 

例えば僕のカードは2枚あって、

片方が19090スタート、もう一つが10010です。

f:id:menheraneet:20151026161841j:plain

 

郵便局には各局番号が割り振られていて、カードを作った郵便局の局番の上二桁の番号がキャッシュカードの2,3桁目になっているそうです。

 

19090なら90、10010なら00。2,3桁目に注目です。

 

以下、郵便局番号の一覧を書き起こしてみました。

 

00東京01東京02神奈川03埼玉04群馬05千葉06茨城07栃木08山梨09神奈川

11長野12新潟20愛知21愛知22三重23静岡24岐阜31石川32富山33福井40大阪

41大阪42兵庫43兵庫44京都45奈良46滋賀47和歌山51広島52鳥取53島根

54岡山55山口61愛媛62徳島63香川64高知70沖縄71熊本72大分73宮崎74福岡

76長崎77佐賀78鹿児島79奄美 81宮城82福島83岩手84青森85山形86秋田

90石狩・後志・胆振・日高 91十勝92釧路93根室94渡島・桧山96渡島97石狩・上川98留萌・上川99 網走・宗谷

 

ということで、

僕のカード19090は90なので石狩(札幌)、10010は00なので東京ですね。

実際にその2つの土地で作ったので間違いないです。

 

ゆうちょ銀行のカードは持っている人が多いと思うので、皆さんも良ければカードを出して確認してみてください。

 

 

また、上で書いた局番一覧をコピーしてスマホかなんかに保存しておいて、女の子と飲む時などにカードを見せてもらって出身地を当てるなんていう遊びも出来そうですね。

「なるほど、キミは青森出身だからそんなに肌が白くて綺麗なんだね^^」

「え?カード見ただげでわたすが青森って分かっぺか?すんごーい(アソコヌレー)」

ってなるの間違いなし!!(青森出身の可愛い友達がいたけど実際こんな喋り方してた)

ゆうちょ銀行カードがモテアイテムに大変身!!

方言だけでも出身が分かるっていうツッコミはなしだぞ!

 

 

ということで、ゆうちょ銀行キャッシュカードの豆知識でした。

おわり!

 

----------

 

↓そういやうちの父が郵政関係の株を買うとか言ってたけど最近株興味ないのでよく分からんかったな…。株式上場するんだっけ?僕と同じく分からん人には良さそうな本です。

いよいよ来るぞ! !  ゆうちょ相場でイヤになるほど儲けたければ株を買いなさい (アスカビジネス)

いよいよ来るぞ! ! ゆうちょ相場でイヤになるほど儲けたければ株を買いなさい (アスカビジネス)

 

 

スポンサードリンク

 

 

ads by 忍者admax