JavaScriptで入力補完を行うライブラリ
以下のURLのsuggest.jsがいい。
http://www.enjoyxstudy.com/javascript/suggest/
ソースコードのダウンロードはこちら。
https://github.com/onozaty/suggest.js
実際に入力補完を行うサンプルはこちら。
listに入れた文字列の入力補完を行う。
<!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8" /> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="suggest.css" /> <script type="text/javascript" src="http://code.jquery.com/jquery-1.9.0.js"></script> <script type="text/javascript" src="suggest.js"></script> <script type="text/javascript"> $(function() { var list = ['J','Java','JavaScript','JavaFX Script','JHDL','JScript .NET','JSX']; new Suggest.Local( "text", //入力のエレメントID "suggest", //補完候補を表示するエリアのID list, //補完候補の検索対象となる配列 //オプション { dispMax: 5, //候補の最大表示数 interval:1000, //候補を表示するまでの時間(ミリ秒) highlight:true } ); }); </script> </head> <body> <form onsubmit="return false;"> <table> <tr> <td>入力:</td> <td> <input id="text" type="text" name="Pattern" value="" autocomplete="off" size="15" style="display: block"> <div id="suggest" style="display:none;"></div> </td> </tr> </table> </form> </body> </html>
その他
suggest.jsの作者(?)であるonozatyさんのブログを見ると、
セキュリティ実装チェックリストなるものがあったのでメモ。
http://onozaty.hatenablog.com/
安全なウェブサイトの作り方(IPA)
http://www.ipa.go.jp/security/vuln/websecurity.html
読んだ本
JavaScript ライブラリ実践活用〔厳選111〕 (Software Design plus)
- 作者: WINGSプロジェクト,山田祥寛,安西剛,高江賢,高野将
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2013/03/20
- メディア: 大型本
- クリック: 12回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
感謝のプログラミング
今回で感謝のプログラミングは【441時間目】
10000時間まで、あと【9559時間】